Project/Area Number |
20KK0350
|
Research Category |
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (A))
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 38050:Food sciences-related
|
Research Institution | Japan Atomic Energy Agency |
Principal Investigator |
中川 洋 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 物質科学研究センター, 研究主幹 (20379598)
|
Project Period (FY) |
2022 – 2024
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥14,040,000 (Direct Cost: ¥10,800,000、Indirect Cost: ¥3,240,000)
|
Keywords | 中性子同時測定 / 食品の階層構造 / 糊化 / ゲル化 / 食品中の水の物理化学 |
Outline of Research at the Start |
中性子小角散乱と赤外分光測定及びレオロジー測定との同時測定等により、デンプンの加熱糊化や蛋白質の加熱ゲル過程に伴うメゾスケールの構造物性解析を行い、ミクロ構造変化が水分状態やレオロジー特性をどのように制御しているかを解明する。食品のミクロ構造と水分状態およびテクスチャーの両者の情報は空間スケールに大きなギャップがあり、直接的な因果関係の解明には至っていない。また、モデル系ではなく実際の複雑な食品では、試料毎の個性が存在するため、各分析手法の測定結果の相関が取りにくい場合がある。本研究では、中性子と様々な物理化学測定の相関解析により問題を克服し、食品物理学を国際的にリードする。
|