筋ジストロフィー患者に対するシーティング・プロセスの確立に向けた実態調査
Project/Area Number |
20K18895
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 58010:Medical management and medical sociology-related
|
Research Institution | Nihon Fukushi University |
Principal Investigator |
藤田 ひとみ 日本福祉大学, 健康科学部, 講師 (50610010)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Fiscal Year 2023: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2021: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
|
Keywords | 筋ジストロフィー / シーティング / 質問紙調査 / 質的研究 / 電動移動機器 |
Outline of Research at the Start |
筋ジストロフィーは,根本的な治療が確立されていない難病であり,QOLの向上及び成人移行を見すえた体制に関する取り組みが課題となっている.身体機能に適合した車椅子の提供は医療行為である[2017. 厚生労働省]が,明確な基準等は明らかにされていない.本研究では,筋ジス 患者が使用する車椅子を医療機関から提供されるまでのシーティング・プロセスについて現在進行中の調査に加え,①医療従事者への個別インタビューと,②車椅子製作担当者への質問紙調査を実施する.これらの調査から筋ジス患者を対象とするシーティングに必要な環境及び技能を明らかにし,適切な医療が提供できるシステムを構築する一助とする
|
Outline of Annual Research Achievements |
シーティング・プロセスへの患者の参加を明確にするための最初のステップとして,筋ジストロフィー患者へのシーティングに関与しているセラピスト(PT/OT)を対象とした調査を実施した.その集約として自由記述の質的分析に着手することを当該年度の計画としていた. 結果,「シーティングに関して,問題と感じるところ」について自由記述された内容から,課題を4つのカテゴリーに分類された(「臨床的課題」,「諸制度」,「スキルアップ」,「根拠」).筋ジスのシーティングに関わるセラピストは,長期に及ぶ関わりを経て技術を獲得しながら様々な課題と直面し,その解決に向けた糸口を探求している.この課題はシーティングの実装戦略の確立に向けた突破口ととらえ,情報のエビデンス化を図ることが今後のシーティングにおける思考過程に寄与すると考えらえる. 加えて,電動移動機器の提供に関するパイロット調査を実施し,シーティングとしてセラピストが関わる必要性を確認した.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
車椅子の販売店調査を予定しているが,倫理審査申請に時間を要し,調査用紙の配布までに時間がかかっている.現在は申請が受理されているため,速やかに調査用紙の配布及び回収を行い,集約を進めていく.
|
Strategy for Future Research Activity |
2023年5月:①調査用紙の配布(調査対象:車椅子シーティング協会140,日進市50,春日井市111,計301) ②回収(~5月末締め切り) 2023年6月:調査結果の要約(回収資料の情報入力,データ概観,データクリーニング) 2023年7-9月:調査結果の解析(記述統計,クロス集計),研究協力者(塚田敦史,大浦智子)との打ち合わせ,演題登録 2023年10月:学会発表(日本小児理学療法学会) 2023年11-12月:論文執筆,投稿(Healthcare)
|
Report
(3 results)
Research Products
(4 results)