周産期うつ・不安のハイリスク妊婦に対する認知行動療法的介入プログラムの開発と評価
Project/Area Number |
20K19162
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 58070:Lifelong developmental nursing-related
|
Research Institution | The Japanese Red Cross Toyota College of Nursing (2023) National Center of Neurology and Psychiatry (2020-2022) |
Principal Investigator |
岡津 愛子 日本赤十字豊田看護大学, 看護学部, 准教授 (20736467)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | 周産期メンタルヘルス / 認知行動療法 / 周産期うつ / 産後うつ病 / 不安障害 / 助産師 / 周産期 / オンライン / 周産期うつ病 / CBT / 妊娠期 / 産後うつ |
Outline of Research at the Start |
妊娠中の不安は、妊娠中や産後のうつの発症リスク因子であり、妊娠中にスクリーニン グを行い、適切なケアを行う意義は高い。日本においても全妊産婦を対象としたうつ・不安のスクリーニング実施体制は整いつつある。しかし、スクリーニングで陽性となったハイリスク妊産婦への具体的な支援は産婦人科ガイドラインにも示されておらず実践報告も限られている。系統的レビューでは、認知行動療法に基づいた心理的介入がうつの改善に寄与することが示されている。これらの知見を踏まえ、産後うつ病や不安のハイリスクとされた妊婦を対象に、妊娠期に3回実施する産後の育児環境を想定したCBTに基づくプログラムを開発し、その有効性を検証する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、3年計画であったが、COVID-19の流行によりリクルートが難航し、プログラム介入を対面予定からオンライン介入に変更した。介入方法の修正により、目標数の妊婦から協力が得られ、データ収集を終えた。2022年度までに分析は終了し、2023年度は、国内外学会での発表、周産期メンタルヘルスのシンポジウムで発表を行った。プログラム開発のプロセスを国内雑誌、パイロットRCTの結果を国際雑誌に投稿し、受理された。
|
Report
(4 results)
Research Products
(12 results)