• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Universal holonomic quantum gate with optical shift control for diamond quantum computers

Research Project

Project/Area Number 20K20441
Project/Area Number (Other) 19H05519 (2019)
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)

Allocation TypeMulti-year Fund (2020)
Single-year Grants (2019)
Review Section Medium-sized Section 28:Nano/micro science and related fields
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

Kosaka Hideo  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 教授 (20361199)

Project Period (FY) 2019-06-28 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥25,870,000 (Direct Cost: ¥19,900,000、Indirect Cost: ¥5,970,000)
Fiscal Year 2021: ¥9,620,000 (Direct Cost: ¥7,400,000、Indirect Cost: ¥2,220,000)
Fiscal Year 2020: ¥9,750,000 (Direct Cost: ¥7,500,000、Indirect Cost: ¥2,250,000)
Fiscal Year 2019: ¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Keywords量子メモリ / ダイヤモンド / 量子ゲート / 光シュタルクシフト / ホロノミック / 量子ストレージ / 量子情報 / 量子コンピュータ / 量子コンピューター / NV中心 / 量子スピン / 電子スピン / 量子光学 / 量子制御 / ナノフォトニクス
Outline of Research at the Start

ACシュタルクシフト(光シフトと呼ぶ)によるマイクロ波共鳴を用い、光の回折限界を遥かに上回る30nmの分解能でNVの個別量子制御を可能とする。従来は、光を用いず二つのNV中心の軸方位の差によるマイクロ波共鳴を用いた個別制御を行った例があるが、同一の軸方位や無磁場下でのNV中心を個別制御できず集積化に向かない。本提案では、同一軸方位を持つNVを個別制御でき100万量子ビットクラスの大規模集積化が可能となる。

Outline of Final Research Achievements

To realize individual control of integrated qubits, we developed a technique to access each qubit by laser light using diamond nitrogen vacancy (NV) centers. The NV centers showing the resonant frequency shift were selectively and dynamically manipulated by the holonomic quantum gating technique. Furthermore, we have succeeded in manipulating a universal quantum gate that enables arbitrary manipulation of multiple qubits by selective two-qubit quantum gating using magnetic dipole interactions between adjacent NVs. This enables individual write, gate manipulation, and readout of about one million integrated qubits without real wiring.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

光波とマイクロ波の協同効果により、光の回折限界を遥かに上回るナノメートルレベルの局所的な固体中での電子スピン選択量子ゲート操作は、量子情報・量子光学・原子光学・磁気共鳴・スピン物性・量子ドット・格子欠陥などを包含する極めて学際的・独創的な分野を創成する。産業応用上では、量子コンピュータの実現に向けて致命的な課題となっている高密度集積された量子ビットへの個別制御線の問題を根本的に解決するという高い意義を有する。

Report

(5 results)
  • 2022 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Annual Research Report
  • Research Products

    (99 results)

All 2023 2022 2021 2020 2019 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 7 results) Presentation (80 results) (of which Int'l Joint Research: 19 results,  Invited: 26 results) Book (7 results) Remarks (5 results)

  • [Journal Article] Quantum error correction of spin quantum memories in diamond under a zero magnetic field2022

    • Author(s)
      Nakazato Takaya、Reyes Raustin、Imaike Nobuaki、Matsuda Kazuyasu、Tsurumoto Kazuya、Sekiguchi Yuhei、Kosaka Hideo
    • Journal Title

      Communications Physics

      Volume: 5 Issue: 1 Pages: 1021-7

    • DOI

      10.1038/s42005-022-00875-6

    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Optically addressable universal holonomic quantum gates on diamond spins2022

    • Author(s)
      Sekiguchi Yuhei、Matsushita Kazuki、Kawasaki Yoshiki、Kosaka Hideo
    • Journal Title

      Nature Photonics

      Volume: 16 Issue: 9 Pages: 662-666

    • DOI

      10.1038/s41566-022-01038-3

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Remote Entanglement of Superconducting Qubits via Solid-State Spin Quantum Memories2022

    • Author(s)
      Kurokawa Hodaka、Yamamoto Moyuki、Sekiguchi Yuhei、Kosaka Hideo
    • Journal Title

      Physical Review Applied

      Volume: 18 Issue: 6 Pages: 0640391-19

    • DOI

      10.1103/physrevapplied.18.064039

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Complete Bell state measurement of diamond nuclear spins under a complete spatial symmetry at zero magnetic field2022

    • Author(s)
      Reyes Raustin、Nakazato Takaya、Imaike Nobuaki、Matsuda Kazuyasu、Tsurumoto Kazuya、Sekiguchi Yuhei、Kosaka Hideo
    • Journal Title

      Applied Physics Letters

      Volume: 120 Issue: 19 Pages: 194002-194002

    • DOI

      10.1063/5.0088155

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Geometric entanglement of a photon and spin qubits in diamond2021

    • Author(s)
      Sekiguchi Yuhei、Yasui Yuki、Tsurumoto Kazuya、Koga Yuta、Reyes Raustin、Kosaka Hideo
    • Journal Title

      Communications Physics (Nature Portfolio journal)

      Volume: 4 Issue: 1 Pages: 2641-7

    • DOI

      10.1038/s42005-021-00767-1

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Quantum teleportation-based state transfer of photon polarization into a carbon spin in diamond2019

    • Author(s)
      Tsurumoto Kazuya、Kuroiwa Ryota、Kano Hiroki、Sekiguchi Yuhei、Kosaka Hideo
    • Journal Title

      Communications Physics

      Volume: 2 Issue: 1 Pages: 74-74

    • DOI

      10.1038/s42005-019-0158-0

    • NAID

      120006803975

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Dynamical Decoupling of a Geometric Qubit2019

    • Author(s)
      Sekiguchi Yuhei、Komura Yusuke、Kosaka Hideo
    • Journal Title

      Physical Review Applied

      Volume: 12 Issue: 5 Pages: 51001-51001

    • DOI

      10.1103/physrevapplied.12.051001

    • NAID

      120006770969

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 超伝導量子コンピュータとダイヤモンド量子中継の融合による量子インターネットに向けた挑戦2023

    • Author(s)
      小坂 英男
    • Organizer
      第70回応用物理学会春季学術
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] ゼロ磁場ダイヤモンドNV中心における弱結合核スピン検出・操作手法の研究2023

    • Author(s)
      江川直也、田宮志郎、渡辺幹成、小坂英男
    • Organizer
      第18回ナノテク交流シンポジウム
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ダイヤモンドNV スピンの忠実な万能量子操作に関する研究2023

    • Author(s)
      中里慎太郎、市川 公善、 寺地 徳之、関口 雄平、小坂 英男
    • Organizer
      第18回ナノテク交流シンポジウム
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 超短パルスレーザーによるダイヤモンド色中心生成に関する研究2023

    • Author(s)
      松木愛美、上牧瑛、小野田忍、牧野俊晴、加藤宙光、関口雄平、小坂英男
    • Organizer
      第18回ナノテク交流シンポジウム
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ダイヤモンドNV中心から発光する単一光子による量子干渉の研究2023

    • Author(s)
      毛利駿介、レイエスラウスティン、 加藤宙光、牧野俊晴、 関口雄平、小坂英男
    • Organizer
      第18回ナノテク交流シンポジウム
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ダイヤモンドNV中心から発光する単一光子による量子干渉の研究2023

    • Author(s)
      渡辺 幹成、江川 直也、関口雄平、小坂英男
    • Organizer
      第18回ナノテク交流シンポジウム
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 超伝導光量子インターフェースに向けたダイヤモンドNV中心を用いた音波光波変換2023

    • Author(s)
      山本萌生、黒川穂高、藤井知、牧野俊晴、加藤宙光、関口雄平、小坂英男
    • Organizer
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 同位体制御によるダイヤモンドNV電子スピンコヒーレンスの向上2023

    • Author(s)
      渡辺 幹成、市川 公善、寺地 徳之、関口雄平、小坂英男
    • Organizer
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 量子中継器に向けた発光-吸収による遠隔ダイヤモンド間量子もつれ生成の挑戦2023

    • Author(s)
      レイエスラウスティン、三賢洸介、 小林歩夢、上牧瑛、関口雄平、知名史博、三木茂人、加藤宙光、牧野俊晴、小坂英男
    • Organizer
      日本物理学会2023年春季大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ダイヤモンドNV中心における軌道励起状態操作を用いた高忠実度もつれ生成2023

    • Author(s)
      三賢洸介、牧野俊晴、加藤宙光、関口雄平、小坂英男
    • Organizer
      日本物理学会2023年春季大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Remote Entanglement of Superconducting Qubits via Solid-State Spin Quantum Memories2023

    • Author(s)
      黒川 穂高
    • Organizer
      PECS-XIII
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ダイヤモンド単一中性電荷NV中心のコヒーレントな軌道操作2023

    • Author(s)
      若松恵大、黒川穂高、中里慎太郎、牧野俊晴、加藤宙光、関口雄平、小坂英男
    • Organizer
      第33回量子情報関東Student Chapter
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] From Quantum Repeater Networks to the Quantum Interne2022

    • Author(s)
      小坂 英男
    • Organizer
      QUANTUM INNOVATION 2022
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 超伝導量子コンピュータとダイヤモンド量子中継の融合による量子インターネットに向けた挑戦2022

    • Author(s)
      小坂 英男
    • Organizer
      メタマテリアル第187委員会 2022年度第2回研究会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] ダイヤモンドNV中心を用いた単一光子干渉による不可分別性の実証2022

    • Author(s)
      毛利 駿介、レイエスラウスティン、若松恵大、加藤宙光、牧野俊晴、関口雄平、小坂英男
    • Organizer
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ダイヤモンド量子中継の構築に向けたNV中心単一光子の干渉2022

    • Author(s)
      レイエスラウスティン、 毛利駿介、若松恵大、加藤宙光、牧野俊晴、関口雄平、小坂英男
    • Organizer
      第83回 応用物理学会 秋季学術講演会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ダイヤモンドNV電子のゼロ磁場動的デカップリング2022

    • Author(s)
      渡辺 幹成、中里 隆也、江川直也、関口 雄平、小坂 英男
    • Organizer
      第83回 応用物理学会 秋季学術講演会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 大規模量子コンピュータ実現に向けた量子インターフェースの開発2022

    • Author(s)
      黒川穂高
    • Organizer
      第32回関東量子情報Student Chapter 研究会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ダイヤモンドNV電子スピンのゼロ磁場動的デカップリング2022

    • Author(s)
      渡辺幹成、江川直也、関口雄平、小坂英男
    • Organizer
      第32回関東量子情報Student Chapter 研究会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ダイヤモンド単一中性電荷NV中心のコヒーレントな軌道操作2022

    • Author(s)
      若松恵大、若松恵大、黒川穂高、中里慎太郎、牧野俊晴、加藤宙光、関口雄平、小坂英男
    • Organizer
      日本物理学会2023年春季大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ダイヤモンド NV 中心を用いた光ースピン量子インターフェイス2022

    • Author(s)
      関口 雄平
    • Organizer
      電子情報通信学会 システムナノ技術に関する特別研究専門委員会主催 第4回研究会 「量子コンピュータの大規模集積化技術」
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] ダイヤモンドにおける幾何学的スピン制御と量子中継への応用2022

    • Author(s)
      関口 雄平
    • Organizer
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 実験講座5 量子ネットワーク2022

    • Author(s)
      関口 雄平
    • Organizer
      QEdサマースクール2022
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 量子メモリ増加に向けた動的デカップリング核子量子ゲート操作2022

    • Author(s)
      渡辺幹成、中里隆也、江川直也、関口雄平、小坂英男
    • Organizer
      第31回量子情報関東Student Chapter
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 量子計算網構築のための量子インターフェース開発2022

    • Author(s)
      小坂英男
    • Organizer
      ムーンショット目標6 公開シンポジウム
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] ダイヤモンドNV中心におけるゼロ磁場下でのホロノミックな電子・炭素間操作の理論2022

    • Author(s)
      江川 直也、中里 隆也、渡辺 幹成、関口 雄平、小坂 英男
    • Organizer
      日本物理学会第77回年次大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] ダイヤモンドNV中心におけるゼロ磁場下での電子と炭素の動的デカップリングもつれ操作による量子テレポーテーション2022

    • Author(s)
      渡辺 幹成、中里 隆也、江川 直也、関口 雄平、小坂 英男
    • Organizer
      日本物理学会第77回年次大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] Remote entanglement of superconducting systems using solid-state spin quantum memory2022

    • Author(s)
      黒川穂高、山本 萌生、関口 雄平、小坂 英男
    • Organizer
      APS March Meeting 2022
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] Spatially selective universal quantum operation of a nitrogen-vacancy center in diamond2022

    • Author(s)
      関口 雄平、松下 和生、川崎 愛大、小坂 英男
    • Organizer
      APS March Meeting 2022
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 「量子コンピュータ」「量子通信」の次に来る、「量子中継ネットワーク」2021

    • Author(s)
      小坂英男
    • Organizer
      NICT Quantum Camp
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 量子メモリを用いた量子中継技術2021

    • Author(s)
      小坂英男
    • Organizer
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] Development of Quantum Interfaces for Building Quantum Computer Networks2021

    • Author(s)
      小坂英男
    • Organizer
      日米量子ラウンドテーブル
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 量子コンピュータネットワークへ向けた挑戦2021

    • Author(s)
      小坂英男
    • Organizer
      弾性波素子技術コンソーシアム研究会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 量子計算網構築のための量子インターフェース開発2021

    • Author(s)
      小坂英男
    • Organizer
      ムーンショット目標6 国際シンポジウム
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] ダイヤモンドNV中心におけるゼロ磁場下での電子と炭素の排他的もつれ操作2021

    • Author(s)
      中里慎太郎、松木愛美、中里隆也、レイエスラウスティン、関口雄平、小坂英男
    • Organizer
      日本物理学会2021年秋季大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 量子インターフェースのためのピエゾ-音共振器のシミュレーション2021

    • Author(s)
      山本萌生、申秀成、佐々木遼、黒川穂高、関口雄平、野村政宏、小坂英男
    • Organizer
      日本物理学会2021年秋季大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] ダイヤモンドNVスピンの高忠実度ホロノミック量子ゲート2021

    • Author(s)
      レイエスラウスティン、川崎愛大、松田一泰、関口雄平、加藤宙光、牧野俊晴、小坂英男
    • Organizer
      2021年度量子情報関東・関西合同Student Chapter
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 量子インターフェースのためのピエゾ-音共振器のシミュレーション2021

    • Author(s)
      山本萌生、申秀成、佐々木遼、黒川穂高、関口雄平、野村政宏、小坂英男
    • Organizer
      2021年度量子情報関東・関西合同Student Chapter
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 量子インターフェースの実現に向けたピエゾー音共振器の電場―歪み場シミュレーション2021

    • Author(s)
      黒川穂高、山本 萌生、申 秀成、佐々木 遼、関口 雄平、野村 政宏、小坂 英男
    • Organizer
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 量子インターネットへ向けた量子中継ネットワーク2021

    • Author(s)
      小坂 英男
    • Organizer
      電子情報通信学会 通信方式(CS)研究会「量子情報処理の新展開」
    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 量子インターネットへ向けた量子メモリを用いた量子中継技術の現状と展望2021

    • Author(s)
      小坂 英男
    • Organizer
      応用物理学微小光学研究会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 光・量子飛躍フラッグシッププログラム(Q-LEAP)第5回領域会議2021

    • Author(s)
      小坂 英男
    • Organizer
      Q-LEAP領域会議
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] ダイヤモンドNV中心における核スピン量子メモリの量子誤り訂正 Ⅱ2021

    • Author(s)
      レイエスラウスティン, 中里隆也,関口雄平、小坂英男
    • Organizer
      日本物理学会第76回年年次大会(2021年)
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] ダイヤモンドNV中心における光子から炭素核スピンへの伝令付き量子テレポーテーション転写2021

    • Author(s)
      中里隆也, 倉下滉平、関口雄平、小坂英男
    • Organizer
      日本物理学会第76回年年次大会(2021年)
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] ダイヤモンド NV 中心を用いた発光吸収型量子中継器プロトコルによるビットレート向上に関 する研究2021

    • Author(s)
      奥村皐月, 小坂英男
    • Organizer
      量子インターネットタスクフォース講演会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] ダイヤモンド NV 中心を用いた幾何学量子ビットの完全ベル測定2021

    • Author(s)
      若松恵大, 小坂英男
    • Organizer
      第29回関東量子情報Student Chapter 研究会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] ダイヤモンド NV 中心を用いた発光吸収型量子中継器プロトコルによるビットレート向上に関 する研究2021

    • Author(s)
      奥村皐月, 小坂英男
    • Organizer
      第29回関東量子情報Student Chapter 研究会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] ダイヤモンド NV 中心における軌道励起状態操作を用いたもつれ発光に関する研究2021

    • Author(s)
      三賢洸介, 小坂英男
    • Organizer
      第29回関東量子情報Student Chapter 研究会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] ダイヤモンド NV 中心における音響光学素子を用いた選択的量子操作に向けた研究2021

    • Author(s)
      山本萌生, 小坂英男
    • Organizer
      第29回関東量子情報Student Chapter 研究会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 「量子通信とフォトニクス」2020

    • Author(s)
      小坂英男
    • Organizer
      フォトニクス分科会ミニセミナー
    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 「量子コンピュータ」「量子通信」の次に来る、「量子中継ネットワーク」2020

    • Author(s)
      小坂 英男
    • Organizer
      NICT Quantum Camp(NQC)
    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 「量子通信、量子計算、量子コンピュータネットワークへ向けてQuantum communication and quantum computation toward quantum computer network」2020

    • Author(s)
      小坂 英男
    • Organizer
      ソニーミニセミナー
    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 「ダイヤモンドNV中心における光シュタルクシフトによる選択的ホロノミック量子ゲート」2020

    • Author(s)
      松下和生, 川崎愛大,加納浩輝,関口雄平,小坂英男
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 「ダイヤモンドNVスピンの高忠実度ホロノミック量子ゲート」2020

    • Author(s)
      レイエスラウスティン, 川崎愛大,松田一泰,関口雄平,加藤宙光,牧野俊晴,小坂英男
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 「一方向量子中継に向けた幾何学量子ビットの完全ベル測定」2020

    • Author(s)
      三賢洸介, 若松恵大,川崎愛大,関口雄平,小坂英男
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 「発光吸収型量子中継器プロトコルのビットレート向上に向けた検討」2020

    • Author(s)
      奥村皐月, 三賢洸介,関口雄平,小坂英男
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 「ダイヤモンドNV中心における炭素核スピン量子メモリの完全ベル測定」2020

    • Author(s)
      中里隆也, レイエスラウスティン, 今池伸晃, 松田一泰, 関口雄平, 小坂英男
    • Organizer
      2020年 第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 「最小数の量子メモリを用いた量子中継に向けた幾何学量子ビットの完全ベル測定」2020

    • Author(s)
      若松恵大, 三賢洸介,川崎愛大,関口雄平,小坂英男
    • Organizer
      2020年 第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 総務省量子中継プロジェクトの今後の運営方針検討会2020

    • Author(s)
      小坂 英男
    • Organizer
      総務省検討会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 「ダイヤモンドNV中心における共鳴蛍光による光子偏光と電子スピンの量子もつれ生成に関する研究」2020

    • Author(s)
      レイエスラウスティン, 安井優貴,鶴本和也,関口雄平,小坂英男
    • Organizer
      第15回ナノテク交流シンポジウム
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 「量子情報技術におけるダイヤモンド量子素子の機能向上に関する研究」2020

    • Author(s)
      笹崎和希, 小坂英男,関口雄平,倉見谷航洋
    • Organizer
      第15回ナノテク交流シンポジウム
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 「ダイヤモンド NV 中心における複合スピン系を用いた 量子誤り訂正に関する研究 」2020

    • Author(s)
      中里隆也, 今池伸晃, 松田一泰, レイエスラウスティン, 関口雄平, 小坂英男
    • Organizer
      第15回ナノテク交流シンポジウム
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 「ダイヤモンドNV中心における量子メモリ大容量化に向けた弱結合炭素のもつれ操作」2020

    • Author(s)
      レイエス ラウスティン, 石坂泰一,今池伸晃,松田一泰,中里隆也,関口雄平,小坂英男
    • Organizer
      日本物理学会2020年春季大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 「ダイヤモンド NV 中心における核スピン量子メモリの量子誤り訂正 」2020

    • Author(s)
      中里隆也, 今池伸晃, 松田一泰, レイエスラウスティン, 関口雄平, 小坂英男
    • Organizer
      日本物理学会2020年春季大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] ~「量子コンピュータ」「量子通信」の次に来る、「量子中継ネットワーク」~ “難しい”量子情報分野を理解し、今後のリリースの読み方がわかるようになる!2019

    • Author(s)
      小坂英男
    • Organizer
      メディア向け勉強会 テーマ 『量子中継ネットワーク』
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 量子情報処理の最新動向~「量子コンピュータ」「量子通信」 の次に来る、「量子中継ネットワーク」~2019

    • Author(s)
      小坂英男
    • Organizer
      第4回YNU横浜経営者の会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 「量子クラウドメモリーへの量子テレポーテーションによる量子状態転写」2019

    • Author(s)
      小坂英男
    • Organizer
      第3回ポスト「京」萌芽的課題「基礎科学の挑戦」・「極限マテリアル」合同公開シンポジウム
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] Toward quantum internet: A way to build a quantum repeater with geometric qubits on an NV center in diamond2019

    • Author(s)
      Hideo Kosaka, Yuhei Sekiguchi, Hiromitsu Kato, Tokuyuki Teraji
    • Organizer
      Japan-Netherlands Quantum Conference
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Toward quantum internet: A way to build a quantum repeater with geometric qubits on an NV center in diamond2019

    • Author(s)
      小坂英男
    • Organizer
      応用物理学会新領域量子情報研究グループ研究会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] ダイヤモンド量子セキュリティ2019

    • Author(s)
      小坂英男
    • Organizer
      CREST「量子状態の高度な制御に基づく革新的量子技術基盤の創出」 第 4 回領域会議
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 夢の技術・量子情報がひらく世界2019

    • Author(s)
      小坂英男
    • Organizer
      NHK文化センター創立40周年記念 横浜国立大学提携講座「知の大学」
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] “Diamond-based quantum repeater for quantum internet”2019

    • Author(s)
      Hideo Kosaka
    • Organizer
      Topical Conference on Quantum Communication and Security 2019(TCQCS 2019)
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 量子ネットワーク関連の研究 動向2019

    • Author(s)
      小坂 英男
    • Organizer
      ムーンショット国際シンポジウム,2019,2019,1,
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 「ダイヤモンドNV中心における幾何学的電子スピンと放出光子のもつれ生成II」2019

    • Author(s)
      関口雄平, 安井優貴, 古賀悠太, 鶴本和也, 小坂英男
    • Organizer
      日本物理学会2019年秋季大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 「ダイヤモンドNV中心における光子から炭素核スピンへの選択的量子テレポーテーション転写II」2019

    • Author(s)
      鶴本和也, 倉下滉平, 関口雄平, 小坂英男
    • Organizer
      日本物理学会2019年秋季大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 「ダイヤモンドNV中心における炭素核スピンシングルショット測定」2019

    • Author(s)
      今池伸晃, 川崎愛大、中里隆也、レイエスラウスティン、鶴本和也、倉見谷航洋、関口雄平、小坂英男
    • Organizer
      日本物理学会2019年秋季大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 「量子中継システム実験に向けたダイヤモンド量子NV素子の光学的構造最適化」2019

    • Author(s)
      倉見谷航洋, 関口雄平, 松下和生, 鈴木智也, 新荻正隆, 加藤宙光, 牧野俊晴, 小坂英男
    • Organizer
      日本物理学会2019年秋季大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] "Selective quantum teleportation transfer of a photon polarization state into a carbon nuclear spin state in an NV center in diamond "2019

    • Author(s)
      Kohei Kurashita, Kazuya Tsurumoto, Yuhei Sekiguchi, Hideo Kosaka
    • Organizer
      SSDM2019 (International Conference on Solid State Devices and Materials)
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 「量子中継システム実験に向けたダイヤモンド量子NV素子の光学的構造最適化」2019

    • Author(s)
      倉見谷航洋, 関口雄平, 鈴木智也, 新荻正隆, 加藤宙光, 牧野俊晴, 小坂英男
    • Organizer
      ニューダイヤモンドフォーラム第33回ダイヤモンドシンポジウム
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] "Quantum entanglement between a photon and a spin in diamond by resonance fluorescence under a zero magnetic field"2019

    • Author(s)
      Yuhei Sekiguchi, Yuki Yasui, Hiromitsu Kato, Tokuyuki Teraji and Hideo Kosaka
    • Organizer
      EU-USA-JAPAN International Symposium on Quantum Technology
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Book] 量子技術の実用化と研究開発業務への導入方法2023

    • Author(s)
      執筆者:60名、技術情報協会
    • Total Pages
      483
    • Publisher
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861049156
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Book] 日経クロステック「量子インターネット最大の難所は中継、“ダイヤモンド”が救世主」2021

    • Author(s)
      小坂英男
    • Publisher
      日経BP
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] 科学雑誌Newton別冊『量子論のすべて 改訂第2版』pp.148-161“第4章 もっと知りたい!量子論”2021

    • Author(s)
      小坂英男
    • Total Pages
      176
    • Publisher
      ニュートンプレス
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] 日経エレクトロニクス2021年6月号『突発、量子ネット大戦』pp.54-63 “最大の難所は量子中継 有力候補はダイヤモンド”」2021

    • Author(s)
      小坂英男
    • Publisher
      日経BP
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] だれにでもできるラジオの製作 記念特大号「未来を拓く量子コンピュータと量子通信」2020

    • Author(s)
      小坂英男
    • Total Pages
      192
    • Publisher
      電波新聞社
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] 日本物理学会誌第75巻第11号「ダイヤモンド中のスピン量子ビットに対する幾何学的量子ゲート」2020

    • Author(s)
      小坂英男, 長田 昂大, 倉見谷 航洋
    • Total Pages
      70
    • Publisher
      日本物理学会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] 科学雑誌Newton別冊「量子論のすべて 新訂版」2019

    • Author(s)
      小坂英男
    • Total Pages
      192
    • Publisher
      ニュートンプレス
    • ISBN
      9784315521696
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Remarks] 小坂研究室ホームページ

    • URL

      https://kosaka-lab.ynu.ac.jp/

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Remarks] 量子計算網構築のための量子インターフェース開発

    • URL

      https://moonshot.ynu.ac.jp/

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Remarks] 総務省委託事業 グローバル量子暗号通信網構築のための研究開発 「量子中継技術」

    • URL

      https://qurep.ynu.ac.jp/

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Remarks] 量子情報研究センター

    • URL

      https://qic.ynu.ac.jp/

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Remarks] 小坂研究室ホームページ

    • URL

      http://kosaka-lab.ynu.ac.jp/

    • Related Report
      2020 Research-status Report 2019 Annual Research Report

URL: 

Published: 2019-07-04   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi