• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A Comprehensive Study of the Educational Administration from a viewpoint of the Accountability and Assessment in the Modern U. S. A.

Research Project

Project/Area Number 21330184
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Educaion
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

KITANO Akio  日本大学, 文理学部, 教授 (50169869)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) NAGAMINE Kousaku  日本大学, 国際関係学部, 助教 (30421150)
ISHI Hidemasa  神戸松陰女子学院大学, 人間科学部, 講師 (10452327)
TAKAHASHI Satoshi  埼玉大学, 教育学部, 准教授 (10511884)
KIRA Naoshi  日本教育大学院大学, 学校教育研究科, 教授 (80327155)
GOTOU Taketoshi  琉球大学, 生涯学習教育研究センター, 講師 (50451498)
OOMOMO Toshiyuki  東京大学, 教育学研究科, 教授 (10201386)
Project Period (FY) 2009 – 2011
Project Status Completed (Fiscal Year 2011)
Budget Amount *help
¥13,780,000 (Direct Cost: ¥10,600,000、Indirect Cost: ¥3,180,000)
Fiscal Year 2011: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2010: ¥5,590,000 (Direct Cost: ¥4,300,000、Indirect Cost: ¥1,290,000)
Fiscal Year 2009: ¥5,850,000 (Direct Cost: ¥4,500,000、Indirect Cost: ¥1,350,000)
Keywords教育学 / テスト政策 / アカウンタビリティ / アセスメント / スタンダード / 教育改革 / 「草の根」教育改革 / MCASテスト / NCLB法 / 現代アメリカの教育改革
Research Abstract

The purpose of this research is to analyze the actual conditions of the education reform centering on the testing policy currently implemented in the United States. Keywords are "standard," "accountability," and "assessment." In this research, the actual conditions of the education reform based on the testing policy at the federal, state, and local levels were analyzed from diverse and structural perspectives.
The results of the research over the past three years were presented at 3 roundtables at annual meetings of the Japanese Educational Research Association. The contents of the roundtable presentations were (1) the Analysis of the No Child Left Behind(NCLB) Act, (2) the NCLB Act and the Teacher Policy, (3) Theories and the Actual Conditions of the "Grass-roots," Alternative Education Reform in Opposition to the NCLB Act.
Overseas research trips were also carried out. In those trips, testing policy in states such as Washington, California, Massachusetts, Texas, etc. were researched in detail. The trend of the testing policy of the United States was presented at the annual meeting of the Japan Comparative Education Society in 2011(Waseda University).
Moreover, the results of the research over the past three years were published in the following books : (1) Kitano, Akio 2009 The Development of the Educational Assessment Administration in the United States Today(Toshindo); (2) Kitano, Akio 2011 Japan-U. S. Testing Strategies(Kazama Shobou); (3) Ishii, Hidemasa 2011 Development of Theories on Educational Objectives and Assessment in the United States(Toshindo), etc.

Report

(4 results)
  • 2011 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2010 Annual Research Report
  • 2009 Annual Research Report
  • Research Products

    (39 results)

All 2012 2011 2010 2009

All Journal Article (13 results) (of which Peer Reviewed: 10 results) Presentation (14 results) Book (12 results)

  • [Journal Article] 現代アメリカのアカウンタビリティ・アセスメント教育行政の総合的研究2012

    • Author(s)
      北野秋男
    • Journal Title

      平成23年度科学研究費基盤研究(B)報告書

      Pages: 1-161

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] 連邦政府の教育政策における教育権保障の展開2012

    • Author(s)
      長嶺宏作
    • Journal Title

      平成23年度科学研究費基盤研究(B)報告書

      Pages: 181-189

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] 現代アメリカにおける学力向上政策の基盤研究2011

    • Author(s)
      北野秋男
    • Journal Title

      日本大学教育学会『教育学雑誌』

      Volume: 第46号 Pages: 1-13

    • Related Report
      2011 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 教育の自由論からみた規制緩和をめぐる問題2011

    • Author(s)
      高橋哲
    • Journal Title

      日本教育制度学会『教育制度研究』

      Volume: 第17号 Pages: 92-97

    • Related Report
      2011 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 現代アメリカの教員組合-労働組合から専門職団体への模索-2011

    • Author(s)
      高橋哲
    • Journal Title

      季刊人間と教育(民主教育研究所編)

      Volume: 第70号 Pages: 99-107

    • NAID

      40018888096

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] 教育のコミュニティとしての学校改革-ケネス・ストライクを参照して-2011

    • Author(s)
      黒田(五十嵐)友紀
    • Journal Title

      学校教育研究(日本学校教育学会)

      Volume: 第26号 Pages: 215-218

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 現代アメリカにおける学力向上政策の基盤研究2011

    • Author(s)
      北野秋男
    • Journal Title

      教育学雑誌(日本大学教育学会)

      Volume: 46号 Pages: 1-13

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 教育の自由論からみた規制緩和をめぐる問題2010

    • Author(s)
      高橋哲
    • Journal Title

      教育制度研究(日本教育制度学会)

      Volume: 第17号 Pages: 92-97

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 米国公教育部門における労使関係形成過程の一考察-全米教育協会の「組合化」に関する分析-2010

    • Author(s)
      高橋哲
    • Journal Title

      中央学院大学商経論叢(中央学院大学)

      Volume: 第25巻1号 Pages: 3-17

    • NAID

      110007729406

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アメリカの思考教授研究における情意目標論の展開-『性向』概念に焦点を当てて-2009

    • Author(s)
      石井英真
    • Journal Title

      日本教育方法学会『教育方法学研究』

      Volume: 第34巻 Pages: 25-36

    • NAID

      110007595389

    • Related Report
      2011 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アメリカにおける教育目標論の展開-パフォーマンス評価論による行動目標論の問い直し-2009

    • Author(s)
      石井英真
    • Journal Title

      日本カリキュラム学会『カリキュラム研究』

      Volume: 第18号 Pages: 59-71

    • NAID

      110008800116

    • Related Report
      2011 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アメリカの思考教授研究における情意目標論の展開 -『性向』概念に焦点を当てて-2009

    • Author(s)
      石井英真
    • Journal Title

      日本教育方法学会『教育方法学研究』 第34巻

      Pages: 25-36

    • NAID

      110007595389

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アメリカにおける教育目標論の展開 -パフォーマンス評価論による行動目標論の問い直し-2009

    • Author(s)
      石井英真
    • Journal Title

      日本カリキュラム学会『カリキュラム研究』 第18号

      Pages: 59-71

    • NAID

      110008800116

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 米国における「草の根の」教育改革の現状と課題2011

    • Author(s)
      後藤武俊・遠藤貴広・篠原岳司
    • Organizer
      日本教育学会第70回大会ラウンド・テーブル
    • Place of Presentation
      千葉大学
    • Year and Date
      2011-08-26
    • Related Report
      2011 Final Research Report
  • [Presentation] 「米国における「草の根の」教育改革の現状と課題2011

    • Author(s)
      後藤武俊・遠藤貴広・篠原岳司
    • Organizer
      日本教育学会第70回大会
    • Place of Presentation
      千葉大学
    • Year and Date
      2011-08-26
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] NCLB法制下における学力向上政策=テスト政策の検証2011

    • Author(s)
      黒田友紀・杉浦慶子・斉藤桂
    • Organizer
      日本比較教育学会第47回大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2011-06-26
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 米国NCLB法制化における教員政策に関する総合的研究2010

    • Author(s)
      高橋哲・黒田友紀・飯窪真也, 他1名
    • Organizer
      日本教育学会第69回大会ラウンド・テーブル
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2010-08-22
    • Related Report
      2011 Final Research Report
  • [Presentation] 米国NCLB法制化における教員政策に関する総合的研究2010

    • Author(s)
      高橋哲・黒田友紀・飯窪真也, 他1名
    • Organizer
      日本教育学会第69回大会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2010-08-22
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 学力論議の現在-ポスト近代社会における学力の論じ方-2010

    • Author(s)
      石井英真
    • Organizer
      日本教育学会第69回大会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2010-08-22
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 現代アメリカにおけるテスト政策の基盤研究-アメリカは日本から何を学び、何を目指したのか-2010

    • Author(s)
      北野秋男
    • Organizer
      日本教育学会第69回大会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2010-08-21
    • Related Report
      2011 Final Research Report 2010 Annual Research Report
  • [Presentation] アメリカにおける権限と権利保障の関係性-「個別障害者教育法(IDEA)」と「どの子も落ちこぼさない法(NCLB)」を事例に-2010

    • Author(s)
      長嶺宏作
    • Organizer
      日本教育学会第69回大会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2010-08-21
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 米国の学校改革におけるスモールスクール運動の意義と課題2010

    • Author(s)
      後藤武俊
    • Organizer
      日本教育学会第69回大会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2010-08-21
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 「活用する力」を育てる数学授業の創造-パフォーマンス評価を生かした「平方根」の単元設計を通して-2010

    • Author(s)
      石井英真、神原一之
    • Organizer
      日本数学教育学会第92回全国研究大会
    • Place of Presentation
      新潟市立宮浦中学校
    • Year and Date
      2010-08-03
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] パフォーマンス評価を教科指導にどう生かすか-中学校数学科のアクション・リサーチを通て-2010

    • Author(s)
      石井英真、神原一之
    • Organizer
      日本カリキュラム学会第21回大会
    • Place of Presentation
      佐賀大学
    • Year and Date
      2010-07-04
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] NCLB法に関する研究-米連邦教育法制定背景からの示唆2010

    • Author(s)
      吉良直
    • Organizer
      日本比較教育学会第46回大会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2010-06-26
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 現代アメリカのアカウンタビリティ・アセスメント教育政策の理論と実態-NCLB法の内容・効果・問題点を中心に-2009

    • Author(s)
      長嶺宏作・吉良直・石井英真
    • Organizer
      日本教育学会第68回大会ラウンド・テーブル
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2009-08-29
    • Related Report
      2011 Final Research Report
  • [Presentation] 現代アメリカのアカウンタビリティ・アセスメント教育政策の理論と実態-NCLB法の内容・効果・問題点を中心に-2009

    • Author(s)
      長嶺宏作・吉良直・石井英真
    • Organizer
      日本教育学会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2009-08-29
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Book] 日米のテスト戦略-ハイステイクス・テストの導入の経緯と実態-2011

    • Author(s)
      北野秋男
    • Total Pages
      165
    • Publisher
      風間書房
    • Related Report
      2011 Annual Research Report 2011 Final Research Report
  • [Book] 現代アメリカにおける学力形成論の展開-スタンダードに基づくカリキュラムの設計-2011

    • Author(s)
      石井英真
    • Total Pages
      374
    • Publisher
      東信堂
    • Related Report
      2011 Final Research Report
  • [Book] 現代米国の教員団体と教育労働法制改革-公立学校教員の労働基本権と専門職性をめぐる相克-2011

    • Author(s)
      高橋哲
    • Total Pages
      291
    • Publisher
      風月書房
    • Related Report
      2011 Final Research Report
  • [Book] 再検討教育機会の平等2011

    • Author(s)
      中村雅子
    • Publisher
      岩波書店
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Book] 現代米国の教員団体と教育労働法制改革2011

    • Author(s)
      高橋哲
    • Publisher
      風間書房
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Book] 学力論議の現在-ポスト近代社会における学力の論じ方-」(『<新しい能力>は教育を変えるか-学力・リテラシー・コンピテンシー2010

    • Author(s)
      石井英真
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • Related Report
      2011 Final Research Report
  • [Book] 「学力論議の現在-ポスト近代社会における学力の論じ方-」(『<新しい能力>は教育を変えるか-学力・リテラシー・コンピテンシー-』)2010

    • Author(s)
      石井英真
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Book] アメリカの場合-カリキュラム設計における「工学的アプローチ」の再構築へ-(『<新しい能力>は教育を変えるか-学力・リテラシー・コンピテンシー-』)(松下佳代編)2010

    • Author(s)
      石井英真
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Book] 算数・数学(教育目標・評価学会編『「評価の時代」を読み解く-教育目標・評価研究の課題と展望-(下巻)』)2010

    • Author(s)
      石井英真
    • Publisher
      日本標準
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Book] 現代アメリカにおける学力形成論の展開-スタンダードに基づくカリキュラムの設計2010

    • Author(s)
      石井英真
    • Publisher
      東信堂
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Book] 現代アメリカの教育アセスメント行政の展開-マサチューセッツ州(MCAS)テストを中心に-2009

    • Author(s)
      北野秋男
    • Total Pages
      379
    • Publisher
      東信堂
    • Related Report
      2011 Final Research Report
  • [Book] 現代アメリカの教育アセスメント行政の展開 -マサチューセッツ州(MCAS)テストを中心に-2009

    • Author(s)
      北野秋男
    • Total Pages
      379
    • Publisher
      東信堂
    • Related Report
      2009 Annual Research Report

URL: 

Published: 2009-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi