• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

第二次世界大戦下の大衆メディアにおけるジェンダー・民族表象の国際比較

Research Project

Project/Area Number 21652019
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Study of the arts/History of the arts/Arts in general
Research InstitutionKeiwa College

Principal Investigator

加納 実紀代  敬和学園大学, 人文学部, 特任教授 (20398986)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 桑原 ヒサ子  敬和学園大学, 人文学部, 教授 (70234630)
佐藤 渉  敬和学園大学, 人文学部, 教授 (70235430)
Project Period (FY) 2009 – 2010
Project Status Completed (Fiscal Year 2010)
Budget Amount *help
¥3,200,000 (Direct Cost: ¥3,200,000)
Fiscal Year 2010: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 2009: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Keywords表象文化論 / メディア / ジェンダー / 民族 / 戦争 / 日本史 / 西洋史 / 東洋史
Research Abstract

研究の目的:大規模な総力戦であった第二次世界大戦では、新聞・雑誌等の活字メディアに加えて写真・映画・ラジオ等の新しいメディアが登場し、国民を戦争に動員する上で大きな役割を果たした。そこでは戦意昂揚と敵愾心をあおる上でジェンダーと民族の表象が意識的に操作されている場合が多い。本研究は、第二次世界大戦下、連合国(アメリカ・イギリス・フランス・中国)と枢軸国(ドイツ・日本)双方の雑誌・映画などの大衆向けメディアを取り上げ、ジェンダーと民族表象がどのように操作されているかを分析し、国際比較を行う。
本年度の研究成果の具体的内容:
1 一次資料の収集・分析:研究会をほぼ毎月1回行い、報告及びレビューを行った。これまで取り組んできた『写真週報』、『ナチ女性展望』、『良友』、『ピクチャー・ポスト』に加え、アメリカの『ライフ』、日本の『アサヒグラフ』、また戦時下の映画についてジェンダー・民族表象の分析を進めた。特に『写真週報』ではジェンダーと民族を用いた「大東亜共栄圏」の表象(日本女性の男性化、アジア諸国の女性化など)が見られた。また民国時代上海で出版の大衆画報『良友』の分析では、抗日戦争前と戦時中における少数民族表象の差異(好奇の対象→「国民」化、漢族の優位性、少数民族の女性化/オリエント化)が指摘された。
2 研究成果発表 裏面記載のジェンダー史学会パネルは、加納・桑原・杉村の3名によるものである。シンポジウム「第二次世界大戦とニッポン」(H23年3月19日 於 新潟大学駅南キャンパスときめいと)において、これまでの研究成果を広く学内外の研究者、一般市民にも公開した。

Report

(2 results)
  • 2010 Annual Research Report
  • 2009 Annual Research Report
  • Research Products

    (29 results)

All 2011 2010 2009

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (12 results) Book (7 results)

  • [Journal Article] ドイツ人女性兵士は存在しなかったのか-国防軍における女性補助員の実態-2011

    • Author(s)
      桑原ピサ子
    • Journal Title

      敬和学園大学人文社会科学研究所年報

      Volume: No.8 Pages: 29-56

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 国際政治を重ね着した裸体-対外宣伝映画『日本の女性』(国際観光局・1941年)2011

    • Author(s)
      池川玲子
    • Journal Title

      千葉大学大学院人文社会科学研究科プロジェクト『身体/表象-通文化史的研究』

      Volume: (印刷中)

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Journal Article] 女性史研究20年を振り返って2010

    • Author(s)
      加納実紀代
    • Journal Title

      女性史学

      Volume: 20号 Pages: 94-117

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Journal Article] 原爆表象/文学と政治的リアリズム2010

    • Author(s)
      加納実紀代
    • Journal Title

      原爆文学研究

      Volume: 9号 Pages: 106-111

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 見知らぬ民を「知る」ことと「仲間」と考えること:『良友』画報に見る西北少数民族の表象2010

    • Author(s)
      松本ますみ
    • Journal Title

      近きにありて

      Volume: 58 Pages: 2-18

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Journal Article] 戦略的<悪意>の行方2010

    • Author(s)
      加納実紀代
    • Journal Title

      ピープルズプラン21 49号

      Pages: 131-136

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Journal Article] ジェンダー研究にアクチュアリティを2010

    • Author(s)
      加納実紀代
    • Journal Title

      新潟ジェンダー研究 8号

      Pages: 13-14

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Journal Article] 『授乳する/しない/できない乳房』-戦時下日本映画におけるベビーブームと次世代育成力イメージ2010

    • Author(s)
      池川玲子
    • Journal Title

      イメージ&ジェンダー 10

      Pages: 18-26

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] フェミニズムからみた平成天皇制2009

    • Author(s)
      加納実紀代
    • Journal Title

      インパクション 171号

      Pages: 72-99

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Journal Article] 女性雑誌『ナチ女性展望』にみる味方と敵の表象2009

    • Author(s)
      桑原ヒサ子
    • Journal Title

      敬和学園大学人文社会科学研究所年報 7号

      Pages: 55-82

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 女性史・ジェンダー史2011

    • Author(s)
      加納実紀代
    • Organizer
      日本のフェミニズム刊行シンポ実行委員会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2011-01-30
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 中国西北とイスラーム世界を結ぶ結節点、義烏の移民ムスリムたち2011

    • Author(s)
      松本ますみ
    • Organizer
      第6回 CIAS談話会「移動がうみだす地域を考える-Asian Muslimの視点から」
    • Place of Presentation
      京都大学地域研究統合情報センターセミナー室
    • Year and Date
      2011-01-21
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] パネル1:第二次世界大戦下、表象にみるジェンダー秩序の揺らぎと再編-日本・ドイツ・イギリス2010

    • Author(s)
      加納実紀代, 他
    • Organizer
      ジェンダー史学会
    • Place of Presentation
      お茶の水女子大学
    • Year and Date
      2010-12-12
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 第二次世界大戦下のアメリカにおけるメディアとジェンダー表象-『ライフ』誌が描いた女性たち2010

    • Author(s)
      平塚博子
    • Organizer
      ジェンダー史学会
    • Place of Presentation
      お茶の水女子大学
    • Year and Date
      2010-12-12
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 新潟から考える韓国併合100年2010

    • Author(s)
      加納実紀代
    • Organizer
      東アジア研究会
    • Place of Presentation
      新潟大学駅南キャンパスときめいと
    • Year and Date
      2010-06-27
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 佐久間貞次郎対中国伊斯蘭的活動和上海穆斯林:圍繞着一個亜州主義者的考察2010

    • Author(s)
      松本ますみ(真澄)
    • Organizer
      Nanjing University-Harvard-Yenching, Fourth Dialogue between Chinese and Islamic Civilizations
    • Place of Presentation
      Nanjing Grand Hotel, Nanjing China
    • Year and Date
      2010-06-12
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] Frauen im Kiegshilfsdienst in der Frauenzeitschrift NS Frauen Warte2010

    • Author(s)
      Hisako Kuwahara
    • Organizer
      Stiftung Topographie des Terrors
    • Place of Presentation
      Martin-Gropius-Bau, Berlin
    • Year and Date
      2010-03-02
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 侵略=差別と闘うアジア婦人会議の軌跡2010

    • Author(s)
      加納実紀代
    • Organizer
      シンポジウム「70年代フェミニズムを検証する」
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      2010-02-06
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 女性と運動・消費・文化2010

    • Author(s)
      加納実紀代
    • Organizer
      1968・反乱する若者たちプロジェクト
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2010-01-10
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 戦争と平和2010

    • Author(s)
      加納実紀代
    • Organizer
      全国女性史研究大会
    • Place of Presentation
      国立オリンピック青少年センター
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 良妻賢母:100年の<蒙>をひらく2010

    • Author(s)
      加納実紀代
    • Organizer
      北陸連区坊守研修会
    • Place of Presentation
      富山 ホテル立山
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 女性雑誌『ナチ女性展望』がつくり出す母親像2009

    • Author(s)
      桑原ヒサ子
    • Organizer
      ゲルマニスティネンの会
    • Place of Presentation
      早稲田大学国際会議場
    • Year and Date
      2009-12-05
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Book] 山川菊栄の現代的意義2011

    • Author(s)
      加納実紀代, ほか
    • Total Pages
      198
    • Publisher
      山川菊栄記念会
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Book] The Moral Economy of the Madrasa2011

    • Author(s)
      Keiko Sakurai, Fariba Adel-khah (eds.)
    • Total Pages
      176
    • Publisher
      Routledge, London
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Book] 「帝国」の映画監督 坂根田鶴子-『開拓の花嫁』・1943年・満映2011

    • Author(s)
      池川玲子
    • Total Pages
      273
    • Publisher
      吉川弘文館
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Book] 時代を生きた女たち2010

    • Author(s)
      加納実紀代, ほか
    • Total Pages
      386
    • Publisher
      朝日新聞社
    • Related Report
      2010 Annual Research Report 2009 Annual Research Report
  • [Book] イスラームへの回帰:中国のムスリマたち2010

    • Author(s)
      松本ますみ
    • Total Pages
      113
    • Publisher
      山川出版社
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Book] 時代を生きた女たち-新・日本女性通史2010

    • Author(s)
      池川玲子(共著)総合女性史研究会編
    • Total Pages
      400
    • Publisher
      朝日新聞出版
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Book] 戦後日本スタディーズ 12009

    • Author(s)
      加納実紀代, ほか
    • Total Pages
      370
    • Publisher
      紀伊國屋書店
    • Related Report
      2009 Annual Research Report

URL: 

Published: 2009-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi