Project/Area Number |
20K23182
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
0908:Society medicine, nursing, and related fields
|
Research Institution | Kansai University of Social Welfare |
Principal Investigator |
Okayama Kanna 関西福祉大学, 看護学部, 教授 (20549117)
|
Project Period (FY) |
2020-09-11 – 2022-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2021)
|
Budget Amount *help |
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
|
Keywords | フェイスマスク / 微粒子防御率 / 飛沫感染 / 再利用 / ガーゼタイプマスク / 不織布タイプマスク / 微粒子透過率 / マスク / 飛沫粒子 / 捕集効果 |
Outline of Research at the Start |
本研究では、感染予防効果が劣ると考えられていたガーゼタイプマスクと再利用された不織布タイプマスクにおける飛沫粒子の捕集効果を明らかにすることを目的とする。ガーゼタイプマスクや再利用された不織布タイプマスクにおける飛沫拡散防止能や環境中の微粒子の透過性を明らかにすることにより、医療従事者や市中の人々が使用すべきマスクの種類とその管理方法を提案でき、飛沫および接触感染経路予防策において、マスクの新たな使用基準を提案できる。本研究結果は、新興感染症や再興感染症発生時に、市中の人々の健康を守り、マスク不足による医療崩壊を防ぐ一助となる。
|
Outline of Final Research Achievements |
In this study, we determined the fine particle protection rate (FPPR) of two types of face masks, namely gauze, surgical, reused following a specific washing method. Both face masks maintained similar performance after 30 washings compared to new ones. These findings may start the discussion for possibility to reuse face masks, and propose a method for reusing face masks that is suitable for non-medical personnel.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
これまで不織布タイプマスクの使用方法は、ディスポーザブルという見解が一般的であり、ガーゼタイプマスクにおいても再利用した際の微粒子防御率を報告したものはほとんど見当たらない。しかしながら、COVID-19のパンデミック時にはフェイスマスクの入手が困難となり、危機管理対応としてフェイスマスクの再利用が提案されている。本研究結果は、フェイスマスクの再利用の可能性を議論するきっかけとなる。
|