• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

初中教育における哲学教育研究-世田谷区の「哲学」教育との協働を通して-

Research Project

Project/Area Number 21652002
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Philosophy/Ethics
Research InstitutionYamagata University (2010)
Chuogakuin University (2009)

Principal Investigator

山田 圭一  山形大学, 人文学部, 准教授 (30535828)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 久一郎  千葉大学, 人文社会科学研究科, 教授 (60197134)
Project Period (FY) 2009 – 2010
Project Status Completed (Fiscal Year 2010)
Budget Amount *help
¥3,100,000 (Direct Cost: ¥3,100,000)
Fiscal Year 2010: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2009: ¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Keywords哲学教育 / 言語教育 / 哲学的思考 / 考える力 / 子どものための哲学 / 道徳教育
Research Abstract

平成22年度は、平成21年度の調査研究を踏まえて、初等中等教育段階での哲学教育についての調査研究及び理論的・実践的検討を行った。
具体的には、オーストリアとドイツのギムナジウムで行われている哲学教育の実践に関して現地調査を行い、その教科目的・使用教材・授業方法・評価方法などについての分析・研究を行った。また、オーストリア・ライプニッツで開催された「子どものための哲学(Philosophy for Children)」の教員養成国際セミナーに参加し、対話型の哲学教育で必要とされる哲学対話ファシリテーション技術についての研修を受けるとともに、ヨーロッパやアメリカで実際に使用されている対話型の哲学教材についての調査研究を行った
実践としては、引き続き世田谷区の教科「日本語」における「哲学」の授業の中で、言語教育という観点から「深く考える」力の育成を目指した授業案の作成を試みるとともに、「哲学」の教科書改訂や指導事例集の作成に関して協力をさせていただいた。また、高校生向けの私塾や東京の私立高校において哲学の出張授業を行い、問いを哲学的に深化させていくための授業方法の構築を試みてきた。
理論的な検討としては、「哲学的に考える」ということの構成要件についての分析を行った上で、想定可能な諸規準とそのことがもたらす教育的効果についての考察を行った。
以上の研究と実践の報告は、日本科学哲学会や「哲学的思考の特質と哲学教育」研究会におけるワークショップや口頭発表で報告された。

Report

(2 results)
  • 2010 Annual Research Report
  • 2009 Annual Research Report

Research Products

(5 results)

All 2010 2009

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] 深く考え、伝えあう場をつくるために~哲学的議論を通じたコミュニケーションの試み~2009

    • Author(s)
      村瀬智之・土屋陽介・山田圭一
    • Journal Title

      第二十五回暁烏敏賞入選論文(白山市教育委員会編)

      Pages: 23-36

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 哲学の範囲と哲学の意義について-初等中等教育における哲学教育の観点から-2010

    • Author(s)
      山田圭一
    • Organizer
      「哲学的思考の特質と哲学教育」研究会
    • Place of Presentation
      専修大学
    • Year and Date
      2010-12-11
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 初等中等教育における哲学教育の現場から考えた哲学の範囲と哲学の意義2010

    • Author(s)
      山田圭一
    • Organizer
      日本科学哲学会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学
    • Year and Date
      2010-11-28
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 初中教育における倫理学の貢献可能性2009

    • Author(s)
      山田圭一・村瀬智之・土屋陽介
    • Organizer
      日本倫理学会
    • Place of Presentation
      南山大学
    • Year and Date
      2009-10-16
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 初中教育における哲学教育の可能性2009

    • Author(s)
      土屋陽介・村瀬智之・山田圭一
    • Organizer
      日本哲学会
    • Place of Presentation
      慶應大学
    • Year and Date
      2009-05-17
    • Related Report
      2009 Annual Research Report

URL: 

Published: 2009-03-31   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi