• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

神経縫合後の過誤支配の発生を低下させる局所療法の開発

Research Project

Project/Area Number 21659408
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Plastic surgery
Research InstitutionHamamatsu University School of Medicine

Principal Investigator

宮崎 数史  浜松医科大学, 医学部, リサーチアシスタント (10537418)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大野 浩司  浜松医科大学, 医学部, 准教授 (90263277)
Project Period (FY) 2009 – 2010
Project Status Completed (Fiscal Year 2010)
Budget Amount *help
¥3,000,000 (Direct Cost: ¥3,000,000)
Fiscal Year 2010: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2009: ¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Keywords外科 / 神経科学 / 移植・再生医療
Research Abstract

CLP36結合蛋白同定
野生型PC12細胞の1% Triton lysis bufferでホモジナイズし、可溶化蛋白の中からCLP36複合体を抗CLP36抗体(BD biosciences)-Dynabeads Protein G (Invitrogen)を用いて免疫沈降させた。この抗体が免疫沈降に使用できることは、すでに確認済みである(Tamura et al., BBRC 364:589-94, 2007)。沈降した蛋白群を0.5M NH_4OH, 0.5mM EDTAで溶出、SDS-PAGEによって分離・展開し、銀染色によってバンドとして可視化した。同時にコントロールとして、1)野生型PC12細胞に対しnormal IgGを使った免疫沈降、2)CLP36ノックダウンPC12細胞に対し抗CLP36抗体を使った免疫沈降、を施行し、これらの沈降産物との比較を行うことでCLP36複合体として現れている特異的なバンドを選び出した。
CLP36結合蛋白と見做されたバンドを、銀染色したゲルから1mmのブロックとして切り出し、還元化、アルキル化した後、トリプシン(Promega)によるゲル内消化を加えた。得られたペプチドをゲルから抽出し、LC-MS/MSによるペプチド酸配列の同定を行った。その結果をもとに検索エンジンを使い、蛋白の本体を明らかにした。本成果を主に、Neuroscience Letters誌(2010)において発表した。

Report

(2 results)
  • 2010 Annual Research Report
  • 2009 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] CLP36 interacts with paladin in dorsal root ganglion neurons.2010

    • Author(s)
      Tomohiko Hasegawa
    • Journal Title

      Neuroscience Letters

      Volume: 31 Pages: 53-57

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Expression of stress fiber-associated protein CLP36 during differentiation of Rcho-1 trophoblast giant cells.2010

    • Author(s)
      Naoaki Tamura
    • Journal Title

      Placenta

      Volume: 31 Pages: 743-745

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アクチニン結合タンパク質、RILとCLP36によるアクチン線維形成の調節2010

    • Author(s)
      宮崎数史
    • Organizer
      第62回日本細胞生物学会
    • Place of Presentation
      本細胞生物学会
    • Year and Date
      2010-05-19
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] ストレスファイバー形成におけるCLP36とRILの機能解析2009

    • Author(s)
      宮崎数史
    • Organizer
      第61回 日本細胞生物学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2009-06-02
    • Related Report
      2009 Annual Research Report

URL: 

Published: 2009-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi