• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

イエナプラン教育を踏まえた異年齢集団におけるボールゲームの学習プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 20K19597
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 59030:Physical education, and physical and health education-related
Research InstitutionAichi University of Education

Principal Investigator

縄田 亮太  愛知教育大学, 教育学部, 講師 (60551281)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Fiscal Year 2023: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2022: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2020: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywordsイエナプラン / 異年齢集団 / ボールゲーム / 学習プログラム
Outline of Research at the Start

本研究は「イエナプラン教育」における「異年齢集団」による「ボールゲーム」の「学習プログラム」の構築を最終的な目的とする。まず、「イエナプラン教育」に関する情報収集を行う。国内外の「イエナプラン教育」の実施校に赴き、視察する。次に、その視察を踏まえ、具体的な教材を開発する。その後、開発した教材で授業を実践していく。授業実践は附属幼・小・中学校を中心に「異年齢集団」を形成し、様々な組み合わせで教材を展開していく。最後に、実践した教材を検証する。カリキュラムマネジメントの観点から、学習目標・学習内容・評価を整理し、現場で活用しやすい「学習プログラム」を提案する。

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2020-08-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi