• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

認知行動療法を用いた助産師への教育プログラム開発

Research Project

Project/Area Number 20K19200
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 58070:Lifelong developmental nursing-related
Research InstitutionNational Center of Neurology and Psychiatry

Principal Investigator

青山 さやか  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 認知行動療法センター, 研究生 (70867382)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2023: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2022: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2021: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords助産師 / 認知行動療法 / 周産期 / メンタルヘルス / 妊産婦 / 産後うつ
Outline of Research at the Start

我が国の周産期領域において、産後うつ病やそれに伴う自殺をはじめとするメンタルヘルスの問題が認識されるようになってきた。助産教育におけるコミュニケーションは傾聴や共感の重要性が強調されているが、技術を生かすための具体的な教育機会はあまりない。米国等において認知行動療法(Cognitive Behavior Therapy: CBT)はうつ病治療としてだけでなく、メンタルケアの広い文脈における有効なコミュニケーション技術としてエビデンスが示されている。本研究では、周産期メンタルヘルスの問題を抱える女性への支援方法として、認知行動療法に基づいた教育プログラムの開発することを目的としている。

Outline of Annual Research Achievements

学会での発表や論文投稿作業を継続している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

予定通りデータ収集は終了しているが、論文投稿などに時間を要しているため。

Strategy for Future Research Activity

特になし

Report

(4 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2024 2022 2021 2020

All Journal Article (3 results) (of which Open Access: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 助産師を対象とした認知行動療法教育プログラムの開発2024

    • Author(s)
      青山さやか、片岡弥恵子
    • Journal Title

      聖路加国際大学紀要

      Volume: 10 Pages: 107-111

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] Cognitive behavioral therapy in perinatal mental health: An overview of systematic reviews2022

    • Author(s)
      Okatsau Aiko、Aoyama Sayaka、Yamaji Noyuri、Kataoka Yaeko
    • Journal Title

      Japan Journal of Nursing Science

      Volume: 19 Issue: 4 Pages: 1-9

    • DOI

      10.1111/jjns.12501

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 周産期メンタルヘルス及び認知行動療法に関する助産師の知識・関心・支援の現状2021

    • Author(s)
      青山さやか、蟹江絢子、片岡弥恵子
    • Journal Title

      日本母性衛生学会

      Volume: 62巻2号 Pages: 503-512

    • NAID

      40022662548

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 認知行動療法教育プログラムに向けた学習動画の開発2022

    • Author(s)
      青山さやか、片岡弥恵子
    • Organizer
      聖路加看護学会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 周産期における認知行動療法によるうつ病・不安症の予防効果:オーバービューレビュー2021

    • Author(s)
      青山さやか、岡津愛子、山路野百合、片岡弥恵子
    • Organizer
      日本看護科学学会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 周産期メンタルヘルスに関する 助産師の知識や認知行動療法への関心2020

    • Author(s)
      青山さやか、片岡弥恵子
    • Organizer
      日本看護科学学会学術集会
    • Related Report
      2020 Research-status Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi