• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A Study to Reconstruct Japanese Language Education for both Native-and Non-Native Japanese Children in Regard to Linguistic Environments

Research Project

Project/Area Number 21610010
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Children studies (Studies of environment on children)
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

MAJIMA Junko  大阪大学, 言語文化研究科, 教授 (30273733)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) NAKAJIMA Kazuko  トロント大学, 名誉教授 (70351161)
TOMOZAWA Akie  桃山学院大学, 国際教養学部, 教授 (10149643)
Research Collaborator SHIMIZU Masaaki  大阪大学, 言語文化研究科, 准教授 (10314262)
KAMIDE Hitomi  大阪府八尾市立小学校, 教諭
SAKURAI Chiho  専修大学, 国際交流センター, 非常勤講師
WURIGA  大阪大学, 大学院・言語文化研究科, 博士後期課程
SON Seishi  大阪大学, 大学院・言語文化研究科, 博士後期課程
KONDO Mika  京都大学, 学術情報メディアセンター, 研究生
Project Period (FY) 2009 – 2012
Project Status Completed (Fiscal Year 2012)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2011: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2010: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2009: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords日本語教育 / 母語 / 公立小学校 / 二言語評価 / 対話型読書力評価 / OBC / 中国ルーツ児童 / CLD 児(Culturally Linguistically Diverse Children 文化的言語的に多様な子ども) / 言語環境 / バイリンガル教育 / 日本語 / 中国語 / 読書力 / 言語能力評価 / 外国人児童生徒 / 読書力テスト(DRA-J) / 日本語・国語 / 言語能力測定 / カナダ:フランス:ドイツ:米国 / 国際研究者交流
Research Abstract

We conducted the Oral proficiency test for Bilingual Children (OBC) and the Developmental Reading Assessment (DRA) in the two languages to the Culturally Linguistically Diverse (CLD) Children originated from China in a public elementary school in Osaka Prefecture. We also asked the parents of those Chinese pupils to fill in the questionnaire, asking them about the linguistic background and environment and daily activities that enhance children’s language learning. It was found that many bilingual children had lost their L1 proficiency and have been left without an access to printed materials in their mother tongue, with very few pupils keeping themselves literate in both languages.

Report

(4 results)
  • 2012 Final Research Report ( PDF )
  • 2011 Annual Research Report
  • 2010 Annual Research Report
  • 2009 Annual Research Report
  • Research Products

    (47 results)

All 2012 2011 2010 2009 Other

All Journal Article (18 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (22 results) (of which Invited: 1 results) Book (3 results) Remarks (4 results)

  • [Journal Article] 日本の公立小学校に学ぶ中国ルーツの児童の二言語の能力評価-「何もなくさない日本語教育」のための基礎研究-2012

    • Author(s)
      真嶋潤子
    • Journal Title

      平成21-23年度科学研究費補助金基盤研究(C)研究成果報告書 課題番号 21610010 代表:真嶋潤子 日本語母語児童への国語教育と非母語児童への日本語教育を言語環境から構築する試み

      Pages: 19-42

    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Journal Article] 定住二世児の継承語と日本語の関係とその評価2012

    • Author(s)
      中島和子
    • Journal Title

      平成21-23年度科学研究費補助金基盤研究(C)研究成果報告書 課題番号 21610010 代表:真嶋潤子日本語母語児童への国語教育と非母語児童への日本語教育を言語環境から構築する試み

      Pages: 43-55

    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Journal Article] ある日本生まれの中国ルーツ児童の二言語能力変化と可能性に関する実態報告2012

    • Author(s)
      櫻井千穂・孫成志・真嶋潤子
    • Journal Title

      平成21-23年度科学研究費補助金基盤研究(C)研究成果報告書 課題番号 21610010 代表:真嶋潤子 日本語母語児童への国語教育と非母語児童への日本語教育を言語環境から構築する試み

      Pages: 56-66

    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Journal Article] 言語環境調査から見えるもの2012

    • Author(s)
      友沢昭江
    • Journal Title

      平成21-23年度科学研究費補助金基盤研究(C)研究成果報告書 課題番号 21610010 代表:真嶋潤子 日本語母語児童への国語教育と非母語児童への日本語教育を言語環境から構築する試み

      Pages: 91-119

    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Journal Article] 「日本の公立小学校に学ぶ中国ルーツの児童の二言語の能力評価 -「何もなくさない日本語教育」のための基礎研究-」2012

    • Author(s)
      真嶋潤子
    • Journal Title

      平成21年度-平成23年度科研費補助金基盤研究(C)研究成果報告書 課題番号 21610010 「日本語母語児童への国語教育と非母語児童への日本語教育を言語環境から再構築する試み」

      Volume: 1 Pages: 19-42

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「ある日本生まれの中国ルーツ児童の二言語能力変化と可能性に関する実態報告」2012

    • Author(s)
      櫻井千穂, 孫成志, 真嶋潤子
    • Journal Title

      平成21年度-平成23年度科研費補助金基盤研究(C)研究成果報告書 課題番号 21610010 「日本語母語児童への国語教育と非母語児童への日本語教育を言語環境から再構築する試み」

      Volume: 1 Pages: 56-66

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「言語環境調査から見えるもの」2012

    • Author(s)
      友沢昭江
    • Journal Title

      平成21年度-平成23年度科研費補助金基盤研究(C)研究成果報告書 課題番号 21610010 「日本語母語児童への国語教育と非母語児童への日本語教育を言語環境から再構築する試み」

      Volume: 1 Pages: 91-119

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「定住二世児の継承語と日本語の関係とその評価」2012

    • Author(s)
      中島和子
    • Journal Title

      平成21年度-平成23年度科研費補助金基盤研究(C)研究成果報告書 課題番号 21610010 「日本語母語児童への国語教育と非母語児童への日本語教育を言語環境から再構築する試み」

      Volume: 1 Pages: 43-55

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「外国語で話す家庭で育つという事 - カナダの子育て体験を踏まえて」2012

    • Author(s)
      中島和子
    • Journal Title

      『地域リハビリテーション(特集:外国語を話す家庭の子どもの発達と障害)』 三輪書店

      Volume: 6巻12号 Pages: 924-927

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「海外子ども事情 ― 『ニューヨーク市高校訪問記③』」2012

    • Author(s)
      友沢昭江
    • Journal Title

      『OKoTac通信』 NPO法人おおさかこども多文化センターNewsletter

      Volume: No.4 Pages: 5-5

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「先進的なカナダ・・オンタリオ州の州立ろう学校のバイ・バイ教育」2012

    • Author(s)
      中島和子
    • Journal Title

      『ろう・難聴教育研究会会報』

      Volume: No.23 Pages: 2-19

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] 日本語と母語の習得研究2011

    • Author(s)
      真嶋潤子・中島和子・友沢昭江・上出仁美・櫻井千穂・ウリガ・孫成志
    • Journal Title

      修剛他編『世界日本語教育研究大会-異文化コミュニケーションのための日本語教育』高等教育出版社(北京)

      Pages: 69-81

    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Journal Article] 子どものことばの力を考慮に入れた言語教育政策提言のための基礎研究-日本語母語児童と非母語話者児童の日本語力・母語力の評価テスト-<中間発表>2010

    • Author(s)
      真嶋潤子・友沢昭江・上出仁美・菊川寛仁・朴錦花
    • Journal Title

      日本言語政策学会第12回大会予稿集

      Pages: 42-45

    • Related Report
      2012 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大阪府および兵庫県の外国人児童・生徒の母語教育2010

    • Author(s)
      真嶋潤子・安野勝美・沖汐守彦
    • Journal Title

      母語・継承語・バイリンガル教育(MHB)研究

      Volume: 第6号 Pages: 112-120

    • NAID

      120005294059

    • Related Report
      2012 Final Research Report 2010 Annual Research Report
  • [Journal Article] 母語・継承語はどうして重要か-カナダ・米国・日本の現状を踏まえて-2010

    • Author(s)
      中島和子
    • Journal Title

      AJALT(特集:ことばと文化をうけつぐ-越境時代の母語・継承語教育-)

      Volume: 33号 Pages: 14-17

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Journal Article] JHLの枠組みと課題-JSL/JFLとどう違うかー2010

    • Author(s)
      中島和子
    • Journal Title

      母語・継承語・バイリンガル教育(MHB)研究

      Volume: プレ創刊号(復刻版) Pages: 1-15

    • NAID

      110009391938

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Journal Article] 外国人児童生徒への母語教育支援の重要性について-兵庫県の母語教育支援事業に関わって-2009

    • Author(s)
      真嶋潤子
    • Journal Title

      兵庫県教育委員会事務局人権教育課・母語支援教育センター校等連絡会『新渡日の外国人児童生徒にかかわる母語教育支援事業実践報告書』

      Pages: 38-43

    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Journal Article] 日本語を母語としない(外国人の)子どもの母語維持教育-言語権の観点から-2009

    • Author(s)
      真嶋潤子
    • Journal Title

      人権年報

      Volume: 35号 Pages: 53-64

    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Presentation] OBC・ 多言語対話型評価ワークショップ講師2012

    • Author(s)
      中島和子・櫻井千穂
    • Organizer
      「多文化多言語環境に育つ子ども(CLD 児)の母語力・日本語力の育成:多言語対話型評価法テスター・指導者養成ワークショップ」国際基督教大学教育研究所、大阪府在日外国人教育研究協議会、こども科学研究費補助(代表:真嶋潤子)、 「継承語データベース」科学研究費補助金(代表:中島和子)共催
    • Place of Presentation
      大阪府教育センター
    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Presentation] 多文化・多言語背景のこどもの学力を高めるために教師ができること-母語・継承語との関わりで-2011

    • Author(s)
      中島和子
    • Organizer
      北山本小学校校内研修・八尾市市外教
    • Place of Presentation
      北本山小学校
    • Year and Date
      2011-07-26
    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Presentation] 多言語環境で育つSTUDENT-AT-RISKに対する実証的研究と教育的介入-カナダを中心に-2011

    • Author(s)
      中島和子
    • Organizer
      日本発達心理学会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学小金井キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2011-03-26
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] カミンズ教授との出会い-日本の年少者言語教育と母語の重要性2011

    • Author(s)
      中島和子
    • Organizer
      ユネスコ国際母語デー記念学術講演会
    • Place of Presentation
      大阪大学吹田キャンパスコンベンション MO ホール
    • Year and Date
      2011-02-19
    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Presentation] 継承語日本語教育に関する文献のデータベース化と専門家養成 -マイノリティ児童生徒の言語教育・文化教育に関する総合的研究-2011

    • Author(s)
      中島和子
    • Organizer
      桜美林大学言語教育研究所公開研究会
    • Place of Presentation
      桜美林大学四谷キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2011-02-18
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 日本語と母語の習得研究-日本の公立小学校に学ぶ中国ルーツの児童の言語能力-2011

    • Author(s)
      真嶋潤子・中島和子・友沢昭江・上出仁美・櫻井千穂・〓日〓・孫成志
    • Organizer
      2011年世界日本語教育研究大会
    • Place of Presentation
      天津外国語大学(中国)
    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Presentation] OBC/DRA ワークショップ講師2011

    • Author(s)
      中島和子・櫻井千穂
    • Organizer
      外国人児童生徒の日本語力・母語力の育成:OBC(会話力)/B-DRA(読書力)実践ワークショップ」「継承語データベース」科学研究費補助金(代表:中島和子) 、こども科学研究費補助(代表:真嶋潤子) 、大阪府外国人教育研究協議会、 NPO おおさかこども多文化センター共催
    • Place of Presentation
      ピア NPO
    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Presentation] 日本語指導のためのワークショップ-子どものことば(日本語・母語)の力を評価・把握することと日本語指導を考える-2010

    • Author(s)
      真嶋潤子・友沢昭江・上出仁美・朴錦花
    • Organizer
      大阪府教育センター平成 22年度日本語指導者研究協議会 第1回・第2回
    • Place of Presentation
      大阪府教育センター
    • Year and Date
      2010-08-11
    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Presentation] 日本語指導のためのワークショップ -子どものことば(日本語・母語)の力を評価・把握することと日本語指導を考える-2010

    • Author(s)
      真嶋潤子・友沢昭江, ほか
    • Organizer
      大阪府教育センター平成22年度日本語指導者研究協議会 第1回・第2回
    • Place of Presentation
      大阪府教育センター(大阪府)(招待講演)
    • Year and Date
      2010-08-11
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 帰国・渡日生徒の言語教育について-小・中・高校・大学までの連携を考える2010

    • Author(s)
      友沢昭江
    • Organizer
      日本語教育学校支援事業平成 22 年度日本語指導担当教員研修、主催:大阪府教育委員会
    • Place of Presentation
      大阪府立長吉高等学校
    • Year and Date
      2010-07-23
    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Presentation] 帰国・渡日生徒の言語教育について-小・中・高校・大学までの連携を考える2010

    • Author(s)
      友沢昭江
    • Organizer
      日本語教育学校支援事業平成22年度日本語指導担当教員研修、主催:大阪府教育委員会
    • Place of Presentation
      大阪府立長吉高等学校(大阪府)(招待講演)
    • Year and Date
      2010-07-23
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 移動する子どもの言語教育-日本型の移民社会の可能性との関連において2010

    • Author(s)
      友沢昭江
    • Organizer
      多文化関係学会関西支部夏季研究集会(および異文化コミュニケーション学会関西支部合同研究会)
    • Place of Presentation
      龍谷大学梅田キャンパス
    • Year and Date
      2010-07-10
    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Presentation] 移動する子どもの言語教育-日本型の移民社会の可能性との関連において2010

    • Author(s)
      友沢昭江
    • Organizer
      多文化関係学会関西支部夏季研究集会(および異文化コミュニケーション学会関西支部合同研究会)
    • Place of Presentation
      龍谷大学梅田キャンパス(大阪府)(招待講演)
    • Year and Date
      2010-07-10
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] こどものことばの力をのばすために -外国にルーツを持つ子どもの日本語力・母語力の評価テスト2010

    • Author(s)
      真嶋潤子・友沢昭江, ほか
    • Organizer
      大阪府在日外国人教育研究協議会 第18回研究集会特別分科会3 ワークショップ
    • Place of Presentation
      東大阪市立俊徳中学校(大阪府)
    • Year and Date
      2010-06-27
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 子どものことばの力を考慮に入れた言語教育政策提言のための基礎研究-日本語母語児童と非母語話者児童の日本語力・母語力の評価テスト<中間発表>-2010

    • Author(s)
      真嶋潤子・友沢昭江・上出仁美・菊川寛仁・朴錦花
    • Organizer
      日本言語政策学会第12回大会
    • Place of Presentation
      関西大学
    • Year and Date
      2010-06-20
    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Presentation] 子どものことばの力を考慮に入れた言語教育政策提言のための基礎研究 -日本語母語児童と非母語話者児童の日本語力・母語力の評価テスト<中間発表>-2010

    • Author(s)
      真嶋潤子・友沢昭江, ほか
    • Organizer
      日本言語政策学会第12回大会
    • Place of Presentation
      関西大学(大阪府)
    • Year and Date
      2010-06-20
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] バイリンガル読書力2010

    • Author(s)
      櫻井千穂
    • Organizer
      母語・継承語・バイリンガル教育 (MHB) 研究会
    • Place of Presentation
      桜美林大学 (東京都)
    • Year and Date
      2010-03-26
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 外国人児童生徒への日本語教育と母語教育2009

    • Author(s)
      真嶋潤子
    • Organizer
      兵庫県教育委員会主催『ひょうご・ヒューマンフェスティバル 2009 in かこがわ』「子ども多文化共生教育フォーラム」
    • Place of Presentation
      加古川市民会館
    • Year and Date
      2009-08-08
    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Presentation] 移民社会と子どものための言語政策-カナダ・アメリカの事例を踏まえて2009

    • Author(s)
      中島和子
    • Organizer
      日本言語政策学会第11回大会
    • Place of Presentation
      昭和女子大学
    • Year and Date
      2009-06-13
    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Presentation] 外国人児童生徒への言語教育政策 大阪府の国内的・国際的位置づけ2009

    • Author(s)
      真嶋潤子
    • Organizer
      言語政策学会関西地区研究例会
    • Place of Presentation
      関西大学
    • Year and Date
      2009-05-16
    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Presentation] 「帰国・渡日生の言語能力ー高校から大学への連携を考えるー」

    • Author(s)
      友沢昭江
    • Organizer
      日本語教育国際研究大会名古屋2012
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 「グローバル化時代の日本語教育の諸問題」

    • Author(s)
      真嶋潤子
    • Organizer
      国際シンポジウム「国際化時代の日本語研究と日本語教育」
    • Place of Presentation
      同志社大学 日本語・日本文化教育センター
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Invited
  • [Book] 韓国語版『マルチリンガル教育への招待―言語資源としての日本人・外国人年少者』2012

    • Author(s)
      中島和子
    • Total Pages
      441
    • Publisher
      (韓国) バングルパーク
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Book] マルチリンガル教育への招待-言語資源としての日本人・外国人年少者2010

    • Author(s)
      中島和子
    • Total Pages
      414
    • Publisher
      ひつじ書房
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Book] Chapter 29 "Japan" in J.A.Fishman & O.Garcia (Eds.) "Handbook of Language and Ethnic Identity-Disciplinary and Regional Perspectives, " Vol.1, Second Edition.2010

    • Author(s)
      Akie Tomozawa, et al
    • Publisher
      Oxford University Press
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://majimajunko.sakura.ne.jp/bukosite/home.html

    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Remarks] 大阪大学機関リポジトリ(報告書 2012)

    • URL

      http://jairo.nii.ac.jp/0030/00046520/en

    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Remarks] 平成21年度-平成23年度科研費補助金基盤研究(C)研究成果報告書 課題番号 21610010

    • URL

      http://majimajunko.sakura.ne.jp/bukosite/home.html

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://homepage.mac.com/jmajimal/bukosite/home.html

    • Related Report
      2010 Annual Research Report

URL: 

Published: 2009-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi