• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Transformation of the Olympic Movement during Avery Brundage's presidency.

Research Project

Project/Area Number 21500612
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Sports science
Research InstitutionChukyo University

Principal Investigator

RAITA Kyoko  中京大学, スポーツ科学部, 教授 (40350946)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) TAHARA Junko  国士舘大学, 体育学部, 教授 (70207207)
Project Period (FY) 2009 – 2011
Project Status Completed (Fiscal Year 2011)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2011: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2010: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2009: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Keywordsスポーツ史 / オリンピック / ブランステージ / 人種差別 / 女性 / 自然環境問題 / 人権 / 人種 / 環境問題 / ブランデージ / オリンピッグ
Research Abstract

Summary of study results : During the presidency of Avery Brundage, more diverse issues concerning the Olympic Movement were addressed as a result of factors such as the emergence of the former Soviet Union and eastern European countries in sport, efforts to address racism, and affiliation of African countries with the IOC, which made reduction of the scale of the Olympic Games even more difficult. To solve this problem, the IOC reviewed the criteria of Olympic sports that ensure full and equal participation in the Games without any discrimination from the perspective of Olympism. As a result, the IOC was obliged to transform the logic that inhibited women's participation in the Games based on gender norms.

Report

(4 results)
  • 2011 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2010 Annual Research Report
  • 2009 Annual Research Report
  • Research Products

    (23 results)

All 2012 2011 2010 2009

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (12 results) Book (7 results)

  • [Journal Article] 女性スポーツの誕生と展開2011

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      体育科教育

      Volume: 59(12) Pages: 10-13

    • Related Report
      2011 Annual Research Report 2011 Final Research Report
  • [Journal Article] 欧州評議会におけるスポーツと性にかかわる差別に関する近年の審議2010

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      中京大学体育学論叢

      Volume: 50 Pages: 1-19

    • NAID

      40017091880

    • Related Report
      2011 Final Research Report 2010 Annual Research Report
  • [Journal Article] スポーツと「性別」の境界.オリンピックにおける性カテゴリーの扱い2010

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      スポーツ社会学研究

      Volume: 18(2) Pages: 23-28

    • NAID

      130005249301

    • Related Report
      2011 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] スポーツと「性別」の境界-オリンピックにおける性カテゴリーの扱い-2010

    • Author(s)
      來田享子
    • Journal Title

      スポーツ社会学研究

      Volume: 18巻 Pages: 23-28

    • NAID

      130005249301

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 日本スポーツの「これまで」と「これから」.女性とスポーツの100年を通して2011

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      メディア総合研究所・スポーツ政策研究界共催シンポジウム「日本スポーツの『これまで』と『これから』JOC・日本体育協会創立100周年の節目に」
    • Place of Presentation
      明治大学
    • Year and Date
      2011-10-10
    • Related Report
      2011 Final Research Report
  • [Presentation] 日本スポーツの「これまで」と「これから」-女性とスポーツの100年を通して-2011

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      メディア総合研究所・スポーツ政策研究会共催シンポジウム「日本スポーツの『これまで』と『これから』JOC・日本体育協会創立100周年の節目に」
    • Place of Presentation
      明治大学(招待講演)
    • Year and Date
      2011-10-10
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 1936-1959年のIOCにおけるオリンピック大会への女性の参加問題をめぐる議論-IOC総会および理事会議事録の検討を中心に2011

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本体育学会第62回大会
    • Place of Presentation
      鹿屋体育大学
    • Year and Date
      2011-09-25
    • Related Report
      2011 Final Research Report
  • [Presentation] 「1940年幻の東京オリンピック」に向けた対アジアのスポーツ外交2011

    • Author(s)
      田原淳子
    • Organizer
      日本体育学会第62回大会
    • Place of Presentation
      鹿屋体育大学
    • Year and Date
      2011-09-25
    • Related Report
      2011 Final Research Report
  • [Presentation] 1936-1959年のIOCにおけるオリンピック大会への女性の参加問題をめぐる議論-IOC総会および理事会議事録の検討を中心に-2011

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本体育学会第62回大会
    • Place of Presentation
      鹿屋体育大学(鹿児島県)
    • Year and Date
      2011-09-25
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 「1940年幻の東京オリンピック」に向けた対アジアのスポーツ外交2011

    • Author(s)
      田原淳子
    • Organizer
      日本体育学会第62回大会
    • Place of Presentation
      鹿屋体育大学(鹿児島県)
    • Year and Date
      2011-09-25
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] IOC理事会における女性とオリンピック・ムーブメントに関する審議2011

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      スポーツとジェンダー学会第10回記念大会
    • Place of Presentation
      中京大学
    • Related Report
      2011 Final Research Report
  • [Presentation] IOC理事会における女性とオリンピック・ムーブメントに関する審議2011

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      スポーツとジェンダー学会第10回記念大会・ポスター発表
    • Place of Presentation
      中京大学
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 1960年代後半のIOCにおける性別確認検査導入の議論. IOC理事会・総会議事録および関連文書の検討を中心に2010

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      スポーツ史学会第24回大会
    • Place of Presentation
      大和郡山市商工会館
    • Year and Date
      2010-11-28
    • Related Report
      2011 Final Research Report
  • [Presentation] 1960年代後半のIOCにおける性別確認検査導入の議論-IOC理事会・総会議事録および関連文書の検討を中心に-2010

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      スポーツ史学会第24回大会
    • Place of Presentation
      大和郡山市商工会館(奈良県)
    • Year and Date
      2010-11-28
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] ブランデージ時代のオリンピック・ムーブメントにおける女性参加問題. A.ブランデージ・コレクション史料(Box. No.115)の検討2009

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本体育学会第60回記念大会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2009-08-27
    • Related Report
      2011 Final Research Report
  • [Presentation] ブランデージ時代のオリンピック・ムーブメントにおける女性参加問題-A.ブランデージコレクション史料(Box.No.115)の検討-2009

    • Author(s)
      來田享子
    • Organizer
      日本体育学会第60回記念大会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2009-08-27
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Book] 指標あるいは境界としての性別-スポーツはなぜ性を分けて競技するのか『身体・性・生個人の尊重とジェンダー』2012

    • Author(s)
      來田享子
    • Publisher
      尚学社(印刷中)
    • Related Report
      2011 Final Research Report
  • [Book] 1968年グルノーブル冬季五輪における性別確認検査導入の経緯-国際オリンピック委員会史料の検討を中心に-『体育・スポーツ史の世界-大地と人と歴史との対話-』2012

    • Author(s)
      來田享子
    • Publisher
      溪水社
    • Related Report
      2011 Final Research Report
  • [Book] 戦前日本のスポーツ外交-1940年第12回オリンピック競技大会の招致に着目して-『体育・スポーツ史の世界-大地と人と歴史との対話-』2012

    • Author(s)
      田原淳子
    • Publisher
      溪水社
    • Related Report
      2011 Final Research Report
  • [Book] 1968年グルノーブル冬季五輪における性別確認検査導入の経緯-国際オリンピック委員会史料の検討を中心に-.『体育・スポーツ史の世界-大地と人と歴史との対話-』2012

    • Author(s)
      來田享子
    • Publisher
      渓水社
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Book] 戦前日本のスポーツ外交-1940年第12回オリンピック競技大会の招致に着目して-.『体育・スポーツ史の世界-大地と人と歴史との対話-』2012

    • Author(s)
      田原淳子
    • Publisher
      渓水社
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Book] 年表でみるスポーツ・女性・ジェンダー(1900-2009)『スポーツ・ジェンダー:データブック2010』2010

    • Author(s)
      來田享子
    • Related Report
      2011 Final Research Report
  • [Book] スポーツ・ジェンダー:データブック2010(第1章「年表でみるスポーツ・女性・ジェンダー(1900-2009)」)2010

    • Author(s)
      日本スポーツとジェンダー学会
    • Total Pages
      77
    • Publisher
      日本スポーツとジェンダー学会
    • Related Report
      2010 Annual Research Report

URL: 

Published: 2009-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi