Effects of perceptual training for the learners' phonemic acquisition of Japanese
Project/Area Number |
20K22237
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
:Education and related fields
|
Research Institution | Waseda University (2022) The University of Tokyo (2020-2021) |
Principal Investigator |
Okubo Masako 早稲田大学, 日本語教育研究センター, 准教授(任期付) (80835611)
|
Project Period (FY) |
2020-09-11 – 2023-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
|
Keywords | 日本語音声教育 / 日本語音韻習得 / e-learning教材 / 自律学習 / ブレンディッド・ラーニング / 有声・無声破裂音 / ナ行音・ラ行音・ダ行音 / 聴取練習 / 日本語教育 / e-learning / 音声教育 |
Outline of Research at the Start |
本研究は、日本語の音韻を正確に聞き取れない学習者のためにe-learning教材を開発し、その効果を検証するものである。 本研究では、「無声・有声破裂音」および「ナ行音・ラ行音・ダ行音」を取り上げ、e-learning教材を開発する。学習者の使用データから、母語(母方言)別に誤聴傾向および音韻習得過程を明らかにする。また、自律学習において学習者がどのような支援を必要としているのかを明らかにする。さらに、日本語音声教育におけるe-learning教材を使用したブレンディッド・ラーニングの方法を提案する。
|
Outline of Final Research Achievements |
The purpose of this study was to evaluate the e-learning system I developed for learners’ phonemic acquisition of Japanese.The parameters for the evaluation used were "unvoiced, voiced plosive" and "Na line sound, La line sound, Da line sound." As a result, it was found that practice with the e-learning system enhances the learner's phonemic acquisition of Japanese, and also that there are different acquisition patterns individually.Consequently, three different practice methods based on the acquisition patterns found in this study are proposed. Furthermore, the concept of "The practice cycle to enhance the learner's self-study for phonemic acquisition of Japanese," is proposed as a method of introducing blended learning.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
これまで、学習者が苦手としている音声項目を十分に練習できるe-learning教材は少なく、特に、日本語の単音レベルに焦点をあてた教材が極めて少ないという現状があった。本研究により、学習者が自分の苦手とする単音レベルの練習ができるe-learning教材を開発できたことは、大きな学術的意義があると言える。また、本研究で学習者の個人差が明らかになり、習得過程の分類がなされたことによって、ブレンディッド・ラーニングのモデルを提案できた。このモデルは、様々な音韻習得に応用が可能であると考えられ、日本語音声教育に大いに貢献できたと考えられる。
|
Report
(4 results)
Research Products
(5 results)