• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

幾何学的磁気構造を用いたハイブリッド量子素子の研究

Research Project

Project/Area Number 20KK0335
Research Category

Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (A))

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 28020:Nanostructural physics-related
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

中村 秀司  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 計量標準総合センター, 主任研究員 (70613991)

Project Period (FY) 2022 – 2024
Project Status Granted (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥13,000,000 (Direct Cost: ¥10,000,000、Indirect Cost: ¥3,000,000)
Keywords共振器 / 超伝導・常伝導ハイブリッド素子 / 単一電子素子 / 磁性体 / マイクロ波
Outline of Research at the Start

近年、基板上に作製された「超伝導量子回路」を利用することで物質中の素励起を極限的な感度で検出・制御する試みがなされており、次世代の計測技術として注目を集めている。本国際共同研究では「幾何学的磁気構造を用いた回路量子電磁気学の研究」で培った「マイクロ波光子による種々磁気構造の量子力学的制御技術・測定技術」と国際共同研究先の持つ「超伝導、常伝導金属を用いたハイブリッド量子素子の作製技術・評価技術・知見」を融合させることによって、種々自由度の素励起を制御・検出するための新しい実験的基盤を構築する。

URL: 

Published: 2021-03-19   Modified: 2022-11-11  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi