• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

アスリートの抑うつ症状の実態と競技・日常生活への影響

Research Project

Project/Area Number 20K19543
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 59020:Sports sciences-related
Research InstitutionTeikyo Heisei University

Principal Investigator

平山 浩輔  帝京平成大学, 健康医療スポーツ学部, 講師 (90759177)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2021: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2020: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Keywords抑うつ症状 / アスリート / 大学生アスリート / メンタルヘルス / スポーツ
Outline of Research at the Start

近年、国外ではアスリートのメンタルヘルスの問題が注目されており、その中でもうつ病(抑うつ症状)に関する実態が確認され始めている。しかし、本邦では競技力向上事業に多くの予算を配分し、スポーツ振興に力を入れているが、アスリートのメンタルヘルスに関する実態把握は進んでいない。アスリートのメンタルヘルスを適切に保つことは、パフォーマンスの発揮に影響を与えるとともに、アスリートの競技人生へも影響を与えると考えられるため、研究を促進する必要がある。そこで、本研究はアスリートのメンタルヘルスの中でも罹患率か高い抑うつ症状の実態調査と抑うつ症状により競技・日常生活に与える影響を検討する。

Outline of Annual Research Achievements

アスリートのうつ病や抑うつ症状に関する研究は,年々進んできている。しかし,実際の実態把握を試みた研究は限られるため,継続して調査を進めていく必要がある。そこで,本研究はアスリートの抑うつ症状の実態を調査するために,抑うつ症状を抱えたアスリートの割合や競技・日常生活に与える影響を明らかにすることを目的とした。本年度は,アスリートの抑うつ症状の実態を明らかにすることを目的に,属性別の抑うつ症状と抑うつ症状に繋がる危険因子について検討した。調査対象者は,体育系大学に在籍中の1317名(男性644名,女性673名;平均年齢19.97歳,SD = 0.90)に対して回答を求めた。調査参加者の属性ついては,競技継続者980名,競技を継続していない者337名であった。競技を継続している運動,スポーツに関わる機会が多い者は,それ以外の領域の者に比べ,抑うつ症状が低い可能性が示された。しかし,スポーツを継続しているアスリートの中にも抑うつ症状を抱えている者が一定数見受けられたため,支援の必要性が示された。また,アスリートの抑うつ症状に繋がる危険因子として受傷状況の影響や競技種目の違いにより,抑うつ症状が異なる可能性が示された。特に受傷状況はアスリートの競技人生に大きく影響を及ぼすため,最も高い抑うつ症状を示した。さらに,アスリートが取り組む競技の特徴により抑うつ症状に差が出る可能性が示されたことから,アスリートの支援を行う際は,競技の特徴も加味した関りが必要であると考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

抑うつ症状を抱えたアスリートに対するインタビュー調査は終了している。一方で,現在はデータ整理を行っているため。

Strategy for Future Research Activity

今後はインタビュー調査で得られたデータの解析を行い,抑うつ症状による競技・日常生活への影響を検討する。

Report

(4 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • Research Products

    (1 results)

All 2023

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] アスリートの抑うつ症状の実態に関する報告2023

    • Author(s)
      平山浩輔
    • Journal Title

      帝京平成大学紀要

      Volume: 35 Pages: 189-194

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Open Access

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi