• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

能動的環境変化を用いたモバイルシステムによる深領域広範囲地中マップ構築手法の提案

Research Project

Project/Area Number 20KK0332
Research Category

Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (A))

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 20010:Mechanics and mechatronics-related
Research InstitutionShibaura Institute of Technology

Principal Investigator

飯塚 浩二郎  芝浦工業大学, システム理工学部, 教授 (10453672)

Project Period (FY) 2022 – 2024
Project Status Granted (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥14,040,000 (Direct Cost: ¥10,800,000、Indirect Cost: ¥3,240,000)
Keywordsモバイルロボット / 不整地走行 / テラメカニクス / センシング
Outline of Research at the Start

本研究は, 「高周波強制振動によって引き起こされる砂粒子の流動現象から得られる地盤の“高密度”化と振動停止後の高“地盤強度”化」(流動化現象)という現象を積極的・能動的利用し, 宇宙探査ロボットやレスキューロボットのような自律型車両に応用させるものである. そして, 骨子技術である振動発生伝播から停止までに起きる地盤の流動化現象と硬化現象を応用し, 掘削抵抗を抑制させ, 深い領域までサンプリングできる掘削デバイスの高性能化を行い, このサンプリングの分析およびモバイル技術を用いて, 深さ方向も含めた広範囲地中マップの構築手法の提案を行う.

URL: 

Published: 2021-03-19   Modified: 2023-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi