• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

街路樹を用いた木質ペレットについての簡便な安全性検査手法の開発

Research Project

Project/Area Number 21658062
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Wood science
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

佐藤 高晴  広島大学, 大学院・総合科学研究科, 准教授 (90196246)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐久川 弘  広島大学, 大学院・生物圏科学研究科, 教授 (80263630)
Project Period (FY) 2009 – 2010
Project Status Completed (Fiscal Year 2010)
Budget Amount *help
¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2010: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords木質バイオマス / 街路樹 / 重金属 / 環境磁気学 / 大気汚染 / 欧州規格 / 環境調和型農林水産 / 再生可能エネルギー / バイオマス / 環境磁気
Research Abstract

交通量が大きく違う広島県内の高速道路4カ所と交通量が多い広島市、廿日市市、東広島市、呉市の国道8カ所、それに、東広島市内の市道3カ所からの街路樹剪定枝をそれぞれの道路管理者から頂いた。それに、汚染が少ないと考えられる東広島市いこいの森から山作業で出た小径木などを使わせて頂いた。
重金属に関する規定が含まれた固体バイオ燃料に関する欧州規格の最終草案(EN14961)が最近出された。多くの勢定枝試料は全ての金属についてこの基準値を下回ったが、銅で5カ所、亜鉛で2カ所、カドミウムで1カ所基準値を上回った。いずれかの金属で基準値を上回ったのは、16カ所中6カ所であった。剪定枝などの試料の重金属含有率を磁気的測定の結果と対比すると、今回の測定については、1カ所で銅だけ磁気測定の値が低いにもかかわらずEN14961より高い値が見られたが、それ以外は、飽和等温残留磁化のある値以上にしかEN14961を上回ったものは見られなかった。このことから、これらの磁気測定によって、危険性の高い剪定枝を容易に排除できる可能性が示された。交通量については、大幅に少ないにもかかわらず基準を上回った箇所があった。
今回の研究は、街路樹剪定枝が木質バイオマスとして使えるか否かを調べる事が目的であり、その場所の大気汚染の状態を反映したものではあるが、葉が多いか少ないか、また、木の種類によっても重金属の吸収、吸着が違うことが考えられ、大気汚染の程度と数値的に結びつけることは、現在のところ難しい。しかし、街路樹剪定枝などを、安全性をモニタリングしながら使っていくことによって、地域環境の監視・改善と地球環境問題への取組を同時に進めていくことができると考えられる。

Report

(2 results)
  • 2010 Annual Research Report
  • 2009 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2010 2009 Other

All Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] 街路樹などを用いた木質バイオマスの磁気的な安全性検査手法の開発2010

    • Author(s)
      佐藤高晴
    • Organizer
      2010年古地磁気・岩石磁気夏の学校
    • Place of Presentation
      国立吉備青少年自然の家(岡山県)
    • Year and Date
      2010-08-30
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 街路樹を用いた木質ペレットについての簡便な安全性検査手法の開発2010

    • Author(s)
      佐藤高晴
    • Organizer
      第36回日本環境学会研究発表会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学(神奈川県)
    • Year and Date
      2010-06-19
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 街路樹を用いた木質ペレットについての磁気測定による簡便な安全性検査手法の開発2009

    • Author(s)
      佐藤高晴
    • Organizer
      2009年古地磁気・岩石磁気夏の学校
    • Place of Presentation
      伊那市
    • Year and Date
      2009-09-14
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/wpp/

    • Related Report
      2010 Annual Research Report

URL: 

Published: 2010-08-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi