メディア消費時代の現代インドにおける憎悪犯罪―州間比較から見る共生への模索
Project/Area Number |
20K20072
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 80010:Area studies-related
|
Research Institution | Kwansei Gakuin University |
Principal Investigator |
油井 美春 関西学院大学, 国際学部, 准教授 (50634440)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
|
Keywords | インド / 憎悪犯罪 / 多数派専制 / オンライン・ヘイトクライム / コミュニティ・ポリシング活動 |
Outline of Research at the Start |
本研究は、憎悪犯罪の形態や争点の変容を把握し、オンライン上への拡大と苛烈化という新たな展開とその予防について、インドのケーララ州、グジャラート州、マハーラーシュトラ州での教育機関、民間団体、コミュニティ・ポリシング活動への聞き取り調査と参与観察を行い、比較による評価や応用可能性を考察する。国内外での成果公表を通じて、知見を再検討し、変容する憎悪犯罪とその対策についての学際的研究の意義を発信する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、インド社会においてスマートフォンの急速な普及に伴う通信アプリを介した虚偽の情報の拡散とオンライン上の憎悪犯罪と暴行事件の頻発という現在進行形の問題に取り組んでいる。 4年目は、2023年6月にアジア政経学会にて、モディ政権下での少数派への弾圧と不正義の横行について焦点を当て、「モーディー政権下におけるヒンドゥトヴァ政治の変容 」との研究成果報告を行った。 9月にはインドのデリーに滞在し、現地研究者への聞き取り調査と資料収集を行った。デリーにある発展社会研究センター(Centre for the Study of Developing Societies : CSDS)とジャワハルラール・ネルー大学に赴き、現地研究者と2024年4月から実施予定の総選挙に向けて、政治指導者のヘイトスピーチや虚偽情報の拡散が顕著となる傾向と有権者の選好への影響について議論を行った。またデリー市内で最新の研究書を収集し、少数派への差別、ヒンドゥー至上主義に関する文献の分析を行った。同じく9月には日本南アジア学会に参加し、少数派を取り込むためにヒンドゥー至上主義から世俗主義へとイデオロギーを変えた政党組織の動向について「シヴ・セーナーの動態からみる地域政党の党略」との成果報告を行った。 4年目にはインド渡航が制限されていた期間中に収集・分析してきた知見に基づいて、デリーで現地調査を行い、現地研究者との意見交換とフィードバックを行い、また現地で最新の研究資料を入手した。合わせて、国内学会で2件の成果報告を行い、研究の総括として論文執筆の準備を進めている。
|
Report
(4 results)
Research Products
(6 results)