• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A Study on Teachers' "Life Guidance" of the middle school in Contemporary RuralRural China

Research Project

Project/Area Number 20K22221
Research Category

Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section :Education and related fields
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

LIU Lifeng  日本大学, 文理学部, 助手 (20875801)

Project Period (FY) 2020-09-11 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords生活指導 / 中国農村部 / 学校統廃合 / 寄宿生活 / 農村部の親 / 学校寄宿 / 学校や家庭の役割範囲 / しつけ / 学校教育 / 教師や親の認識 / 生活教育 / 家庭と学校の連携 / 素質教育 / 寄宿制学校 / 海外調査 / 教師の「専門性」 / 中国農村中学校 / 比較
Outline of Research at the Start

本研究の目的は、中国農村中学校における教師の「生活指導」を、教師の「専門性」認識との関連に注目しながら検討することである。中国の学校教育において「教科指導」が中心になされており、生徒の「生活指導」がしばしば軽視されがちである。しかし、農村部の学校では生徒の中退現象が高い比率で発生しており、寄宿生活を送る子どもや出稼ぎ労働者の両親と離れて暮らす「留守児童」が多く存在するなど、生徒の「生活指導」の必要性が高まりつつあると言える。そこで本研究では、戦後日本の生活指導運動や生活指導の理論や実践を手掛かりとしながら、中国の学校教育における「生活指導」の実際を明らかにするとともに、その理論化を目指す。

Outline of Final Research Achievements

The purpose of this study is to focus on the aspect of "Life Guidance" in middle school education in Rural China, and to clarify its reality and mechanism from both school (teachers) and home (parents) perspectives. The original plan was to examine the above questions through a survey at the school site, but the survey could not be conducted since the research period coincided with the outbreak of the covid-19 . Online interviews were conducted with parents in rural areas, from which the following findings emerged. That is, despite the high expectations and need of "life guidance" as school life was prolonged due to the rural school consolidation policy, parents limited the scope of school responsibility to "learning guidance" and viewed the home (parents) as ultimately responsible for their children's education.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

中国の学校教育は「進学至上主義」と特徴づけられるように、「学習指導」に偏重していることがこれまで指摘されてきた。しかし、農村部の学校統廃合政策が進み、子どもたちの学校生活が長期化するなか、「生活指導」の必要性が高まってきたと言える。こうした状況を踏まえて、学校教育における「生活指導」の実態やそのメカニズムを明らかにすることは、現在の教育課題や今後の教育政策を考察するうえで重要であるとともに、学校教育の役割および意義を再考するうえでも重要な意味を持つ。

Report

(4 results)
  • 2022 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2023 2022 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 母親たちのしつけと教育戦略 : 中国農村部の事例に基づいた検討2023

    • Author(s)
      劉麗鳳
    • Journal Title

      研究紀要

      Volume: 第105号 Pages: 17-33

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 生徒指導・教育相談におけるICT活用の可能性と限界2023

    • Author(s)
      劉麗鳳・橋本尚美
    • Journal Title

      Society5.0に対応する学校教育に関する基礎的研究

      Volume: 1 Pages: 9-16

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 学校教育における「生活指導」がどのように語られるのか―中国農村部の親を対象としたインタビュー調査から―2021

    • Author(s)
      劉麗鳳
    • Organizer
      日本教育社会学会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] 中学中退―中国農村中学校の生徒と教師のエスノグラフィー―2022

    • Author(s)
      劉麗鳳
    • Total Pages
      253
    • Publisher
      世織書房
    • ISBN
      9784866860251
    • Related Report
      2021 Research-status Report

URL: 

Published: 2020-09-29   Modified: 2024-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi