• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Environmental damage costs from Fukushima's nuclear disaster and the government's financial response

Research Project

Project/Area Number 20K20015
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 64060:Environmental policy and social systems-related
Research InstitutionFukushima University

Principal Investigator

藤原 遥  福島大学, 経済経営学類, 准教授 (50845352)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2023: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2022: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2021: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords復興財政 / 福島原発事故被害 / 財政 / 制度 / 福島原発事故被害コスト / 費用負担 / 環境被害 / 福島原発事故 / 環境被害コスト / 環境経済学 / 地域政策
Outline of Research at the Start

福島原発事故被害の対応に、東京電力や国、被災地域や被災者から多くの支出が行われてきた。本研究ではこれらを“環境被害コスト”と位置付け、その中でも被災地域や被災者の復興において重要な位置を占めている国の財政支出に焦点をあてる。発災から9年目を迎える現在、国の財政支出は転換点を迎えようとしており、その検証が求められている。
本研究の目的は、福島原発事故対応の国の財政支出が、地域や住民が受けた被害に対して十分に対応してきたかを分析し、国の財政支出の問題点と、被災地域や被災者のニーズに即した復興財政制度のあり方を示すことである。

Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、福島原発事故に対応する国の財政支出が、被災自治体や被災者が受けた被害に見合った対応となっていたかを分析し、国の財政支出の問題点と、被災自治体や被災者のニーズに即した復興財政制度のあり方を示すことである。研究計画に基づき、2023年度は、国の財政支出の被害対応状況を解明するための環境被害コストの分析手法について検討した。
主に、2つのことに取り組んだ。第一に、昨年度に収集したデータを整理した。第二に、先行研究を参考にしつつ、収集したデータと現地調査で得られた情報に照らし合わせながら、環境被害コストの分析手法を検討した。
具体的には次のような作業を行なった。東日本大震災復興特別会計の事業支出に関するデータは、10万セルを超えるほどの膨大な量である。これらのデータを分類し、分類する項目ごとに集計するためにファイルの形式を整えた。また、データの内容を一つずつ確認して、事業支出を分類する基準や、分類する項目を決めた。この分析方法を用いて、来年度には、2011年度から2021年度までの10年間分の福島原発事故に対応する国の財政支出の分析を行う予定である。分析した結果は、学会報告および、論文投稿することを考えている。
研究を進める中で、福島原発事故の被災自治体に対する国の復興政策が、福島県以外の原子力施設が立地する自治体に対する財政政策と共通点があることがわかってきた。福島原発事故に対応する国の財政支出の特徴を捉えるためには、把握しておく必要があると考え、原子力施設が立地する自治体の財政制度について調査・分析した。その成果については、学術論文等2編にまとめた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2023年度の研究成果は、学術論文等2編にまとめた。福島原発事故に対応する国の財政支出を分析する手法は確立しているものの、分析に必要なすべてのデータを2023年度中に収集することができなかった。次年度までにはデータを揃えて、学会報告および論文投稿をする予定である。

Strategy for Future Research Activity

最終年度にあたる2024年度の研究目標は、これまでの研究成果をもとに、学会や研究会で発表し、論文に投稿することである。

Report

(4 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • Research Products

    (13 results)

All 2023 2022 2021

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 原発立地と自治体財政2023

    • Author(s)
      藤原遥
    • Journal Title

      住民と自治

      Volume: 727 Pages: 10-13

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 原発立地自治体の財政構造と電源三法交付金の問題点2023

    • Author(s)
      藤原遥
    • Journal Title

      生活経済政策

      Volume: 326 Pages: 23-27

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 原子力被災地域等における食のコミュニティの現状と継承課題2023

    • Author(s)
      荒井聡, 則藤孝志, 岩崎由美子, 原田英美, 藤原遥
    • Journal Title

      福島大学地域創造

      Volume: 34巻2号 Pages: 109-119

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 原発事故による山の暮らしの被害とその再生に向けた政策的課題2022

    • Author(s)
      藤原遥
    • Journal Title

      林業経済

      Volume: 75巻3号 Pages: 20-21

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 山間地域における食農コミュニティ・ビジネスの新たな展開:岐阜県の事例2022

    • Author(s)
      荒井聡, 則藤孝志, 原田英美, 藤原遥, 岩崎由美子
    • Journal Title

      福島大学地域創造

      Volume: 34巻1号 Pages: 49-57

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 福島原発事故対応における政府間財政関係―費用負担アプローチの観点から2022

    • Author(s)
      藤原遥・大島堅一
    • Journal Title

      日本地方財政学会研究叢書

      Volume: 第29号 Pages: 121-142

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 福島原発事故10年,環境政策の視点から問う森林汚染対策2021

    • Author(s)
      藤原 遥
    • Journal Title

      Review of Environmental Economics and Policy Studies

      Volume: 14 Issue: 2 Pages: 68-71

    • DOI

      10.14927/reeps.14.2_68

    • NAID

      130008113017

    • ISSN
      1882-3742, 2188-2495
    • Year and Date
      2021-09-26
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 不透明化する除染費用とその負担2021

    • Author(s)
      大島 堅一、藤原 遥
    • Journal Title

      科学

      Volume: 1063号 Pages: 289-295

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 福島原発事故財政の分析2021

    • Author(s)
      藤原遥・大島堅一
    • Organizer
      日本財政学会第78回大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 福島原発事故による森林汚染対策の批判的検討―阿武隈地域を事例に2021

    • Author(s)
      藤原遥
    • Organizer
      環境経済・政策学会2021年大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 原発事故による山の暮らしの被害とその再生に向けた政策的課題―田村市都路町を事例に2021

    • Author(s)
      藤原遥
    • Organizer
      林業経済学会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] Damage of Satoyama Life and Future Perspective2021

    • Author(s)
      Haruka Fujiwara
    • Organizer
      INTERNATIONAL UNION OF FOREST RESEARCH ORGANIZATIONS
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] 福島復興10年間の検証-原子力災害からの復興に向けた長期的な課題2021

    • Author(s)
      川﨑 興太、五十嵐 康記、井上 博夫、窪田 亜矢、鈴木 浩、関 耕平、田村 泰生、難波 謙二、藤原 遥、除本 理史、吉田 樹
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      丸善出版
    • Related Report
      2020 Research-status Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi