• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Kindergarten teachers use their practical knowledge about class shuffles to develop children's peer relationships

Research Project

Project/Area Number 20K22191
Research Category

Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section :Education and related fields
Research InstitutionNayoro City University

Principal Investigator

OIKAWA Tomohiro  名寄市立大学, 保健福祉学部, 講師 (50879450)

Project Period (FY) 2020-09-11 – 2022-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords幼児 / 保育 / 保育者 / 仲間関係 / 実践知 / クラス替え / 遊び / 環境移行 / 専門性
Outline of Research at the Start

クラスメイトと形成する仲間関係は,日々の遊びや保育を豊かにしてくれる大切な資源である。そして,1年にわたって生活を共にするメンバーを決めるのが年度当初のクラス替えである。では,保育者はクラス替えをいかに議論・編成しているのか,その実践知を明らかにするのが本研究の目的である。
調査は幼児教育施設を対象に以下の手順で進められる。まず,クラス替え以前における幼児間の仲間関係を把握すべく,保育者を対象にグループインタビューを実施する。次に,クラス編成をめぐる会議等の議論を追跡し,どのように新しいクラスが編成・決定されていくのかを検討する。最後に,進級後の幼児の仲間関係について聞き取り等により追跡する。

Outline of Final Research Achievements

The present study investigated kindergarten teachers’ practical knowledge of how to shuffle classes. Teachers in 3 kindergartens were interviewed. As a result, the following hypothesized model emerged. After determining [whether class shuffle], the teachers had two considerations. First, the teachers considered the plans of class shuffle based on [considering the management of childcare and education], such as the elementary school district. Second, [class shuffle for children to enjoy play] based on [observation of children] for young children to encounter the joy of children's play. After that, the teachers [adjust the balance] concerning both. Finally, the teachers decided on the plan of the class shuffle based on [trusting the children].

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

本研究の意義は,「クラス替え」という,これまで何気なく行われてきた実践に埋め込まれた保育者の専門性を言語化した点にある。特に,保護者にとってクラス替えは,我が子がどの他児や保育者と同じクラスになるか,関心を寄せるイベントの1つである。本研究の成果はそのクラス替えが,幼児たちの遊びの充実を目指すという,保育者の教育的意図を背景に進められる専門的な援助の1つであることを見出した。また,それと同時に,本研究の成果はクラス替えを単なる環境移行としてではなく,保育者による専門的援助として捉えるという,幼児期の仲間関係研究をめぐる新たな学術的視野を拓くものである。

Report

(3 results)
  • 2021 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2020 Research-status Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2022 2021

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 2 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Kindergarten Teachers Use Their Practical Knowledge to Encourage Changes in Children’s Peer Relationships:2022

    • Author(s)
      及川智博
    • Journal Title

      The Japanese Journal of Educational Psychology

      Volume: 70 Issue: 1 Pages: 48-66

    • DOI

      10.5926/jjep.70.48

    • ISSN
      0021-5015, 2186-3075
    • Year and Date
      2022-03-30
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] COVID-19感染拡大下の保育者に困難感を生じさせていた要因の検討 : 有事下の葛藤にみる保育の質の保障2021

    • Author(s)
      及川智博
    • Journal Title

      社会保育実践研究

      Volume: 5 Pages: 27-37

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 保育をめぐる総合の理解から交渉の把握へ : 小泉報告・中島報告・川田報告へのコメント2021

    • Author(s)
      及川智博
    • Journal Title

      教育学の研究と実践

      Volume: 16 Pages: 88-89

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 行動観察から読み解く乳幼児期の社会性の発達2022

    • Author(s)
      廣戸健悟・柳岡開地・小山悠里・及川智博・森口佑介・坂上裕子
    • Organizer
      日本発達心理学会第33回大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 保育におけるクラス替えはどのように編成されているのか? : フォーカス・グループ・インタビューによる実践知の検討2021

    • Author(s)
      及川智博
    • Organizer
      日本乳幼児教育学会第31回大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] COVID-19の感染拡大が私たちに問いかけるもの : 子どもと育ちあう社会へ進んでいくために2021

    • Author(s)
      及川智博・伊田勝憲・早川一穂・岡村由紀子・加藤利枝・常田美穂・河合隆平
    • Organizer
      心理科学研究会2021年秋の研究集会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 及川智博・川田学・山下智也・道信良子・長津詩織・陳省仁・篠原岳司2021

    • Author(s)
      子どもたちの「日常」 : 地域研究から考える
    • Organizer
      日本発達心理学会国内研究交流委員会・北海道大学大学院教育学研究院附属子ども発達臨床研究センター共同主催シンポジウム
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 心理学論文 解体新書 : 論文の読み方・まとめ方活用ガイド2022

    • Author(s)
      近藤龍彰・浅川淳司・柳岡開地・神野雄・及川智博・榊原久直
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623092550
    • Related Report
      2021 Annual Research Report

URL: 

Published: 2020-09-29   Modified: 2023-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi