Research Project
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
加齢をリスクファクターとする変形性関節症は、顎関節を含む全身の関節で起こり、進行によって生じる関節機能障害や疼痛は日常生活動作や社会的活動を大きく制限するにも関わらず、根治療法は確立していない。その発症機構に細胞老化が関与する事が知られているが詳細は未解明である。申請者らは、軟骨組織において多様な生理機能を持つCCNファミリー遺伝子のうち、高齢のヒトから得た軟骨細胞や、人為的に老化を誘導した軟骨細胞でCCN3遺伝子の発現上昇を認めた。この予備的知見をもとに、①CCN3は軟骨細胞老化促進因子であるという仮説を検証するとともに、②CCN3を介した新たな軟骨細胞老化機構の分子メカニズム解明を目指す。
In this study, we showed a positive correlation between age and the expression level of CCN3 in primary human articular chondrocytes. The CCN3 expression levels was upregulated by inducing cellular senescence also. In addition, degenerative changes were observed in the articular cartilage of cartilage-specific CCN3 overexpressing mice, and increased production of cell senescence-associated secretory trait (SASP) factors was confirmed. Furthermore, analysis of promoter gene assay suggests that CCN3 increases p21 activity via induction of p53.
今回の研究成果は、加齢に伴いCCN3発現が誘導されるだけでなく、CCN3の過剰発現により軟骨組織の変性を誘発することを示している。またCCN3の細胞周期調節因子への影響を明らかにし、軟骨細胞老化におけるCCN3の新たな役割を提示した点で学術的な意義がある。さらに今回の成果は、加齢性の変形性関節症発祥の病態解明の一助にもなると考えられ、その社会的な意義も大きい。
All 2022 2021 2020
All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results, Open Access: 3 results) Presentation (9 results)
Journal of Prosthodontic Research
Volume: 66 Issue: 1 Pages: 87-92
10.2186/jpr.JPR_D_20_00230
130008140808
Volume: 66 Issue: 1 Pages: 161-166
10.2186/jpr.JPR_D_20_00205
130008140799
International Journal of Molecular Sciences
Volume: 21 Issue: 20 Pages: 7556-7556
10.3390/ijms21207556
120006900771