Project/Area Number |
20K22092
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
0107:Economics, business administration, and related fields
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
酒本 隆太 岡山大学, 社会文化科学学域, 准教授 (50880275)
|
Project Period (FY) |
2020-09-11 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
|
Keywords | 通貨ポートフォリオ / キャリー / ファクターモデル / モメンタム / コモディティ先物 / ボラティリティ / 投資戦略 / コモディティ価格 / 行動ファイナンス / FX volatility / currency portfolio / carry / momentum / flight to quality / ICAPM / リスク / 投資期間 / ウェーブレット / キャリートレード / バリューポートフォリオ / 期待リターン / 為替市場 |
Outline of Research at the Start |
ファイナンス理論の根幹にある法則は、リスクとリターンのトレードオフである。これは高い期待リターンを達成するためには、投資家が取るリスクの量を増やす必要があるというものである。本研究では実際の金融市場においては様々な投資期間の投資家がいることを反映したリスク・リターンの分析を行う。加えて株式市場に比べてリスク・リターンの関係についての研究が進んでいない為替市場での分析を行う。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では5本の国際査読論文(すべてABS3)、4本のワーキングペーパー(査読中)、3度の学会発表(うち国際学会が2回)という成果を発表することができた。
本研究ではポートフォリオのリスクとリターンの関係についての分析を中心に行った。Sakemoto (IJFE2022)では米国の株式市場に焦点を当て、データの頻度によって異時点間のCAPMが成立する場合と成立しない場合があることを示した。Sakemoto (JIFMIM2023)においては国際株式市場に焦点を当て、長期的なボラティリティと期待リターンを異時点間のCAPMのフレームワークで分析した。その結果、米国を除くグローバルポートフォリオで長期バリューリスクが期待リターンと正、長期モメンタムリスクが期待リターンと負の関係があることを明らかにした。Byrne and Sakemoto (JIFMIM2021)では通貨ポートフォリオとリスクの関係を検証し、時間変動モデルを使うことにより、モメンタムポートフォリオとバリューポートフォリオではリスクと期待リターンが正の相関と負の相関を持つ局面があることを明らかにした。Nakagawa and Sakemoto (EJF2022)では通貨ポートフォリオの予測モデルの検証を行った。加えてIwanaga and Sakemoto (JFM2022)ではコモディティ先物の新たなモメンタム戦略についての提案を行った。さらにモメンタム戦略の利益の源泉が行動ファイナンスのモデルと合致していることも示した。
以上のような研究成果は金融市場のリスクと期待リターンの理解に加えて、実際の金融機関のポートフォリオ構築やリスク管理への応用されることが期待される。
|
Report
(4 results)
Research Products
(19 results)