• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

魚油の静脈投与による侵襲下好中球アポトーシス抑制の解除と組織障害軽減の研究

Research Project

Project/Area Number 21659419
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Emergency medicine
Research InstitutionHyogo Medical University

Principal Investigator

小谷 穣治  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (80360270)

Project Period (FY) 2009 – 2010
Project Status Completed (Fiscal Year 2010)
Budget Amount *help
¥3,000,000 (Direct Cost: ¥3,000,000)
Fiscal Year 2010: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2009: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Keywords魚油 / 好中球 / アポトーシス / 侵襲 / 静脈投与
Research Abstract

経腸栄養が不可能な症例ではTPNは全身の栄養状態の改善に非常に有効な手段である。n-3系多価不飽和脂肪酸は抗炎症作用を有し、免疫栄養として注目されている。我々はn-3脂肪製剤の静脈投与が自然免疫の中心的役割を担う好中球に及ぼす影響を検討した。ラットエンドトキシン血症モデルを用いて無脂肪群、n-6群、n-3群の3群での3日間のTPN施行後、腹腔滲出細胞を採取、脂肪酸構成比率の変化とLTB4、B5産生能を検討した。また、TPN施行後に生食またはLPSを腹腔内投与し、末梢血と骨髄細胞の脂肪酸構成比率とアポトーシスを検討した。
腹腔内滲出細胞では、n-3群でn-3/n-6比が増加し、細胞内にn-3系多価不飽和脂肪酸が多く取り込まれていることが明らかとなった。また、この時の腹腔内滲出細胞をin vitroで培養すると、LTB4の産生が抑制され、LTB5の産生が優位になったことから、n-3系多価不飽和脂肪酸は腹腔内滲出細胞の構成成分を3日間で変え、LT産生を炎症性から抗炎症性へとシフトする可能性が示唆された。末梢血では、血漿中の脂肪酸のn-3/n-6比は生食群、LPS群ともn-3系多価不飽和脂肪酸により増加することが示され、LPS群では生食群よりも増加が顕著であった。骨髄細胞においてもn-3/n-6比は同様の傾向を示した。しかし、末梢血好中球においてはアポトーシスには変化がなく、骨髄細胞でのみn-6群に比較してn-3群でアポトーシスが増加した。
以上より、好中球のLT産生能は脂肪酸構成比率に依存し、n-3系多価不飽和脂肪酸により侵襲下での骨髄細胞のアポトーシスは促進した。これは早期の末梢好中球過剰による組織障害を回避する可能性があるが、骨髄での好中球アポトーシス抑制をより解除することにより、免疫抑制をきたす可能性が考えられた。

Report

(2 results)
  • 2010 Annual Research Report
  • 2009 Annual Research Report
  • Research Products

    (15 results)

All 2011 2010 2009

All Journal Article (4 results) Presentation (10 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 免疫能を考慮した経腸栄養法-免疫増強・免疫調節の観点から-2010

    • Author(s)
      小谷穣治
    • Journal Title

      CCU

      Volume: 34 Pages: 205-212

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Journal Article] 重症救急患者における早期経腸栄養法(early enteral feeding in critically ill patients).特集 消化器外科における経腸栄養の意義と役割.2009

    • Author(s)
      小谷穣治、橋本篤徳、寺嶋真理子、山田太平、上田敬博.
    • Journal Title

      臨床外科 64

      Pages: 1385-1395

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Journal Article] 重症病態における経腸栄養.2009

    • Author(s)
      小谷穣治
    • Journal Title

      臨床栄養 114

      Pages: 666-675

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Journal Article] 栄養管理のプランニングと評価2009

    • Author(s)
      小谷穣治、橋本篤徳、尾迫貴章、蔭山晶子、木下理恵、上田敬博
    • Journal Title

      救急医学 33

      Pages: 1751-1756

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] N-3多価不飽和脂肪酸(PUFAs)静脈投与による全身炎症下末梢血および骨髄好中球(PMN)アポトーシス(Ap)抑制解除2011

    • Author(s)
      小谷穣治
    • Organizer
      第26回日本静脈経腸栄養学会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2011-02-18
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] The effect of parenteral nutrition with n-3 polyunsaturated fatty acids-enriched lipids on neutrophil apoptosis in the peripheral blood and bone marrow during endotoxin-induced systemic inflammation.2010

    • Author(s)
      Joji Kotani
    • Organizer
      2010 annual meeting of the Southern International Symposium of Parenteral & Enteral Nutrition (SISPEN)
    • Place of Presentation
      Guangzhou(広州)(Invited Speaker 招待講演)
    • Year and Date
      2010-12-04
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 免疫修飾栄養素を用いた重症患者の栄養管理-最近のトピックスと我々の工夫-2010

    • Author(s)
      小谷穣治
    • Organizer
      第23回日本熱傷学会甲信地方会学術集会
    • Place of Presentation
      甲府(招待講演)
    • Year and Date
      2010-09-04
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 臨床に必要な水・電解質、栄養の知識2009

    • Author(s)
      小谷穣治
    • Organizer
      福岡大学病院NST学術集会講演(特別講演)
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2009-11-17
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 重症患者の代謝栄養管理-最近のトピックスと我々の工夫2009

    • Author(s)
      小谷穣治
    • Organizer
      第18回兵庫県救急・集中治療研究会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2009-11-14
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 重症患者における免疫栄養素と経腸栄養剤による免疫修飾効果2009

    • Author(s)
      小谷穣治
    • Organizer
      より良きCritical Care」を考える合同セミナー
    • Place of Presentation
      吹田
    • Year and Date
      2009-11-09
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 重症病態における代謝栄養管理-最近の理論と実践-2009

    • Author(s)
      小谷穣治
    • Organizer
      第18回外科はりまの会研究会
    • Place of Presentation
      姫路
    • Year and Date
      2009-11-05
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 魚油とARDS-その関係は?-2009

    • Author(s)
      小谷穣治
    • Organizer
      第3回阪神呼吸器フォーラム
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2009-10-31
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 重症病態における栄養管理:最近のトピックスと我々の工夫2009

    • Author(s)
      小谷穣治
    • Organizer
      多摩栄養サポート研究会
    • Place of Presentation
      立川
    • Year and Date
      2009-10-07
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 重症病態における栄養管理2009

    • Author(s)
      小谷穣治
    • Organizer
      第二回岐阜外傷カンファレンス
    • Place of Presentation
      岐阜
    • Year and Date
      2009-08-22
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Book] 経腸栄養剤ハンドブック AtoZ 各種病態における経腸栄養剤の選び方と使い方10)高度侵襲症例.2009

    • Author(s)
      小谷穣治
    • Total Pages
      216
    • Publisher
      南江堂
    • Related Report
      2009 Annual Research Report

URL: 

Published: 2009-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi