Project/Area Number |
20K20498
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Studies on the Super-Aging Society
|
Research Institution | National Institute of Infectious Diseases |
Principal Investigator |
立川 愛 国立感染症研究所, エイズ研究センター, 室長 (10396880)
|
Project Period (FY) |
2020-07-30 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥25,610,000 (Direct Cost: ¥19,700,000、Indirect Cost: ¥5,910,000)
Fiscal Year 2023: ¥5,460,000 (Direct Cost: ¥4,200,000、Indirect Cost: ¥1,260,000)
Fiscal Year 2022: ¥6,110,000 (Direct Cost: ¥4,700,000、Indirect Cost: ¥1,410,000)
Fiscal Year 2021: ¥5,460,000 (Direct Cost: ¥4,200,000、Indirect Cost: ¥1,260,000)
Fiscal Year 2020: ¥8,580,000 (Direct Cost: ¥6,600,000、Indirect Cost: ¥1,980,000)
|
Keywords | 免疫老化 / 感染症 / T細胞免疫 / TCR / 免疫多様性 / COVID-19 / 感染症予防 / TCRレパトア / 免疫力評価 / TCRレパートリー |
Outline of Research at the Start |
超高齢化社会を迎える我が国にとって、健康寿命を延伸することが喫緊の課題である。本研究では免疫応答の要であるT細胞受容体(TCR) の網羅的なレパートリー解析・特異性予測を行い、様々な感染症に対する免疫力の評価系開発に挑戦する。各個人の各種感染症に対する免疫力を評価することができれば、オーダ ーメイドの予防医療(予防啓発)を提供することが可能となり、高齢者における感染症対策として効果が期待される。
|
Outline of Annual Research Achievements |
免疫機能は加齢とともに低下することが知られており、感染症に対する防御能も年齢と共に低下する。我が国では健康成人で致死に至る感染症は稀であるが、インフルエンザウイルスなど高齢者において重症化・致死的となる感染症は多い。未だ感染拡大が終息しない新型コロナウイルス感染症(COVID-19)においては、重症化の最大要因は高齢であることが自明であり、オミクロン株の出現によりSARS-CoV-2の病原性が低下した現在でも高齢者では重症化リスクが高い。COVID-19を含め有効なワクチンが存在する感染症も多く、ワクチン接種等予防行動をとることによって感染症阻止・重症化阻止可能なウイルス感染症も多いため、それぞれの感染症に対する免疫力を正しく評価することが重要である。 免疫システムは、それぞれの病原体に対する免疫防御機構を備えており、T細胞はその中心的役割を担う。免疫システムは膨大な種類のT細胞を準備することで、多様な病原体に備えているが、高齢者における免疫力の低下はそれぞれの細胞機能の低下に加えて、その多様性が減少していることに起因する。T細胞の特異性はT細胞受容体(TCR)によって決定されているため、TCR遺伝子情報を調べることによって抗原特異性を明らかにすることができる。本研究ではTCR情報を用いて、感染症に対する免疫力評価法の確立を目指す。研究開始当初は幅広く様々な感染症を対象とすることを想定していたが、新型コロナウイルス感染拡大に直面した現在、COVID-19は高齢者にとって最も注意すべき感染症となった。COVID-19に対する免疫力を評価し、ワクチン接種の適切なタイミングを明らかにすることは喫緊の課題と考えられるため、SARS-CoV-2に対するT細胞について研究を進めている。COVID-19の回復者、ワクチン接種者検体を用いて、TCR解析を進めた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究開始当初の予定では、高齢者が問題となる感染症を広く対象とすることとしていたが、感染終息が見えないCOVID-19は、高齢者に関しては未だ最も警戒すべき感染症であるため、COVID-19を中心として解析を進めている。昨年度までに確立したSARS-CoV-2特異的T細胞の分取法、TCR遺伝子情報の解析法を用いて、SARS-CoV-2 Sタンパク質に特異的TCRについてデータを蓄積している。
|
Strategy for Future Research Activity |
COVID-19への感染者の解析に加え、新型コロナウイルスワクチンの接種者についても臨床検体を収集したため、感染者のみでなく、ワクチン接種者についても解析を進めている。感染により誘導される免疫と、ワクチンにより誘導される免疫の相違について情報を得る。また、より多面的に"免疫老化"を捉えるため、異なる年齢層の解析に加え、免疫老化を促進する感染症であるHIV感染者検体も用いた解析も進める。
|
Report
(3 results)
Research Products
(14 results)
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Neutralizing-antibody-independent SARS-CoV-2 control correlated with intranasal-vaccine-induced CD8+ T?cell responses2022
Author(s)
Ishii H, Nomura T, Yamamoto H, Nishizawa M, Thu Hau TT, Harada S, Seki S, Nakamura-Hoshi M, Okazaki M, Daigen S, Kawana-Tachikawa A, Nagata N, Iwata-Yoshikawa N, Shiwa N, Suzuki T, Park ES, Ken M, Onodera T, Takahashi Y, Kusano K, Shimazaki R, Suzaki Y, Ami Y, Matano T
-
Journal Title
Cell Reports Medicine
Volume: 3
Issue: 2
Pages: 100520-100520
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Open Access
-
-
[Journal Article] Subacute SARS-CoV-2 replication can be controlled in the absence of CD8+?T cells in?cynomolgus?macaques2021
Author(s)
Nomura T, Yamamoto H, Nishizawa M, Hau TTT, Harada S, Ishii H, Seki S, Nakamura-Hoshi M, Okazaki M, Daigen S, Kawana-Tachikawa A, Nagata N, Iwata-Yoshikawa N, Shiwa N, Iida S, Katano H, Suzuki T, Park ES, Maeda K, Suzaki Y, Ami Y, Matano T
-
Journal Title
PLOS Pathogens
Volume: 17
Issue: 7
Pages: 1-16
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
-