• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

母親の心的外傷が母子相互作用や児の心身の発達に及ぼす影響

Research Project

Project/Area Number 21659280
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Psychiatric science
Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

白川 美也子  昭和大学, 医学部, 助教 (60536093)

Project Period (FY) 2009 – 2010
Project Status Completed (Fiscal Year 2010)
Budget Amount *help
¥3,100,000 (Direct Cost: ¥3,100,000)
Fiscal Year 2010: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2009: ¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Keywords発達 / オキシトシン / 母子相互作用 / ストレス / うつ病 / トラウマ / 気質 / 育児ストレス / 母子保健 / 児童思春期精神医学 / 育児困難・虐待 / 精神生理学 / 産後うつ病 / アタッチメント
Research Abstract

本研究の目的はDV等のストレスやトラウマをもつ妊産婦の精神医学的・心理学的実態と、それらか新生児の心身の状態および発達に及ぼす影響について産前から産後の母子を追跡調査して明らかにすることである。
このたび昭和大学新生児コホートに参加することになり、特にオキシトシンの測定が可能になった。オキシトシンは胎児の成長や発達、出産後のアタッチメント形成の双方に関連があることで知られており、さらに抑うつや不安で女性において低下することが知られている。参加者の中から本研究に同意が得られたものに、妊娠初期・中期・後期における採血を行い、オキシトシン濃度を測定する。初期には抑うつや不安、児へのボンディング、知覚されたストレス等の調査を行い、関連の可能性がある要素としてセルフエスティーム、ソーシャルサポート、ライフスタイルの調査を行う。中期にMINIを施行して現在および過去の主だった診断名をつけ、出産後に新生児行動評価と母子相互作用の評価を行い、ストレスやうつ、不安からくる自己調節障害の現れとオキシトシンの関連を確認することとした。さらに1か月の時点での身体的発達と、6か月の時点での養育者の育児ストレスと子どもの気質を調査することによって、妊娠時のストレスや不安がうつが、胎児の成長発達やその後の母子相互作用に関連するか、それがオキシトシンにyって媒介されていつかをみる。また社会福祉施設で生活する周産期等にDV被害をうけた女性のデータとも比較可能な部分は比較していく。現時点で発達コホート中の母親で同意がとれたケースが100例程度あり、また社会福祉施設でより簡易な調査を行っているケースも100例程度ある。今後、オキシトシンのデータを得て、順次母親のメンタルヘルスと関連する要素や、オキシトシンデータとの関係、その後の発達や母子相互作用や気質等に及ぼす影響を順次解析していく。

Report

(2 results)
  • 2010 Annual Research Report
  • 2009 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 自我状態療法とEMDR2010

    • Author(s)
      白川美也子
    • Journal Title

      EMDR研究

      Volume: 2(1) Pages: 13-26

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Journal Article] 子ども虐待と解離-発達精神病理学的視点から-2009

    • Author(s)
      白川美也子
    • Journal Title

      こころの臨床アラカルト97-105, 2009 28(2)

      Pages: 97-105

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] PCBs/hydroxylated PCBs Exposure and Thyroid Function of Japanese Pregnant Women : Preliminary Result from a Cohort Study2010

    • Author(s)
      Aya Hisada
    • Organizer
      2010 Joint Conference of International Society of Exposure Science & International Society for Environmeutal Epidemiol
    • Place of Presentation
      Seoul, Korea
    • Related Report
      2010 Annual Research Report

URL: 

Published: 2009-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi