• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

東アジア型社会開発モデルの構築に関する国際比較研究

Research Project

Project/Area Number 20KK0041
Research Category

Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 8:Sociology and related fields
Research InstitutionOsaka Metropolitan University (2022-2023)
Osaka City University (2020-2021)

Principal Investigator

全 泓奎  大阪公立大学, 都市科学・防災研究センター, 教授 (00434613)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 阿部 昌樹  大阪公立大学, 大学院法学研究科, 教授 (10244625)
閻 和平  大阪商業大学, 経済学部, 教授 (00268286)
野村 恭代  大阪公立大学, 都市科学・防災研究センター, 教授 (10461188)
川本 綾  大阪公立大学, 都市科学・防災研究センター, 客員研究員 (90711945)
水野 有香  愛知大学, 経済学部, 教授 (00588486)
湯山 篤  立教大学, コミュニティ福祉学部, 教育研究コーディネーター (20731508)
杉野 衣代  お茶の水女子大学, 基幹研究院, 基幹研究院研究員 (20885644)
Project Period (FY) 2020-10-27 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥16,900,000 (Direct Cost: ¥13,000,000、Indirect Cost: ¥3,900,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2024: ¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Fiscal Year 2023: ¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Fiscal Year 2022: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2021: ¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords東アジア / 分断都市 / 包摂都市 / 社会開発 / 福祉システム / アクションリサーチ / 社会的不利地域 / 社会的包摂 / 東アジア包摂都市ネットワーク
Outline of Research at the Start

本研究は、4つの東アジアの国や地域における貧困・社会的不利地域を対象とし、各国の若手研究者間の交流を含む共同研究の実施を通して、当該地域問題の解決に向けた「東アジア型社会開発モデル」の構築と国際共同研究の基盤を形成することを目的にしている。そのため、各国の福祉システムの分岐にかかわるマクロな制度比較研究と、福祉実践・社会開発にかかわる組織の実践的な仕組みの比較研究を行う形で研究を進める。

Outline of Annual Research Achievements

前年度に次いで本年度も、研究分担者に加え研究協力者を加えた共同研究部会を設置し、調査実施に向けた研究打ち合わせや、研究課題に関連した研究会を開催しながら研究成果の発信に努めてきた。研究集会はオンラインでの開催と対面での実施を状況によって分けてハイブリッド形式で進めた。今年度に実施した国際的な研究交流の場としてもっとも代表的なものは、2023年8月に台北で対面とオンライン併用のハイブリッド形式で開催された「第12回東アジア包摂都市ネットワーク・ワークショップ」である。終了後は「第3回インクルーシブシティ研究会」という年次研究集会を九州大学伊都キャンパスで開催し、国内外の多くの研究者間の研究交流を行うことができた。それらの交流の記録は『インクルーシブシティ』(第3号)という学術誌に収録し刊行した。その他に日本と台湾の子どもの不利と近年社会的な注目を集めている「ヤングケアラー」に対する自治体の政策、支援の現場を調査し、支援課題をあぶりだすと共に研究成果の発信に努め、成果をUReCブックレットシリーズとして刊行する予定である。また、研究会の開催記録や成果のアーカイブ化に向けて、本研究グループのホームページ(https://ea-icn.site/)や先述した東アジア交流のプラットフォーム形成の一環としてホームページを作成(https://www.icn-japan.org/)し研究会の周知や研究成果の発信等に努めた。
書籍という形での社会発信は、前記した共同研究部会のメンバーの共著としてまとめ、2023年8月に『映画で読み解く東アジア:社会に広がる分断と格差』(明石書店)を刊行した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究分担者や研究協力者が一堂に会する機会を得るため、オンラインを併用しながら研究会を開催して来た。新型コロナウィルスによる感染症の落ち着きもあり、国外調査も本格的に実施している。当初の計画から研究分野の更なる広がりも見えており、各都市で見えて来た課題への対応に向けて、研究メンバーや方法論についても様々な方法を動員しながら実施を試みている。当初の計画上の内容としては、国際ワークショップ(第12回東アジア包摂都市ネットワーク・ワークショップ)の継続的な開催や研究領域・研究メンバーの広がりに向けた取り組み(第2回インクルーシブシティ研究会)などを積極的に展開している。その延長線上で国内外の共同研究者に執筆者として加わってもらって共同研究の成果発信を行うことができた(『インクルーシブシティ』、『映画で読み解く東アジア』など)。

Strategy for Future Research Activity

今年度(2024年度)は、昨年度に次いで「第13回東アジア包摂都市ネットワーク・ワークショップ」を香港で開催することとなっており、既に香港側の開催校(Saint Francis University)との調整も進んでいる。2024年1月には台湾、3月には韓国のICN-Koreaとも開催に向けた協議を行い、開催時期も8月21日~23日)に決まり各都市の共同研究者間で開催に向けた準備を本格化していくことを合意した。そこで、国内の研究分担者及び研究協力者にも同ワークショップの企画等に協力してもらいながら、これを国際共同研究の場として活かしていく準備を進めている。その他、昨年に実施した韓国や台湾における代表的な社会的不利地域の一つである、いわゆる寄せ場型地域に対する調査の結果を踏まえ、5月~6月中に研究報告会を開催することにしている。その他、昨年度から続いている共同研究成果の刊行企画として、今年度は成果の英語による発信を進め、英文書籍として刊行する予定である。このような形で今年度も引き続き東アジアの都市間の国際共同研究による交流成果の発信に努めていきたい。

Report

(4 results)
  • 2023 Research-status Report
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • Research Products

    (198 results)

All 2024 2023 2022 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (12 results) Journal Article (115 results) (of which Open Access: 3 results,  Peer Reviewed: 5 results) Presentation (46 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results,  Invited: 7 results) Book (14 results) Remarks (6 results) Funded Workshop (5 results)

  • [Int'l Joint Research] Hong Kong City University(中国)

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] Sejong University/Seoul Institute(韓国)

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] National Taiwan University(その他の国・地域)

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] City University of Hong Kong(中国)

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] Seoul National University/Seoul Institute(韓国)

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] National Taiwan University(その他の国・地域)

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] Sejong University/Seoul National University/Seoul Institute(韓国)

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] City University of Hong Kong/SoCo/St. James Sattlement(中国)

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] National Taiwan University/OURs/Taipei City Government(その他の国・地域)

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] City University of Hong Kong(中国)

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] Sejong University(韓国)

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Int'l Joint Research] National Taiwan University(その他の国・地域)

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 近年における人権教育と学級経営の結びつき―公教育制度への位置づけと評価の観点から―2024

    • Author(s)
      川瀬瑠美
    • Journal Title

      広島文教大学高等教育研究

      Volume: 第10号 Pages: 1-12

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 日本における子どもに関する社会課題と社会政策2024

    • Author(s)
      川瀬瑠美
    • Journal Title

      インクルーシブシティ

      Volume: 第3号 Pages: 8-10

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 子ども支援システムにおける教育と福祉の連携に関する日台比較研究2024

    • Author(s)
      川瀬瑠美
    • Journal Title

      インクルーシブシティ

      Volume: 第3号 Pages: 28-29

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] コンフリクトの実態と課題2024

    • Author(s)
      野村恭代
    • Journal Title

      社会文化研究

      Volume: 第26号

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 新市民包摂の視点から中国住宅保障体系再編の考2024

    • Author(s)
      閻 和平
    • Journal Title

      インクルーシブシティ

      Volume: 第3号 Pages: 68-76

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] スティグマ化された地域とコミュニティ再生-山谷のまちづくりを例に2024

    • Author(s)
      義平真心
    • Journal Title

      福島復興の視点・論点-原子力災害における政策と人々の暮らし

      Volume: 1 Pages: 537-560

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 東アジア大都市における居住貧困問題と居住福祉の実践2023

    • Author(s)
      全泓奎・松下茉那
    • Journal Title

      居住福祉の諸相

      Volume: 1 Pages: 18-63

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] Housing Poverty and Housing Support in South Korea2023

    • Author(s)
      全 泓奎
    • Journal Title

      社会保障研究

      Volume: 8 Issue: 2 Pages: 175-190

    • DOI

      10.50870/0002000137

    • ISSN
      0387-3064
    • URL

      https://ipss.repo.nii.ac.jp/records/2000137

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 福祉サービス供給主体間における『サービスの質』の相違に関する研究―訪問介護事業の実態分析を通して―2023

    • Author(s)
      孫琳
    • Journal Title

      Int'lecowk : 国際経済労働研究

      Volume: 78 Pages: 21-28

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] イコール・フッティング問題から考える社会福祉法人の存在意義(中国語)2023

    • Author(s)
      孫琳
    • Journal Title

      南大日本学研究

      Volume: 第2巻 Pages: 165-180

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 社会支出30年の軌跡と日本の位置づけ― OECD:Social Expenditure Surveyを中心に―2023

    • Author(s)
      埋橋孝文・楊慧敏・孫琳
    • Journal Title

      Int'lecowk : 国際経済労働研究

      Volume: 78 Pages: 7-14

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] Developing comprehensive consultation in collaboration with local residents and professionals2023

    • Author(s)
      Yasuyo Nomura
    • Journal Title

      Journal of Housing Welfare

      Volume: , Vol.17

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 低信頼社会のコンフリクト-信頼の再構築による合意形成-2023

    • Author(s)
      野村恭代
    • Journal Title

      精神保健福祉

      Volume: 135号

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 日本のセーフティネット:コロナ禍の対応を国際比較から考える2023

    • Author(s)
      楊慧敏・埋橋孝文
    • Journal Title

      労働調査

      Volume: 628 Pages: 27-32

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] ヤングケアラーの支援体制の問題点―類型化の分析を通して―2023

    • Author(s)
      楊慧敏
    • Journal Title

      社会政策

      Volume: 15-1 Pages: 89-101

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 社会支出30年の軌跡と日本の位置づけ ―OECD:Social Expenditure Surveyを中心に―2023

    • Author(s)
      楊慧敏・孫琳・埋橋孝文
    • Journal Title

      Int'lecowk : 国際経済労働研究

      Volume: 78 Pages: 7-14

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 都市の発展と開発主義に翻弄される家族とコミュニティ2023

    • Author(s)
      全泓奎
    • Journal Title

      映画で読み解く東アジア――社会に広がる分断と格差

      Volume: 1 Pages: 14-32

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 韓国における居住貧困問題2023

    • Author(s)
      松下茉那
    • Journal Title

      映画で読み解く東アジア――社会に広がる分断と格差

      Volume: 1 Pages: 33-49

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 伝統と現代に揺らぐ中国民衆たちの都市化2023

    • Author(s)
      閻 和平
    • Journal Title

      映画で読み解く東アジア――社会に広がる分断と格差

      Volume: 1 Pages: 52-73

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 映画から読み取る中国の社会保障の変遷2023

    • Author(s)
      楊慧敏
    • Journal Title

      映画で読み解く東アジア――社会に広がる分断と格差

      Volume: 1 Pages: 94-109

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 映画のなかの社会保障2023

    • Author(s)
      阿部昌樹
    • Journal Title

      映画で読み解く東アジア――社会に広がる分断と格差

      Volume: 1 Pages: 74-93

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 多様なライフコースが交差する多文化空間:韓国の移住者の現在2023

    • Author(s)
      川本綾
    • Journal Title

      映画で読み解く東アジア――社会に広がる分断と格差

      Volume: 1 Pages: 154-171

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 日本の娘たちの経験の同時代性と今日性2023

    • Author(s)
      坂本知寿子
    • Journal Title

      映画で読み解く東アジア――社会に広がる分断と格差

      Volume: 1 Pages: 112-131

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 台湾における性の多様性の変容と分断2023

    • Author(s)
      川瀬瑠美
    • Journal Title

      映画で読み解く東アジア――社会に広がる分断と格差

      Volume: 1 Pages: 132-153

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 部落差別の過去と現在―100年前から何が変わったのか2023

    • Author(s)
      矢野淳士
    • Journal Title

      映画で読み解く東アジア――社会に広がる分断と格差

      Volume: 1 Pages: 172-190

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 台湾社会における多様なマイノリティ層に関する現状と課題2023

    • Author(s)
      蕭耕偉郎
    • Journal Title

      映画で読み解く東アジア――社会に広がる分断と格差

      Volume: 1 Pages: 191-206

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] ラディカルな香港、ラディカルな『時代革命』2023

    • Author(s)
      コルナトウスキ ヒェラルド
    • Journal Title

      映画で読み解く東アジア――社会に広がる分断と格差

      Volume: 1 Pages: 207-220

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] ホームレス/ハウスレスと家族2023

    • Author(s)
      杉野衣代
    • Journal Title

      家族社会学事典

      Volume: 1 Pages: 468-469

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] 総社市ケアラー支援の推進に関する条例について2023

    • Author(s)
      全 泓奎
    • Journal Title

      ヤングケアラーの実態解明と支援策の検討

      Volume: 37 Pages: 41-48

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 東アジアの都市における貧困と排除に立ち向かうアセット形成型社会開発2023

    • Author(s)
      全 泓奎
    • Journal Title

      都市と社会

      Volume: 7 Pages: 10-12

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] Voluntary Services in Disordered Space: The Inner-City Service Hub for Foreign Workers in Singapore2023

    • Author(s)
      Kornatowski Geerhardt
    • Journal Title

      Diversity of Urban Inclusivity: Perspectives Beyond Gentrification in Advanced City-Regions

      Volume: 1 Pages: 155-171

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 都市地域における外国人生活者の 社会的インフラに関する一考察2023

    • Author(s)
      ヒェラルド・コルナトウスキ
    • Journal Title

      空間社会地理思想

      Volume: 26 Pages: 59-50

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 日本の住居支援政策:住宅セーフティネット制度を中心に(韓国語)2023

    • Author(s)
      松下茉那
    • Journal Title

      国際社会保障レビュー

      Volume: 21 Pages: 120-124

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 日本のLGBTQ政策:パートナーシップ制度を中心に(韓国語)2023

    • Author(s)
      松下茉那
    • Journal Title

      国際社会保障レビュー

      Volume: 24 Pages: 95-99

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] コロナ禍で変容するホームレス支援の現場2023

    • Author(s)
      杉野衣代
    • Journal Title

      都市問題

      Volume: 114 Pages: 63-71

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 台湾におけるヤングケアラーの現状2023

    • Author(s)
      川瀬瑠美
    • Journal Title

      インクルーシブシティ

      Volume: 2 Pages: 22-23

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 全泓奎著、『貧困と排除に立ち向かうアクションリサーチ-韓国・日本・台湾・香港の経験を研究につなぐ』(明石書店、2022)2023

    • Author(s)
      川瀬瑠美
    • Journal Title

      インクルーシブシティ

      Volume: 2 Pages: 92-94

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 台湾におけるヤングケアラー2023

    • Author(s)
      川瀬瑠美
    • Journal Title

      ヤングケアラーの支援実態解明と支援策の検討

      Volume: 37 Pages: 72-77

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 福祉サービス供給主体の合規性パフォーマンスに関する研究-『指定の効力の一部・全部停止』および『指定の取消』に焦点を当てた実証分析-2023

    • Author(s)
      孫琳
    • Journal Title

      評論・社会科学

      Volume: 144 Pages: 133-154

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 地域課題に取り組む社会福祉法人のあり方に関する検討-地域の『基盤づくり』に向けて-2023

    • Author(s)
      孫琳
    • Journal Title

      社会福祉学論集

      Volume: 37 Pages: 36-46

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 福祉防災の時代-平時からの配慮と防災意識の醸成-2023

    • Author(s)
      野村恭代
    • Journal Title

      危機管理レビュー

      Volume: 14 Pages: 3-8

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] Community Development Focusing on the Settlement Work in a Buraku Community after the Abolition of Facilities Built by Dowa Measures: A Case Study of the Asaka Area, Osaka City2023

    • Author(s)
      Atsushi YANO, Kunihiko MATSUMOTO, Masanori SAWAKI
    • Journal Title

      Urban and Regional Planning Review

      Volume: 10 Pages: 74-93

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] カトリック大阪教区と社会活動―「谷間」に置かれた人々とともに―2023

    • Author(s)
      川本綾
    • Journal Title

      現代宗教2023

      Volume: 1 Pages: 97-116

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 中所得国の罠」の克服とインクルージングな成長への転換―住宅政策からの考察―2023

    • Author(s)
      閻 和平
    • Journal Title

      激動する世界経済と中小企業の新動態

      Volume: 1 Pages: 105-123

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 東アジア大都市における住宅困窮問題の解決に向けた居住支援策と実践2022

    • Author(s)
      全 泓奎
    • Journal Title

      住宅会議

      Volume: 116 Pages: 45-49

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 大阪市における都市内分権の課題2022

    • Author(s)
      阿部昌樹
    • Journal Title

      市政研究

      Volume: 215 Pages: 32-42

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 新型コロナウイルス感染拡大に伴う市民の活動及び意識変化2022

    • Author(s)
      野村恭代
    • Journal Title

      居住福祉研究

      Volume: 32

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 国際比較編:韓国2022

    • Author(s)
      湯山篤
    • Journal Title

      外国人の生存権保障ガイドブック: Q&Aと国際比較でわかる生活保護と医療

      Volume: 1 Pages: 115-121

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Journal Article] 東アジアにおける社会的投資とアセット形成型社会開発アプローチ2022

    • Author(s)
      全 泓奎
    • Journal Title

      東アジア都市の社会開発:貧困・分断・排除に立ち向かう包摂型政策と実践

      Volume: 1 Pages: 17-39

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 被差別地域の社会開発型まちづくりの系譜2022

    • Author(s)
      全 泓奎・矢野淳士
    • Journal Title

      4地区共同による地域再生に向けたアクションリサーチ:にんげんのまちづくりを未来につなぐ

      Volume: 1

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 生野コリアタウン商店街調査からみた地域活性化の課題:商店主への質問紙調査から2022

    • Author(s)
      矢野淳士・全 泓奎
    • Journal Title

      インクルーシブシティ』(創刊号)

      Volume: 1 Pages: 43-56

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] パートナーシップによる社会開発の推進2022

    • Author(s)
      阿部昌樹
    • Journal Title

      東アジア都市の社会開発:貧困・分断・排除に立ち向かう包摂型政策と実践

      Volume: 1 Pages: 61-82

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 城中村改造と包摂型住宅政策の実現2022

    • Author(s)
      閻和平
    • Journal Title

      東アジア都市の社会開発:貧困・分断・排除に立ち向かう包摂型政策と実践

      Volume: 1 Pages: 137-156

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 日韓の生活困窮者支援比較-地域福祉施策の観点から-2022

    • Author(s)
      .野村恭代
    • Journal Title

      東アジア都市の社会開発:貧困・分断・排除に立ち向かう包摂型政策と実践

      Volume: 1 Pages: 121-135

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 新型コロナ感染症の拡大と難民移住者:『生きる』ことを脅かされる人々2022

    • Author(s)
      川本綾
    • Journal Title

      シティ・フォー・オールに向けた実践的歩み~東アジアインクルーシブ都市ネットワークの構築に向けた都市間の研究交流

      Volume: 1 Pages: 21-26

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 移住者の子どもたち:在留資格がない子どもたちの現状と課題2022

    • Author(s)
      .川本綾
    • Journal Title

      インクルーシブシティ(創刊号)

      Volume: 1 Pages: 13-15

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] ソウルと大阪における移住者の社会開発と地域コミュニティ2022

    • Author(s)
      .川本綾
    • Journal Title

      東アジア都市の社会開発:貧困・分断・排除に立ち向かう包摂型政策と実践

      Volume: 1 Pages: 105-120

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 香港における社会的弱者向けのソーシャルインフラストラクチャーの都市地理的発展背景2022

    • Author(s)
      コルナトウスキ ヒェラルド
    • Journal Title

      東アジア都市の社会開発:貧困・分断・排除に立ち向かう包摂型政策と実践

      Volume: 1 Pages: 157-177

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 貧困理論と差別2022

    • Author(s)
      志賀信夫
    • Journal Title

      社会政策

      Volume: 第13巻第3号 Pages: 69-81

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 公害問題から検討する「社会開発」2022

    • Author(s)
      志賀信夫
    • Journal Title

      東アジア都市の社会開発:貧困・分断・排除に立ち向かう包摂型政策と実践

      Volume: 1 Pages: 41-60

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 社会的不利地域における福祉のまちづくりを支えるフードバンクの仕組み――台北市南機場団地における「南機場フードバンク」の事例から2022

    • Author(s)
      蕭耕偉郎
    • Journal Title

      東アジア都市の社会開発:貧困・分断・排除に立ち向かう包摂型政策と実践

      Volume: 1 Pages: 179-199

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] それは本当に私たちが目指していることなのか―韓国の兵役をめぐる『包摂』と『排除』2022

    • Author(s)
      坂本知壽子
    • Journal Title

      インクルーシブシティ(創刊号)

      Volume: 1 Pages: 21-23

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 浅香地区における隣保事業の再構築に向けた実践2022

    • Author(s)
      矢野淳士
    • Journal Title

      東アジア都市の社会開発:貧困・分断・排除に立ち向かう包摂型政策と実践

      Volume: 1 Pages: 219-227

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 台湾における外国にルーツを持つ子どもの支援2022

    • Author(s)
      川瀬瑠美
    • Journal Title

      東アジア都市の社会開発:貧困・分断・排除に立ち向かう包摂型政策と実践

      Volume: 1 Pages: 201-218

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 横浜の寿町の居住者支援組織と社会開発実践2022

    • Author(s)
      楊慧敏
    • Journal Title

      東アジア都市の社会開発:貧困・分断・排除に立ち向かう包摂型政策と実践

      Volume: 1 Pages: 237-246

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 韓国におけるホームレス問題と寄せ場型地域の社会開発実践――チョッパン地域における住民協同会活動を中心に2022

    • Author(s)
      松下茉那
    • Journal Title

      東アジア都市の社会開発:貧困・分断・排除に立ち向かう包摂型政策と実践

      Volume: 1 Pages: 83-103

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 釜ヶ崎の居住支援活動と社会開発実践2022

    • Author(s)
      .孫琳
    • Journal Title

      東アジア都市の社会開発:貧困・分断・排除に立ち向かう包摂型政策と実践

      Volume: 1 Pages: 229-236

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] エスニック地域資源を活かした地域丸ごとミュージアムによるまちづくり2021

    • Author(s)
      全 泓奎
    • Journal Title

      駐大阪大韓民国総領事館・「2021年都市再生フォーラム」資料集

      Volume: 1 Pages: 13-20

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 地域住民と専門職による総合相談の展開2021

    • Author(s)
      .野村恭代
    • Journal Title

      すみりんニュース、No78

      Volume: 1 Pages: 2-6

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 公的扶助改革と扶養義務:韓国の事例を参考にしつつ2021

    • Author(s)
      湯山篤
    • Journal Title

      賃金と社会保障

      Volume: 1776

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 日本の公的扶助制度および貧困対策:韓国との制度比較を交えて2021

    • Author(s)
      .湯山篤
    • Journal Title

      日中韓の貧困政策:理論・歴史・制度分析

      Volume: 1 Pages: 190-216

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 生活保護基準引下げと貧困理論~名古屋地判令2・6・252021

    • Author(s)
      志賀信夫
    • Journal Title

      賃金と社会保障

      Volume: 1778 Pages: 11-21

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 中国の介護保険パイロット事業の課題2021

    • Author(s)
      楊慧敏
    • Journal Title

      Int’lecowk

      Volume: 1112 Pages: 11-18

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 社会福祉における「公共性」概念の変遷について:供給システムに関わる3つの主体に着目する2021

    • Author(s)
      孫琳
    • Journal Title

      評論・社会科学

      Volume: 138 Pages: 105-122

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 東アジアにおけるポストコロナ時代の新型コロナウィルス感染症対応と連帯の可能性2021

    • Author(s)
      全 泓奎
    • Journal Title

      都市と社会

      Volume: 第5号 Pages: 10-21

    • NAID

      120007026810

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 社会的排除と包摂型地域再生2021

    • Author(s)
      全 泓奎
    • Journal Title

      ネオリベラリズム都市と社会格差:インクルーシブな都市への転換を目指して(城所哲夫・瀬田史彦編)

      Volume: 東信堂 Pages: 79-104

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 感染症と都市のたたかい―ポストコロナ時代の東アジア都市の連帯と課題2021

    • Author(s)
      全 泓奎
    • Journal Title

      URP先端的都市研究シリーズ『感染症と都市のたたかい』

      Volume: 25 Pages: 1-10

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 外国にルールを持つ子どもの生活と進学支援の課題―「エスニック文化権」に着目して2021

    • Author(s)
      全 泓奎
    • Journal Title

      URP先端的都市研究シリーズ『外国にルーツを持つ子どもの支援に向けたアクションリサーチ―生活支援と進学の課題』

      Volume: 26 Pages: 1-9

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] コロナ禍と暴言2021

    • Author(s)
      阿部昌樹
    • Journal Title

      ガバナンス

      Volume: 238号 Pages: 23-25

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 新型コロナ感染症への地方自治体の対応2021

    • Author(s)
      阿部昌樹
    • Journal Title

      都市と社会

      Volume: 第5号 Pages: 2-9

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 女性派遣労働者の出産・育児2021

    • Author(s)
      水野有香
    • Journal Title

      経済学雑誌

      Volume: 第121巻第2号 Pages: 83-96

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 労働におけるジェンダー平等:すべての人が『活躍』できる社会へ2021

    • Author(s)
      水野有香
    • Journal Title

      『どうする日本の労働政策』(櫻井純理編)

      Volume: 、ミネルヴァ書房 Pages: 188-201

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 感染症蔓延下におけるコンフリクト2021

    • Author(s)
      野村恭代
    • Journal Title

      都市と社会

      Volume: 第5号 Pages: 30-35

    • NAID

      120007026808

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 『仮放免』の子どもたち2021

    • Author(s)
      川本綾
    • Journal Title

      URP先端的都市研究シリーズ『外国にルーツを持つ子どもの支援に向けたアクションリサーチ―生活支援と進学の課題』

      Volume: 25 Pages: 57-62

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 感染しなくてもいのちを脅かされる人々:社会的弱者とコロナ2021

    • Author(s)
      川本綾
    • Journal Title

      URP先端的都市研究シリーズ『感染症と都市のたたかい』

      Volume: 26 Pages: 18-19

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 福祉とアウトリーチ:ソウル市における「訪れる行政事業」の事例から2021

    • Author(s)
      湯山篤
    • Journal Title

      URP先端的都市研究シリーズ『感染症と都市のたたかい』

      Volume: 25

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 移住者支援と災害福祉の可能性2020

    • Author(s)
      全 泓奎
    • Journal Title

      分断都市から包摂都市へ:東アジアの福祉システム(全泓奎編)

      Volume: 東信堂 Pages: 275-289

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] SDGs達成のための自治体の役割2020

    • Author(s)
      阿部昌樹
    • Journal Title

      分断都市から包摂都市へ:東アジアの福祉システム(全泓奎編)

      Volume: 東信堂 Pages: 212-227

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 工人新村で見る社会主義居住思想―「空間の生産」の視点から2020

    • Author(s)
      閻 和平
    • Journal Title

      居住福祉研究

      Volume: 29号 Pages: 57-70

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] デジタル産業集積と居住貧困の新局面2020

    • Author(s)
      閻 和平
    • Journal Title

      分断都市から包摂都市へ:東アジアの福祉システム(全泓奎編)

      Volume: 東信堂 Pages: 212-227

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] DV被害者にとっての母子世帯向けシェア住居の可能性2020

    • Author(s)
      杉野衣代
    • Journal Title

      語りの地平 ライフストーリー研究

      Volume: Vol.5 Pages: 110-130

    • NAID

      40022447200

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] コロナ禍の東京に生きる居住困窮層への民間支援の現状と課題 -外国人、DV被害者、母子世帯、ホームレス支援の現場から-2020

    • Author(s)
      杉野衣代
    • Journal Title

      分断都市から包摂都市へ:東アジアの福祉システム(全泓奎編)

      Volume: 東信堂 Pages: 319-322

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 社会的混乱とコンフリクト2020

    • Author(s)
      野村恭代
    • Journal Title

      地域ケアリング

      Volume: 7月号 Pages: 42-45

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 事業所における外国人旅行者等に対する災害対応体験ゲームの開発2020

    • Author(s)
      生田英輔・宮﨑千紗・米田亜希・小島一哉・野村恭代
    • Journal Title

      都市防災研究論文集

      Volume: 第7巻 Pages: 37-42

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大阪・ミナミ地区における災害時のインバウンド対応についての調査2020

    • Author(s)
      米田亜希・宮﨑千紗・生田英輔・小島一哉・野村恭代
    • Journal Title

      都市防災研究論文集

      Volume: 第7巻 Pages: 43-48

    • NAID

      120006900901

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 住居確保と生活支援―「新しい」居住支援のための視座2020

    • Author(s)
      野村恭代
    • Journal Title

      『福祉政策とソーシャルワークをつなぐ』(椋野美智子編)

      Volume: ミネルヴァ書房 Pages: 83-104

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 小地域と広域:専門職と非専門職の役割2020

    • Author(s)
      野村恭代
    • Journal Title

      『福祉政策とソーシャルワークをつなぐ』(椋野美智子編)

      Volume: ミネルヴァ書房 Pages: 205-224

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] コロナ禍によって見えた難民・移住者をめぐる課題2020

    • Author(s)
      川本綾
    • Journal Title

      分断都市から包摂都市へ:東アジアの福祉システム(全泓奎編)

      Volume: 東信堂 Pages: 290-303

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 移民と『エスニック文化権』:日本・韓国・台湾における移民の子どもたちの教育と課題2020

    • Author(s)
      川本綾
    • Journal Title

      『社会再構築の挑戦:地域・多様性・未来』(谷富夫ほか編)

      Volume: ミネルヴァ書房 Pages: 294-310

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 階級から問う貧困問題2020

    • Author(s)
      志賀信夫
    • Journal Title

      社会福祉学

      Volume: 第61巻3号 Pages: 1-13

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 2019年度学会回顧と展望 貧困・公的扶助部門2020

    • Author(s)
      志賀信夫・日田剛
    • Journal Title

      社会福祉学

      Volume: 第61巻3号 Pages: 164-177

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 同和対策関連施設廃止後の被差別部落におけるまちづくりに関する研究 : 大阪市内12地区における隣保館機能に着目して2020

    • Author(s)
      矢野淳士・松本邦彦・澤木昌典
    • Journal Title

      都市住宅学

      Volume: 111 Pages: 124-131

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 浅香・加島・矢田地区におけるまちづくりの新たな展開2020

    • Author(s)
      矢野淳士
    • Journal Title

      分断都市から包摂都市へ:東アジアの福祉システム(全泓奎編)

      Volume: 東信堂 Pages: 249-260

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 日本のセーフティネット-社会手当の国際比較を兼ねて-2020

    • Author(s)
      埋橋孝文・楊慧敏・孫琳
    • Journal Title

      労働調査

      Volume: 通巻599号 Pages: 9-14

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 中国における介護保険制度の模索2020

    • Author(s)
      楊 慧敏
    • Journal Title

      分断都市から包摂都市へ:東アジアの福祉システム(全泓奎編)

      Volume: 東信堂 Pages: 130-133

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 香港の社会住宅2020

    • Author(s)
      コルナトウスキ ヒェラルド
    • Journal Title

      分断都市から包摂都市へ:東アジアの福祉システム(全泓奎編)

      Volume: 東信堂 Pages: 31-43

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 韓国の二枚の公的扶助:国の公的扶助と自治体独自の公的扶助2020

    • Author(s)
      湯山篤
    • Journal Title

      分断都市から包摂都市へ:東アジアの福祉システム(全泓奎編)

      Volume: 東信堂 Pages: 170-183

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 海外のコロナ19に対する予備考察:日本2020

    • Author(s)
      湯山篤
    • Journal Title

      コロナ19の野宿者・チョッパン住民に対する影響および政策方案研究(イムドクヨン編、本文、韓国語)

      Volume: 韓国保健社会研究院

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 最近の日本の生活保障制度の変化と示唆点2020

    • Author(s)
      湯山篤
    • Journal Title

      『第2次国民基礎生活保障制度基本計画及び総合計画樹立研究』(ヨユジン編、本文、韓国語)

      Volume: 保健福祉部・韓国保健社会研究院 Pages: 249-274

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 日本のユニットケアを通じた空間とサービスの連携と適用2020

    • Author(s)
      湯山篤
    • Journal Title

      『ソウル市の公共療養施設の標準運営モデル研究』(ソンインジュ編、本文、韓国語)

      Volume: ソウル市福祉財団

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 日本の介護保険制度と家族介護2020

    • Author(s)
      湯山篤
    • Journal Title

      『家族介護者現金支給制度の改善研究』(ヤンナンジュ編、本文、韓国語)

      Volume: 保健福祉部・大邱大学校 Pages: 167-197

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] インクルーシブな地域づくりの理論的課題と意義2020

    • Author(s)
      志賀信夫
    • Journal Title

      分断都市から包摂都市へ:東アジアの福祉システム(全泓奎編)

      Volume: 東信堂 Pages: 261-274

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 貧困―反貧困のための貧困理解2020

    • Author(s)
      志賀信夫
    • Journal Title

      『どうする日本の福祉政策』(埋橋孝文編)

      Volume: ミネルヴァ書房 Pages: 89-105

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 生活問題をめぐる議論における「資本-賃労働関係」の視点の必要性2020

    • Author(s)
      志賀信夫
    • Journal Title

      『福祉再考―実践・政策・運動の現状と可能性』(田中聡子・志賀信夫編)

      Volume: 旬報社 Pages: 177-213

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 敦義洞(ドニ・ドン)チョッパン村の実験と挑戦2020

    • Author(s)
      松下茉那
    • Journal Title

      分断都市から包摂都市へ:東アジアの福祉システム(全泓奎編)

      Volume: 東信堂 Pages: 207-210

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 学際的研究としての社会福祉学の挑戦:国際共同のアクションリサーチ2024

    • Author(s)
      全泓奎
    • Organizer
      関西社会福祉学会/日本社会福祉学会関西地域ブロック/第55回若手研究者・院生情報交換会&日本社会福祉学会研究支援委員会第4回CS-NETサロン
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] ロボットを介した会話がもたらす単身高齢者の抑うつ状態や主観的幸福感への影響2024

    • Author(s)
      熊谷美香・丸田純平・野村恭代
    • Organizer
      第34回日本疫学会学術総会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 東アジア型社会開発モデルの構築に関する国際比較研究2023

    • Author(s)
      全泓奎
    • Organizer
      日本社会福祉学会第71回秋季大会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 「『貧困と排除に立ち向かうアクションリサーチ:韓国・日本・台湾・香港の経験を研究につなぐ』の書評報告へのリプライ2023

    • Author(s)
      全泓奎
    • Organizer
      社会政策学会2023年度秋季大会書評分科会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 司法制度改革と調査の知見2023

    • Author(s)
      阿部昌樹
    • Organizer
      日本法社会学会学術大会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 植民地朝鮮女性がいた風景:日本軍『慰安婦』になった女性と、ならなかった女性2023

    • Author(s)
      坂本知壽子
    • Organizer
      朝鮮史研究会関西部会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 韓国における簡易宿泊所密集地域での住民組織について2023

    • Author(s)
      松下茉那
    • Organizer
      現代韓国朝鮮学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 台湾という地域-社会扶助法 の改正と教育福祉政策を中心に2023

    • Author(s)
      川瀬瑠美
    • Organizer
      インクルーシブシティ研究会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 日本における子どもに関する社会課題と社会政策2023

    • Author(s)
      川瀬瑠美
    • Organizer
      第12回東アジア包摂都市ネットワーク・ワークショップ
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 子ども支援システムにおける教育と福祉の連携に関する日台比較研究2023

    • Author(s)
      川瀬瑠美
    • Organizer
      インクルーシブシティ研究会第 3 回年次大会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 地域課題に取り組む社会福祉法人の今日的役割:公益性の発揮に向けての検討2023

    • Author(s)
      孫琳
    • Organizer
      日本社会福祉学会第71回秋季大会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 社会福祉法人の地域貢献活動に関する検討-特別養護老人ホームいのこの里による事例分析から-2023

    • Author(s)
      孫琳
    • Organizer
      第35回近畿地域福祉学会兵庫大会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 医療コンフリクト・マネジメントの実態と課題2023

    • Author(s)
      野村恭代
    • Organizer
      第96回日本社会学会大会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 同和対策関連施設廃止後の被差別部落における隣保事業を中心としたまちづくり2023

    • Author(s)
      矢野淳士
    • Organizer
      インクルーシブシティ研究会第 3 回年次大会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 日本との比較からみた中国のヤングケアラーの特徴2023

    • Author(s)
      楊慧敏
    • Organizer
      日本子ども家庭福祉学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 貧困・排除に立ち向かうアクションリサーチの試み:東アジアの社会開発を中心に2022

    • Author(s)
      全 泓奎
    • Organizer
      日本居住福祉学会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] hat about gentrification at face value? A perspective of (re)densification on the Nishinari Special Zone Project in Osaka2022

    • Author(s)
      Geerhardt Kornatowski
    • Organizer
      The 10th East Asian Regional Conference in Alternative Geography (EARCAG)
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Inclusivity through care infrastructures: A focus on transitory workers in the Fukuoka city-region2022

    • Author(s)
      Geerhardt Kornatowski
    • Organizer
      第2回インクルーシブシティ研究会年次大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] コロナ禍で多文化を横断する子どもたち:『今、ここ』にいるコミュニティ・メンバーへの教育支援を考える2022

    • Author(s)
      坂本知壽子
    • Organizer
      第2回インクルーシブシティ研究会年次大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 日本軍『慰安婦』問題をめぐる日韓知識人による否認(denial)の政治学2022

    • Author(s)
      坂本知壽子
    • Organizer
      女性・戦争・人権」学会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 韓国における寄せ場地域の実践2022

    • Author(s)
      松下茉那
    • Organizer
      日韓次世代学術フォーラム第19回国際学術大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 従属的位置付けに置かれた男性当事者へのケア2022

    • Author(s)
      杉野衣代
    • Organizer
      第32回日本家族社会学会大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 子どもの貧困対策における経済的指標をめぐる検討2022

    • Author(s)
      孫琳
    • Organizer
      社会政策学会第144回(2022年春季)大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 介護サービスの提供はイコール・フッティングに依拠しているのか-供給主体の合規性パフォーマンスに関する実証的検討を通して-2022

    • Author(s)
      孫琳
    • Organizer
      日本NPO学会第24回研究大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 福祉サービス供給主体間における『サービスの質』の相違に関する研究-訪問介護事業の実態分析を通して-2022

    • Author(s)
      孫琳
    • Organizer
      関西社会福祉学会2022年度年次大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 都市部におけるつながりと生活課題の実態2022

    • Author(s)
      野村恭代
    • Organizer
      日本社会学会第95回大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] ヤングケアラーの支援体制の問題点―類型化の分析を通して2022

    • Author(s)
      楊慧敏
    • Organizer
      社会政策学会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 外国にルーツをもつヤングケアラーの支援体制の問題点2022

    • Author(s)
      楊慧敏
    • Organizer
      第2回インクルーシブシティ研究会年次大会
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 歴史をめぐる否認と肯定のイス取りゲーム: 日本軍「慰安婦」が/を能動態で語る2022

    • Author(s)
      坂本知壽子
    • Organizer
      第211回 明日Netオンラインセミナー
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 韓国における寄せ場型地域の実態と住民ニーズについて ―ソウル市敦義洞・東子洞チョッパン密集地域を事例として―2022

    • Author(s)
      松下茉那・全 泓奎
    • Organizer
      関西社会福祉学会・日本社会福祉学会関西地域ブロック 2021 年度年次大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] Introductory remarks2022

    • Author(s)
      Kornatowski, G. & Tang, W.S
    • Organizer
      International workshop on radicalism in theory and practice, Kyushu University Institute for Asian and Oceanian Studies
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ポストコロナ時代における東アジア包摂都市ネットワークへの期待と展望2021

    • Author(s)
      全 泓奎
    • Organizer
      第10回東アジア包摂都市ネットワーク・ワークショップ
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 書評(『朝鮮王朝の貧困政策:日中韓比較研究の視点から)発表2021

    • Author(s)
      全 泓奎
    • Organizer
      社会政策学会第143回大会 書評分科会 福祉2(オンライン開催)
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 、宗教の社会実践と共同体:天主教都市貧民会(韓国)を中心に(1)2021

    • Author(s)
      全 泓奎
    • Organizer
      日本キリスト教社会福祉学会第61回大会研究発表(オンライン開催)
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] コロナ禍と難民移住者:コロナ禍によって見えた移住者をめぐる課題2021

    • Author(s)
      川本綾
    • Organizer
      第10回東アジア包摂都市ネットワーク・ワークショップ
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 障害者施策に関する一考察-「障害者理解」の観点から-2021

    • Author(s)
      野村恭代
    • Organizer
      日本社会学会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] コロナ禍の日本の貧困対策:公的扶助と生活困窮者自立支援を中心に2021

    • Author(s)
      湯山篤
    • Organizer
      韓国社会福祉学会 社会福祉共同学術大会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 2.DV被害者にとっての母子世帯向けシェア住居の可能性2021

    • Author(s)
      杉野衣代
    • Organizer
      日本居住福祉学会(第1回若手研究会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 貧困概念拡大の契機について2021

    • Author(s)
      志賀信夫
    • Organizer
      社会政策学会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 福祉サービス供給主体の公益性に関する検討-文献及び社会福祉法人への聞き取り調査を通して2021

    • Author(s)
      孫琳
    • Organizer
      社会政策学会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] Survival and intervention in home-making under extreme inequality: the ‘street sleepers’ of Hong Kong2021

    • Author(s)
      Kornatowski, G. & Ching, C
    • Organizer
      RC21
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] グループホームへの施設コンフリクトの実態 -A市を対象とした実態調査から-2020

    • Author(s)
      野村恭代
    • Organizer
      第47回日本生活学会大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 居住機能を有する施設へのコンフリクトの実態;A市での実態調査から2020

    • Author(s)
      野村恭代
    • Organizer
      第93回日本社会学会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 『対話』による新たな合意形成手法の検討2020

    • Author(s)
      野村恭代・小林誠
    • Organizer
      日本居住福祉学会第20回全国大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 社会福祉における「公共性」概念の変遷について:供給システムに着目する2020

    • Author(s)
      孫琳
    • Organizer
      社会政策学会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 中国の介護保険制度の現状と課題-パイロット事業を推進する15地域の分析から-2020

    • Author(s)
      楊 慧敏
    • Organizer
      日本社会福祉学会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Book] 映画で読み解く東アジア――社会に広がる分断と格差2023

    • Author(s)
      全泓奎
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      9784750356235
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Book] ヤングケアラーの支援実態解明と支援策の検討2023

    • Author(s)
      全泓奎・矢野裕俊編
    • Total Pages
      124
    • Publisher
      大阪公立大学都市科学・防災研究センター
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Book] 中国の介護保険構想2023

    • Author(s)
      楊 慧敏
    • Total Pages
      208
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      9784750355269
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Book] Diversity of Urban Inclusivity: Perspectives Beyond Gentrification in Advanced City-Regions2023

    • Author(s)
      Toshio Mizuuchi, Geerhardt Kornatowski, Taku Fukumoto
    • Total Pages
      347
    • Publisher
      Springer
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Book] 貧困と排除に立ち向かうアクションリサーチ2022

    • Author(s)
      全 泓奎
    • Total Pages
      216
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      9784750354965
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Book] 社会的不利地域の居住支援にかんする国際比較研究 : 東アジアにおける「寄せ場型地域」を中心に2022

    • Author(s)
      全泓奎、松下茉那、孫琳、楊慧敏、矢野 淳士
    • Total Pages
      114
    • Publisher
      第一生命財団
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Book] 地域自治のしくみづくり 実践ハンドブック2022

    • Author(s)
      中川 幾郎、相川 康子、直田 春夫、田中 逸郎、阿部 昌樹、三浦 哲司、飯室 裕文、馬袋 真紀、板持 周治、松田 泰郎
    • Total Pages
      208
    • Publisher
      学芸出版社
    • ISBN
      9784761528232
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Book] つながりが命を守る 福祉防災のはなし2022

    • Author(s)
      野村恭代
    • Total Pages
      128
    • Publisher
      技報堂出版
    • ISBN
      9784765542531
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Book] 社会的不利地域の居住支援にかんする比較研究:東アジアにおける「寄せ場型地域」を中心に2022

    • Author(s)
      全泓奎、松下茉那、矢野淳士、杉野衣代、楊 慧敏、孫琳
    • Publisher
      第一生命財団
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] 寄せ場型地域の居住支援にかんする日韓比較研究2022

    • Author(s)
      全泓奎、松下茉那、矢野淳士、杉野衣代、楊 慧敏、孫琳
    • Publisher
      大阪市立大学都市研究プラザ
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] 東アジア都市の社会開発:貧困・分断・排除に立ち向かう包摂型政策と実践2022

    • Author(s)
      ・全泓奎・志賀信夫編
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      9784750353647
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] 外国人・寮付き派遣労働者の地域生活を支える社会的インフラ』、URP「先端的都市研究2022

    • Author(s)
      コルナトウスキ ヒェラルド・陸麗君編
    • Publisher
      大阪市立大学都市研究プラザ
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] 居住支援の現場から:母子世帯向けシェアハウスとハウジングファースト2022

    • Author(s)
      杉野衣代
    • Publisher
      晃洋書房
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] 分断都市から包摂都市へ2020

    • Author(s)
      全 泓奎
    • Total Pages
      328
    • Publisher
      東信堂
    • ISBN
      9784798916705
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Remarks] 包摂都市ネットワークジャパン

    • URL

      https://www.icn-japan.org/

    • Related Report
      2023 Research-status Report 2022 Research-status Report
  • [Remarks] 東アジア型社会開発に関する国際比較研究グループ

    • URL

      https://ea-icn.site/

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Remarks] 東アジア型社会開発に関する国際比較研究

    • URL

      https://ea-icn.site/

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Remarks] 東アジア包摂都市ネットワークワークショップ 発表資料集

    • URL

      https://www.ur-plaza.osaka-cu.ac.jp/wp1/wp-content/uploads/2021/12/URPreport53a.pdf

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Remarks] 東アジア型社会開発に関する国際比較研究グループホームページ

    • URL

      https://ea-icn.site/

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Remarks] URP Report Series 51『東アシア包摂都市ネットワーク国際シンポジウム発表資料集』

    • URL

      https://www.ur-plaza.osaka-cu.ac.jp/wp1/wp-content/uploads/2021/03/URPreport51.pdf

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Funded Workshop] 第12回東アジア包摂都市ネットワーク(EA-ICN)国際ワークショップ2023

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Funded Workshop] 第11回東アジア包摂都市ネットワーク・ワークショップ2022

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Funded Workshop] 第2回インクルーシブシティ研究会年次大会2022

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Funded Workshop] 第10回東アジア包摂都市ネットワーク国際シンポジウム(オンライン開催)2021

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Funded Workshop] 東アジア包摂都市ネットワーク国際シンポジウム(オンライン開催)2020

    • Related Report
      2020 Research-status Report

URL: 

Published: 2020-10-29   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi