• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Fundamental Study on Human Resource Development in Learning Support Organizations: Focusing on Training Systems and Education Programs

Research Project

Project/Area Number 20K22228
Research Category

Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section :Education and related fields
Research InstitutionKwansei Gakuin University

Principal Investigator

NISHIGUCHI Keita  関西学院大学, ライティングセンター, 准教授 (40885828)

Project Period (FY) 2020-09-11 – 2022-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2021: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2020: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Keywords学習支援組織 / ライティングセンター / 研修制度 / 教育プログラム / 学習支援者 / アカデミック・ライティング / 人材育成
Outline of Research at the Start

本研究は、日本の大学におけるライティングセンターの人材育成に関して、専門性および職能を高める養成、カリキュラム、研修制度を明らかにし、その開発に向けた知見の導出を試みるものである。そのために、正課内外の人材養成および教育プログラム、研修制度に着目し、①日本の大学におけるライティングセンターの実態および人材育成に関する調査・検討、②大学院科目等における人材養成を目指した教育プログラムおよび研修制度の評価・検証を行う。

Outline of Final Research Achievements

This study examines the professional development, curriculum, and training system for student writing consultants in writing centers toward developing training courses and programs. In this study, we conducted a questionnaire survey for writing centers at Japanese four-year universities, worked on a literature review and analysis of writing consultant training, and examined the effectiveness of courses in the regular curriculum. As a result of research, we understand the actual conditions and characteristics of writing centers in Japan and have implications for developing training courses, systems, and materials.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

近年、高等教育において、学びの質保証のための学習支援として、書く力の育成を支援するライティングセンターが設置されるようになった。その理念である「よりよい書き手の育成」のためには、支援を担うスタッフの力量を形成する教育・研修が不可欠である。しかし、体系的な研修制度の構築や教育機会の提供に課題を抱える大学は多い。本研究の成果は、日本の実態調査に加えて、ライティングセンター研究の先進国である米国の事例分析を通じて学習支援者の専門性開発について理論的検討をおこなったことである。これにより、高等教育における学習支援の普遍的意義と課題の一端が明らかになると考えられる。

Report

(3 results)
  • 2021 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2020 Research-status Report
  • Research Products

    (2 results)

All 2022 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 米国大学ライティングセンターにおける学習支援人材の専門性開発の動向:ライティングセンターの機能拡大に伴うスタッフの担う役割の変容2021

    • Author(s)
      西口啓太
    • Journal Title

      研究論叢

      Volume: 27 Pages: 13-26

    • NAID

      120007125741

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ライティングセンターにおけるスタッフ研修用教材の分析2022

    • Author(s)
      西口啓太
    • Organizer
      第28回大学教育研究フォーラム
    • Related Report
      2021 Annual Research Report

URL: 

Published: 2020-09-29   Modified: 2023-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi