• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

タンデムマスによる新規動物遺伝性疾患の多種同時スクリーニング

Research Project

Project/Area Number 21658109
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Clinical veterinary science
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

大和 修  鹿児島大学, 農学部, 教授 (80261337)

Project Period (FY) 2009 – 2010
Project Status Completed (Fiscal Year 2010)
Budget Amount *help
¥3,200,000 (Direct Cost: ¥3,200,000)
Fiscal Year 2010: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2009: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Keywordsタンデムマス / 動物遺伝 / スクリーニング / 先天代謝異常症 / 動物モデル / マクリーニング
Research Abstract

1.新生児マススクリーニング項目の対照値の充実
犬、猫、馬、牛、豚について、タンデムマススクリーニング検査の対照値を作成した。対照値は、幼齢動物と成熟動物に分けて作成した。なお、対照値に性差はなかった。
2.ムコ多糖症スクリーニング項目の充実
ムコ多糖症の簡易スクリーニングとして、尿トルイジンブルー反応試験および尿中ムコ多糖のアガロースゲル電気泳動分析を実施可能とした。
3.先天代謝異常症の新規疾患症例の解析
本スクリーニングにより、犬のチロシン血症および犬のメープルシロップ尿症を同定した。後者については、尿のガスクロマトグラフィー・マススペクトルメトリー(GC-MS)検査においてもメープルシロップ尿症の可能性が高いことを確認した。その他、タンデムマス検査で陰性であったが、GC-MS検査で検出できた猫のピリミジン代謝異常症ならびに猫のキサンチン尿症を同定した。さらに、動物園のオオカミにおいてシスチン尿症を同定した。
4.ムコ多糖症の新規疾患症例の解析
ムコ多糖症スクリーニングにより、国内で初めて猫のムコ多糖症症例を同定した。さらに、白血球のライソゾーム酵素活性測定により、VI型の可能性が高いことが推測された。ムコ多糖症VI型の責任遺伝子であるARSB遺伝子配列のシーケンス解析を開始した。
5.本研究により同定された疾患の今後の展開
本研究により、数多くの遺伝病症例が発見・同定され、現在、生化学的、病理学的および分子生物学的に解析が進んでいる。これらの疾患および症例で得られる新知見は、今後、新たな研究テーマを形成して展開されていくと考えられる。

Report

(2 results)
  • 2010 Annual Research Report
  • 2009 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2011 2010 2009

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Rapid and simple polymerase chain reaction-based diagnostic assays for GM2 gangliosidosis variant 0 (Sandhoff-like disease) in Japanese domestic cats.2011

    • Author(s)
      Mohammad M.Rahman, et al.
    • Journal Title

      J.Vet.Diagn.Invest.

      Volume: 23 Pages: 338-342

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] GM2 gangliosidosis variant 0 (Sandhoff-like disease) in a family of toy poodles.2010

    • Author(s)
      Shinji Tamura, et al.
    • Journal Title

      J.Vet.Intern.Med.

      Volume: 24 Pages: 1013-1019

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A novel rapid genotyping technique for Collie eye anomaly : SYBR Green-based real-time polymerase chain reaction method applicable to blood and saliva specimens on Flinders Technology Associates filter paper.2010

    • Author(s)
      Hye-Sook Chang, et al.
    • Journal Title

      J.Vet.Diagn.Invest.

      Volume: 22 Pages: 708-715

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Rapid and reliable genotyping technique for GM1 gangliosidosis in Shiba dogs by real-time polymerase chain reaction with TaqMan-minor groove binder probes2010

    • Author(s)
      Hye-Sook Chang, et al.
    • Journal Title

      J.Vet.Diagn.Invest. 22

      Pages: 234-237

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ライソゾーム病Update.2010

    • Author(s)
      大和修
    • Organizer
      第35回獣医神経病学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2010-12-12
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 北海道犬にみられたコリー眼異常2010

    • Author(s)
      大和修, ら
    • Organizer
      獣医臨床遺伝研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-09-05
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] ボーダーコリーの視覚異常を伴う遺伝病:セロイドリポフスチン症・コリー眼異常・X染色体性進行性網膜萎縮. In:比較眼科学会シンポジウム「ここまで来た眼・神経疾患の診断」2010

    • Author(s)
      大和修
    • Organizer
      日本獣医内科学アカデミー/日本獣医臨床病理学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-02-14
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 犬猫のライソゾーム病とその他関連疾患のスクリーニングについて. In:日本獣医学会・獣医臨床遺伝研究会共催シンポジウム ポストシーケンス時代を迎えて ~動物の遺伝性疾患をめぐる最近の話題~2009

    • Author(s)
      大和修
    • Organizer
      日本獣医学会
    • Place of Presentation
      宇都宮
    • Year and Date
      2009-04-02
    • Related Report
      2009 Annual Research Report

URL: 

Published: 2009-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi