• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Seek for technical factors of visual tools to facilitate medical information's communication in advanced scientific technique society

Research Project

Project/Area Number 20K20653
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section A New Phase of Our Advanced Science and Technology Society
Research InstitutionSaitama Prefectural University

Principal Investigator

大矢 万紀子 (原木万紀子 / 原木 万紀子)  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 准教授 (60778926)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宇野 毅明  国立情報学研究所, 情報学プリンシプル研究系, 教授 (00302977)
小山 晋平  東京藝術大学, 美術学部, 講師 (40884242)
西田 亮介  東京工業大学, リベラルアーツ研究教育院, 准教授 (60632768)
Project Period (FY) 2020-07-30 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥5,980,000 (Direct Cost: ¥4,600,000、Indirect Cost: ¥1,380,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2020: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Keywordsメディカルイラストレーション / Medical illustration / 人文知 / 芸術技量 / マルチモダリティ / Multimodality / 言語化 / 医療情報 / 医療コミュニケーション / 機械学習
Outline of Research at the Start

高度科学技術(以下AS)の発展により医療では画像が含む医療情報の読み違いが生じ社会課題となっている。解決に向けメディカルイラストレーション(以下MI)の活用が期待されるがMIはテイラーメイドで作成することで効果を発揮し専門家が手作業で作成するため量産に時間を要する。AS特に機械学習を用い元画像からMIを生成する技術も模索されるがMI作成時のマルチモダリティ(多様式)な視点や要素が複雑なため実現していない。本研究はMI技術はASによって代替可能な技術と不可能な技術が存在するのではと仮説を立てMI技術がどのような要素を有するか科学的に明らかにすることを目的としMIの迅速かつ広域的な活用を目指す。

Outline of Annual Research Achievements

2023年度は、2022年度の1年間の育児休暇取得の後、病気休職となった。
休養を取得していたため、記載する業績は該当が0である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

2023年度は、2022年度の1年間の育児休暇取得の後、病気休職となった。
休養を取得していたため、研究を進めることが叶わなかったため。

Strategy for Future Research Activity

2024年度は、病の原因となった要因を取り除いた環境に身を置くことができたため、研究を継続していく予定である。手元にあるデータを基に迅速に論文の投稿と、アクセプトを目指していく。

Report

(4 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • Research Products

    (1 results)

All 2022

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Influence of Illustrator’s Intentions and Visual Description Techniques of Medical Illustrations on Generating Interest and Boosting Comprehension of Medical Information2022

    • Author(s)
      View ORCID ProfileMakiko Haragi, Ryo Onozuka, Ryosuke Nishida, Shimpei Koyama
    • Journal Title

      medRxiv

      Volume: 0 Pages: 0-0

    • DOI

      10.1101/2022.04.04.22273410

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Open Access

URL: 

Published: 2020-08-03   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi