• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Structured orientations and planning for future school buildings in the changing age

Research Project

Project/Area Number 21360289
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Town planning/Architectural planning
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

MIYAMOTO FUMIHITO  東京工業大学, 教育施設環境研究センター, 教授 (20143688)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 菅原 麻衣子  東京工業大学, 教育環境創造研究センター, 助教 (90361790)
藍澤 宏  東京工業大学, 教育環境創造研究センター, 教授 (70167766)
Project Period (FY) 2009-04-01 – 2013-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2013)
Budget Amount *help
¥11,440,000 (Direct Cost: ¥8,800,000、Indirect Cost: ¥2,640,000)
Fiscal Year 2012: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2011: ¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2010: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2009: ¥5,070,000 (Direct Cost: ¥3,900,000、Indirect Cost: ¥1,170,000)
Keywords学校建築 / 校舎配置 / オープンスペース / 家具配置 / 少人数学習 / 習熟度別学習 / 教科教室型 / 遺伝的アルゴリズム / 小学校 / 中学校 / 教科教室型運営方式
Research Abstract

The class size of Japanese schools is large in both average and maximum number of students. This is the main reason why Japanese schools cannot adopt various learning methods and lack in diversity and flexibility. Japanese school buildings should have flexibility for future educational reforms and trials. The results are as followers: 1) There are several mechanisms which site area and shape decide the school building shape and layout. School building shape reveals the disposition of several kinds of rooms. 2) Several kinds of furniture are set in open space and passage space is kept before furniture layout. Class activities and utilization in open space depend on classroom position in the class unit. 3) In primary schools, proficiency-dependent teaching is the popular way in mathematics and it need the additional room. In lower secondary schools, calculation method of the minimum numbers of subject classrooms is proposed through the time schedule by applying genetic algorithm.

Report

(5 results)
  • 2013 Final Research Report ( PDF )
  • 2012 Annual Research Report
  • 2011 Annual Research Report
  • 2010 Annual Research Report
  • 2009 Annual Research Report
  • Research Products

    (36 results)

All 2013 2012 2011 2010 2009 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (33 results)

  • [Journal Article] DEFERENCE OF OPEN-SPACE UTILIZATION BY THE LOCATION OF CLASSROOM IN ELEMENTARY SCHOOLS2012

    • Author(s)
      下倉玲子、宮本文人
    • Journal Title

      Journal of Architecture and Planning (Transactions of AIJ)

      Volume: 77 Issue: 678 Pages: 1823-1830

    • DOI

      10.3130/aija.77.1823

    • NAID

      130004895576

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • Related Report
      2013 Final Research Report 2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] SMALL CLASS PROGRAMS AND LEARNING SPACE USE IN ELEMENTARY SCHOOLS2012

    • Author(s)
      宮本文人、仲綾子
    • Journal Title

      Journal of Architecture and Planning (Transactions of AIJ)

      Volume: 77 Issue: 677 Pages: 1581-1590

    • DOI

      10.3130/aija.77.1581

    • NAID

      130004512519

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • Related Report
      2013 Final Research Report 2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] PRIMARY FURNITURE ARRANGEMENT IN ELEMENTARY OPEN SPACE2011

    • Author(s)
      宮本文人、仲綾子、鈴木理元
    • Journal Title

      Journal of Architecture and Planning (Transactions of AIJ)

      Volume: 76 Issue: 659 Pages: 9-17

    • DOI

      10.3130/aija.76.9

    • NAID

      130004512282

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • Related Report
      2013 Final Research Report 2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 欧米諸国の小学校建築における平面構成と教室配置2013

    • Author(s)
      宮田智美、宮本文人
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2013-08-30
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 特別教室型中学校における敷地条件と施設配置構成2012

    • Author(s)
      小森廉、宮本文人
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2012-09-12
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 諸外国の学校建築における動線形状と平面構成 その1 諸外国の学校の保有する室と校舎形状2012

    • Author(s)
      宮本文人、井上侑子
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2012-09-12
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 諸外国の学校建築における動線形状と平面構成 その2 校舎形状と動線形状の関係性と教室ユニットの配置2012

    • Author(s)
      井上侑子、宮本文人
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2012-09-12
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 教科教室型中学校における敷地条件と校舎配置の特性 その1敷地条件と校舎及びグラウンド配置の相互関係2011

    • Author(s)
      宮本文人、千葉ユキ
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2011-08-25
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 教科教室型中学校における敷地条件と校舎配置の特性 その2敷地条件と校舎及びグラウンド配置の相互関係2011

    • Author(s)
      千葉ユキ、宮本文人
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2011-08-25
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 小学校における校舎形状と室配置からみた中庭構成2011

    • Author(s)
      宮下杏子、宮本文人
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2011-08-25
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 教科教室型中学校における敷地条件と校舎配置の特性その1敷地条件と校舎及びグラウンド配置の相互関係2011

    • Author(s)
      宮本文人、千葉ユキ
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2011-08-25
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 教科教室型中学校における敷地条件と校舎配置の特性その2敷地条件と校舎及びグラウンド配置の相互関係2011

    • Author(s)
      千葉ユキ、宮本文人
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2011-08-25
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 小学校のオープンスペースにおける通過動線と家具配置 小学校のオープンスペースにおける家具配置と空間特性 その12010

    • Author(s)
      宮本文人、鈴木理元
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-09-11
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 小学校のオープンスペースにおける家具配置と空間特性 小学校のオープンスペースにおける家具配置と空間特性 その22010

    • Author(s)
      鈴木理元、宮本文人
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-09-11
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 小学校のオープンスペースにおける通過動線と家具配置 小学校のオープンスペースにおける家具配置と空間特性その12010

    • Author(s)
      宮本文人、鈴木理元
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-09-11
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 小学校のオープンスペースにおける家具配置と空間特性 小学校のオープンスペースにおける家具配置と空間特性その22010

    • Author(s)
      鈴木理元、宮本文人
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-09-11
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 小学校の普通教室周りにおける自由行動の形態と特性2010

    • Author(s)
      木幡茉莉、宮本文人
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-09-11
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 小学校における敷地条件と施設配置計画2009

    • Author(s)
      蕪木美穂、宮本文人
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      東北学院大学
    • Year and Date
      2009-08-28
    • Related Report
      2013 Final Research Report 2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 遺伝的アルゴリズムによる中学校の時間割編成と教室数算定 教科教室型運営方式の中学校における教室数算定 その12009

    • Author(s)
      深谷和義、宮本文人、鈴木理元
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      東北学院大学
    • Year and Date
      2009-08-28
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 中学校の学習指導要領等の相違と教室数算定 教科教室型運営方式の中学校における教室数算定 その22009

    • Author(s)
      鈴木理元、宮本文人、深谷和義
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      東北学院大学
    • Year and Date
      2009-08-28
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 1970年代後半のアメリカにおけるオーブンスクールの衰退2009

    • Author(s)
      宮本文人
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      東北学院大学
    • Year and Date
      2009-08-28
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 小学校の英語活動における教室利用と授業展開2009

    • Author(s)
      馬場勇輝、宮本文人
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      東北学院大学
    • Year and Date
      2009-08-28
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 空間の相互連結からみた小学校校舎の内部空間構成2009

    • Author(s)
      杉田昌弥、宮本文人
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      東北学院大学
    • Year and Date
      2009-08-28
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 遺伝的アルゴリズムによる中学校の時間割編成と教室数算定 教科教室型運営方式の中学校における教室数算定その12009

    • Author(s)
      深谷和義、宮本文人、鈴木理元
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      東北学院大学
    • Year and Date
      2009-08-28
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 中学校の学習指導要領等の相違と教室数算定 教科教室型連営方式の中学校における教室数算その22009

    • Author(s)
      鈴木理元、宮本文人、深谷和義
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      東北学院大学
    • Year and Date
      2009-08-28
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 小学校における校舎平面形状の操作と室配置

    • Author(s)
      中島幸辰、宮本文人
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知)
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 特別教室型中学校における敷地条件と施設配置構成

    • Author(s)
      小森廉、宮本文人
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知)
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 諸外国の学校建築における動線形状と平面構成その1 諸外国の学校の保有する室と校舎形状

    • Author(s)
      宮本文人、井上侑子
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知)
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 諸外国の学校建築における動線形状と平面構成その2 校舎形状と動線形状の関係性と教室ユニットの配置

    • Author(s)
      井上侑子、宮本文人
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知)
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 中高一貫教育校における図書室の形状と機能構成 中高一貫教育校における図書室の機能構成と平面計画その1

    • Author(s)
      渡邊龍矢、宮本文人
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道)
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 中高一貫教育校における図書室の主要機能面積 中高一貫教育校における図書室の機能構成と平面計画その2

    • Author(s)
      小森廉、宮本文人、渡邊龍矢
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道)
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 小学校のオープンスペースを中心とする児童の自由行動特性 小学校のオープンスペースを中心とする児童の自由行動特性その1

    • Author(s)
      宮本文人、木幡茉莉
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道)
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 小学校のオープンスペースを中心とする自由行動と空間特性 小学校のオープンスペースを中心とする児童の自由行動特性その2

    • Author(s)
      木幡茉莉、宮本文人
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道)
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 欧米諸国の小学校建築における平面構成と教室配置

    • Author(s)
      宮田智美、宮本文人
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道)
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 小学校における敷地条件と施設配置計画 小学校敷地における児童の動線と校舎平面計画その1

    • Author(s)
      佐藤淳水、宮本文人、宮下杏子
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道)
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 小学校敷地における児童の動線と校舎平面計画 小学校敷地における児童の動線と校舎平面計画その2

    • Author(s)
      宮下杏子、宮本文人
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道)
    • Related Report
      2012 Annual Research Report

URL: 

Published: 2009-04-01   Modified: 2019-07-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi