• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

亜鉛欠乏による毒性感受性遺伝子への胎生期エピジェネティックプログラミングの解析

Research Project

Project/Area Number 21651022
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Risk sciences of radiation/Chemicals
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

遠山 千春  東京大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (10150872)

Project Period (FY) 2009 – 2010
Project Status Completed (Fiscal Year 2010)
Budget Amount *help
¥3,200,000 (Direct Cost: ¥3,200,000)
Fiscal Year 2010: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2009: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Keywordsゲノム / 遺伝子 / 栄養学 / 衛生 / 環境
Research Abstract

胎生期低亜鉛状態が胎児ゲノムへのエピジェネティクスによる刷り込みを引き起こし、成熟後における環境化学物質曝露に対する感受性を変化させるのではないかという仮説を基に、胎生期低亜鉛状態により変動する環境化学物質の毒性関連遺伝子群についてのエピゲノム解析を行った。
前年度において重金属毒性軽減作用や亜鉛恒常性に関与することが知られているメタロチオネイン2(MT2)のカドミウムによる誘導が胎生期低亜鉛環境を経験した5週齢仔マウスにおいて上昇し、その変化はMT2プロモーターのアセチル化ピストンH3およびH4レベルの上昇によることを見出した。
本年度の研究において、生後1日目における仔マウスの肝臓中MT2遺伝子プロモーターのエピゲノム変化を検討したところ、アセチル化ピストンH3レベルの上昇が胎生期低亜鉛環境を経験した仔マウスにおいて確認された。以上のことから、胎生期亜鉛欠乏によってMT2遺伝子にエピゲノム変化(特にヒストン修飾変化)が起き、それが成熟後までエピジェネティクスメモリーと残りMT2遺伝子の誘導能を増強させることが示唆された。
本研究において、胎生期における微量元素環境も仔へのエピゲノム変化を引き起こすことが初めて明らかとなった。本研究で得られた知見は、DOHaD説を胎生期微量元素の作用という観点から支持するものであり、疾患の予防と健康の増進にとって胎児期環境の重要性を示す証拠のひとつとなるであろう。

Report

(2 results)
  • 2010 Annual Research Report
  • 2009 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2010 2009

All Presentation (7 results)

  • [Presentation] Epigenetic modifications of metallothionein gene in mouse liver induced by zinc deficiency in utero2010

    • Author(s)
      栗田尚佳
    • Organizer
      The 60^<th> Fujiwara Seminar : Zinc Signaling and Cellular Functions
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府)
    • Year and Date
      2010-10-30
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] Analysis of epigenetic modifications of metallothionein gene in mouseliver induced by insufficient zinc status in utero2010

    • Author(s)
      栗田尚佳
    • Organizer
      第20回金属の関与する生体反応シンポジウム
    • Place of Presentation
      徳島文理大学国際会議場(徳島県)
    • Year and Date
      2010-06-25
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 胎生期低亜鉛環境によるマウス肝臓メタロチオネイン遺伝子のエピジェネティクス変化2010

    • Author(s)
      栗田尚佳
    • Organizer
      第80回日本衛生学会学術総会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県)
    • Year and Date
      2010-05-10
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] Epigenetic modifications of metallothionein gene in mouse liver induced by insufficient zinc status in utero2010

    • Author(s)
      栗田尚佳
    • Organizer
      Society of Toxicology 49^<th> Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Salt Palace Convention Center (Salt Lake City)USA(ポスター)
    • Year and Date
      2010-03-08
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 胎生期低亜鉛環境がマウス肝臓遺伝子のエピジェネティクス修飾に及ぼす影響2009

    • Author(s)
      栗田尚佳
    • Organizer
      フォーラム2009:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • Place of Presentation
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県)(ポスター)
    • Year and Date
      2009-11-05
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] Effects of insufficient zinc status in utero on epigenetic modifications in mouse liver2009

    • Author(s)
      栗田尚佳
    • Organizer
      HORIBA International Conferences/CDBIM Symposium
    • Place of Presentation
      東京大学 鉄門記念講堂(東京都)(ポスター)
    • Year and Date
      2009-10-26
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 胎生期低亜鉛環境がマウス肝臓のメタロチオネインの誘導能に及ぼす影響2009

    • Author(s)
      栗田尚佳
    • Organizer
      メタロチオネインおよびメタルバイオサイエンス研究会
    • Place of Presentation
      東京大学 山上会館(東京都)(ポスター)
    • Year and Date
      2009-10-17
    • Related Report
      2009 Annual Research Report

URL: 

Published: 2009-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi