• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

触媒的不斉Conia-ene反応開発への挑戦

Research Project

Project/Area Number 21659004
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Chemical pharmacy
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

畑山 範  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (20143000)

Project Period (FY) 2009 – 2010
Project Status Completed (Fiscal Year 2010)
Budget Amount *help
¥3,000,000 (Direct Cost: ¥3,000,000)
Fiscal Year 2010: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Fiscal Year 2009: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
KeywordsConia-ene / 環化反応 / 不剤反応 / 環状化合物 / 複素環状化合物 / Conia-ene反応 / 不斉反応
Research Abstract

今日、医農薬や機能性材料等の開発における中核的役割を担う有機合成化学には、効率性、多様性、環境負荷の軽減等の観点から、精密合成における「ものづくり力」の格段のレベルアップが求められている。本研究の中心となるConia-ene反応は比較的古くからよく知られている反応であり、原子効率の点から優れた環化反応であるが、高温という厳しい反応条件から、その適用範囲は熱的に安定な化合物に限られていた。しかし、最近では、Au(I)やNi(II)やIn(III)等に代表される金属触媒を用いる方法が開発され、より緩和な温度条件でConia-ene型の環化反応が実現できるようになってきた。
一方、不斉Conia-ene反応に関しては、国内外のいずれにおいても報告例は皆無に等しい。この様な状況を踏まえ、昨年度に引き続き本年度は、キラル環状リン酸ビナフトールエステル触媒を用いる不斉Conia-ene反応について詳細に検討した。しかし、化学収率及び光学収率いずれにおいても満足行く結果は得られなかった。また、昨年度見出したDBU-LiBrが引き起こすConia-ene型の環化反応の一般性を検証し、アセチレニックβ-ケトエステルやアセチレニックβ-ジエステルの様々な基質で環化反応が進行することを見出した。さらに、この反応を活用し、顕著なホスホリパーゼA_2阻害活性を持つことで医薬開発のリード化合物として注目を集めているシナトリン類天然物の鍵前駆体の合成に到達した。

Report

(2 results)
  • 2010 Annual Research Report
  • 2009 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] インジウムトリフラートを触媒とするConia-エン反応と生物活性アルカロイドの合成2010

    • Author(s)
      高橋圭介
    • Journal Title

      有機合成化学協会誌

      Volume: 68巻 Pages: 951-961

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Indium-catalyzed Conia-ene reaction for alkaloid synthesis2009

    • Author(s)
      Susumi Hatakeyama
    • Journal Title

      Pure and Applied Chemistry 81

      Pages: 217-226

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] シナトリンC_1及びC_3の合成研究2010

    • Author(s)
      浦辺郁也
    • Organizer
      第27回日本薬学会九州支部大会
    • Place of Presentation
      長崎大学(長崎市)
    • Year and Date
      2010-12-11
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] インソマイシン及びオキサゾロマイシン類抗生物質の合成研究2010

    • Author(s)
      江藤康平
    • Organizer
      第52回天然有機化合物討論会
    • Place of Presentation
      グランシップ(静岡市)
    • Year and Date
      2010-10-01
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] オキサゾロマイシン類天然物の合成研究2009

    • Author(s)
      江藤康平
    • Organizer
      第51回天然有機化合物討論会
    • Place of Presentation
      名古屋市
    • Year and Date
      2009-10-07
    • Related Report
      2009 Annual Research Report

URL: 

Published: 2009-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi