ソーシャルメディアを利用した旅行計画者の行動のモデル化
Project/Area Number |
20K20091
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 80020:Tourism studies-related
|
Research Institution | Hiroshima University of Economics |
Principal Investigator |
石野 亜耶 広島経済大学, メディアビジネス学部, 准教授 (50639424)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
|
Keywords | 旅行計画者 / 計画行動 / 旅行プラン / 観光案内文 / 訪問国 / 観光スポット / ソーシャルメディア / Twitter |
Outline of Research at the Start |
本研究の目的は、ソーシャルメディアを利用して旅行計画者の行動をモデル化することである。具体的には以下の3つの課題に取り組み、統合することで上記の目的を達成する。 【課題1】旅行計画期間と旅行期間を明らかにするために、旅行計画者のツイートに対し、旅行を計画中のツイートと、旅行中のツイートを自動で判定する手法を開発する。 【課題2】具体的な計画行動を明らかにするために、旅行を計画中のツイートから、計画行動を抽出する手法を開発する。 【課題3】大量のツイートに対し、課題1と課題2で開発した手法や、ユーザの属性を推定する手法を適用し、ユーザの属性に応じた旅行計画者の行動をモデル化する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
2007年1月に「観光立国推進基本法」が施行され、2008年10月には国土交通省の外局として観光庁が設置されるなど、日本では今、「観光」を21世紀の基幹産業と位置付けた多様な取り組みが、国や地方公共団体、民間で積極的に推進されている。観光支援を効果的に行うためには、旅行中の旅行者の観光行動のモデル化に加えて、旅行前の旅行計画者の行動をモデル化することも重要である。特に、近年増加している個人旅行においては、交通手段や宿泊施設など、様々なサイトを利用して旅行の計画や予約を行うため、旅行者の計画行動を把握することは困難である。そこで、本研究では、Twitterなどのソーシャルメディアに投稿された情報から、テキストマイニングや機械学習技術を用いて、旅行前の計画や旅行中の行動を半自動的に収集・整理し、旅行者がどのように観光地を決定し計画するのか、あるいはどのようなスケジュールで旅行をしているのか等を把握してモデル化することを目的とする。 2023年度は、以下の3つの課題に取り組んだ。 課題1 Twitterから旅行者の計画行動を自動抽出する手法の検討:旅行者の計画行動を自動分類するベースラインの実装および追加でデータ収集を行った 課題2 観光案内文の自動生成:大規模言語モデルを活用し、旅行を計画するための観光案内文の自動生成に取り組んだ 課題3 旅行プランの自動生成:旅行者がブログ記事に記載した旅行のスケジュールから、観光地における代表的な旅行プランを自動抽出した
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
・TwitterのAPIの変更によりデータ収集に時間がかかっているため。 ・旅行の計画に使用する旅行プランや観光案内文の自動生成に研究の幅を広げたため。
|
Strategy for Future Research Activity |
これまでの研究成果を統合し、旅行計画者の行動のモデル化、および、総合的な旅行計画者の支援システムの構築に取り組む。
|
Report
(4 results)
Research Products
(10 results)