• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Elucidation of the mechanism of Frailty preventive action based on estrogen-like action of Chinese herbal medicine

Research Project

Project/Area Number 20K22866
Research Category

Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section 0902:General internal medicine and related fields
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

Nanao-Hamai Michiko  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (40876091)

Project Period (FY) 2020-09-11 – 2022-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords血管老化 / 慢性炎症 / フレイル / サルコペニア / エストロゲン / 漢方薬 / 腹部大動脈瘤 / 卵巣摘出 / 血管炎症 / 大動脈瘤 / 老化関連疾患 / フレイル予防
Outline of Research at the Start

女性では、更年期以降のエストロゲン減少によってサルコペニアや心血管病、骨粗鬆症などの発症リスクが高まり、フレイルになりやすいことが報告されている。これまでエストロゲンの臓器保護作用は多数報告されているが、発がん作用などの副作用から更年期症状に対する短期的使用を除けば閉経後女性に対するエストロゲン補充療法は推奨されていない。また、フレイルに対するエストロゲンの効果についてもほとんどわかっていない。本研究はエストロゲン様作用を有する漢方薬に注目し、特に、補剤に含まれる生薬である人参、芍薬、当帰がフレイル関連臓器(血管、筋肉など)の老化および機能低下を抑制する作用とその機序を解明することを目指す。

Outline of Final Research Achievements

The effects of estrogen (E2) and the involvement of chronic inflammation in the development of vascular and muscle aging were investigated.
Abdominal aortic aneurysm (AAA) was induced in female mice after induction of female hormone deficiency by ovariectomy. Ovariectomy + AAA induction led to progressive aortic aneurysm formation and inflammatory macrophage infiltration from the tunica media to the adventitia. Aortic RNA analysis showed increased expression of inflammatory cytokines IL-6 and IL-1β. These changes were suppressed by E2 supplementation. Oophorectomy also decreased muscle weight and grip strength.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

女性では、更年期以降のエストロゲン減少によってサルコペニアや心血管病などの発症リスクが高まり、フレイルになりやすいことが報告されている。近年、慢性炎症を基盤に細胞や臓器の老化及び機能低下が引き起こされることが報告されている。本研究では、マウスモデルにおいて女性ホルモン欠如を惹起し、血管炎症が血管老化ならびに筋肉の老化・機能低下に及ぼす影響を検討した。女性ではエストロゲン分泌の低下が全身の炎症を惹起し、血管老化やサルコペニアを介してフレイルに繋がるという機序がわかれば、新たなフレイル予防策の提案が可能となる。

Report

(3 results)
  • 2021 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2020 Research-status Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2022 2021

All Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] エストロゲンによる大動脈瘤形成の制御-マウスモデルを用いた検討-2022

    • Author(s)
      七尾 道子、孫 輔卿、宋 沢涵,豊島 弘一、大浦 美弥、小室 絢、小川純人、秋下雅弘
    • Organizer
      第64回日本老年医学会学術集会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 大動脈瘤形成に対するエストロゲンの抑制作用:マウスモデルを用いた検討2022

    • Author(s)
      七尾 道子、孫 輔卿、宋 沢涵,豊島 弘一、大浦 美弥、小室 絢、小川純人、秋下雅弘
    • Organizer
      第54回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] エストロゲン欠乏による大動脈瘤形成の促進作用-卵巣摘出マウスモデルを用いた検討-2021

    • Author(s)
      七尾 道子 , 孫 輔卿 豊島 弘一 , 大浦 美弥 , 小室 絢 , 小川 純人 , 秋下 雅弘
    • Organizer
      第63回日本老年医学会学術集会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] エストロゲンは腹部大動脈瘤の形成を抑制する:卵巣摘出マウスを用いた検討2021

    • Author(s)
      七尾 道子 , 孫 輔卿 豊島 弘一 , 大浦 美弥 , 小室 絢 , 小川 純人 , 秋下 雅弘
    • Organizer
      第53回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] Inhibitory effects of estrogen on abdominal aortic aneurysm formation in ovariectomized mice2021

    • Author(s)
      Michiko Nanao-Hamai, Bo-Kyung Son, Aya Komuro, Miya Oura, Koichi Toyoshima, Zehan Song , Sumito Ogawa, Masahiro Akishita
    • Organizer
      The 19th International Symposium on Atherosclerosis
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 卵巣摘出は大動脈瘤形成と局所炎症を促進する:マウスモデルを用いた検討2021

    • Author(s)
      七尾道子
    • Organizer
      性差医学・医療学会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] エストロゲン欠乏による大動脈瘤形成の促進作用-卵巣摘出マウスモデルを用いた検討-2021

    • Author(s)
      七尾道子
    • Organizer
      日本老年医学会
    • Related Report
      2020 Research-status Report

URL: 

Published: 2020-09-29   Modified: 2023-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi