• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

歯根膜組織幹細胞の誘導と再生歯科医療の可能性

Research Project

Project/Area Number 21659457
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Dental engineering/Regenerative dentistry
Research InstitutionMatsumoto Dental University

Principal Investigator

中村 浩彰  松本歯科大学, 歯学部, 教授 (50227930)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 細矢 明宏  松本歯科大学, 歯学部, 講師 (70350824)
雪田 聡  松本歯科大学, 歯学部, 助教 (80401214)
二宮 禎  松本歯科大学, 総合歯科医学研究所, 講師 (00360222)
Project Period (FY) 2009 – 2010
Project Status Completed (Fiscal Year 2010)
Budget Amount *help
¥3,000,000 (Direct Cost: ¥3,000,000)
Fiscal Year 2010: ¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Fiscal Year 2009: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Keywords歯根膜細胞 / 歯周組織再生 / 組織幹細胞 / 骨芽細胞 / Side Population / FACA / 細胞移植 / 免疫組織化学 / Side population / 石灰化 / FACS / マイクロアレイ
Research Abstract

歯根膜細胞の再生歯科医療への応用の可能性について検討するために、組織幹細胞を多く含むSP(Side Population)細胞のin vivo移植実験を行い、その骨形成能について解析した。GFP(Green Fluorescent Protein)発現ラット臼歯の歯根膜細胞からSP細胞およびMP(Main Ppopulation)細胞を分離し、ハイドロキシアパタイト上で培養後、野生型ラットの皮下組織に移植した。移植4週目ではSP細胞移植群ではハイドロキシアパタイトに接してアリザリンレッド陽性の石灰化基質が形成され、骨シアロタンパク質、オステオポンチンを含む骨組織であることが免疫組織化学的に明らかとなった。また、GFP陽性細胞が骨組織に接して認められたことから、歯根膜細胞由来SP細胞が骨芽細胞に分化することが示唆された。一方、MP細胞の移植後4週では骨組織形成はほとんどみられなかった。SP細胞移植後12週では、骨組織量は増加し、骨基質内にみられる骨細胞がGFP陽性であったことから、歯根膜細胞由来SP細胞は骨細胞に最終分化することがわかった。さらに、骨基質には破骨細胞も接着して認められたことから、SP細胞によって形成された骨組織は正常な骨組織と同様にリモデリングされ、生体に適合した組織であることがわかった。本研究により、歯根膜由来SP細胞は骨芽細胞や骨細胞に分化して骨組織を形成することから、歯周組織再生医療において有用な細胞であること明らかとなった。しかし、幹細胞維持のために必須な遺伝子群については明らかにすることはできず、歯根膜組織幹細胞の誘導については今後の課題である。

Report

(2 results)
  • 2010 Annual Research Report
  • 2009 Annual Research Report
  • Research Products

    (13 results)

All 2010 2009

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Localization of Thy-1-positive cells in the perichondrium during endochondral ossification.2010

    • Author(s)
      Nakamura H, et al.
    • Journal Title

      J Histochem Cytochem

      Volume: 58 Pages: 455-462

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Potential of periodontal ligament cells to regenerate alveolar bone.2010

    • Author(s)
      Hosoya A, et al.
    • Journal Title

      J Oral Biosci

      Volume: 52 Pages: 72-80

    • NAID

      10027105411

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Localization of runx2, osterix and osteopontin in tooth root formation in rat molars.2009

    • Author(s)
      Hirata A, et al.
    • Journal Title

      J Histochem Cytochem 209

      Pages: 397-403

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Expression of p63 during early craniofacial development of the mouse embryo.2009

    • Author(s)
      Hosoya A, et al.
    • Journal Title

      Dev Reprod 13

      Pages: 89-95

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Thy-1陽性歯髄細胞の硬組織形成能に関する形態学的研究2010

    • Author(s)
      細矢明宏, ほか
    • Organizer
      歯科基礎医学会学術大会(第52回)
    • Place of Presentation
      東京 タワーホール船堀
    • Year and Date
      2010-09-22
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 歯根膜におけるビタミンDレセプターの局在とビタミンD_3の作用について2010

    • Author(s)
      陳彦呈, ほか
    • Organizer
      歯科基礎医学会学術大会(第52回)
    • Place of Presentation
      東京 タワーホール船堀
    • Year and Date
      2010-09-22
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] ヒト歯髄組織においてFibrillin-1はMMP-3により分解され細胞分化と石灰化を誘導する2010

    • Author(s)
      細矢明宏, ほか
    • Organizer
      歯科基礎医学会学術大会(第52回)
    • Place of Presentation
      東京 タワーホール船堀
    • Year and Date
      2010-09-22
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] BMPによる分化制御機構におけるSUMO化修飾の役割2010

    • Author(s)
      雪田聡, ほか
    • Organizer
      歯科基礎医学会学術大会(第52回)
    • Place of Presentation
      東京 タワーホール船堀
    • Year and Date
      2010-09-21
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 骨芽細胞分化における膜結合性細胞外基質の役割2010

    • Author(s)
      中村浩彰
    • Organizer
      歯科基礎医学会学術大会(第52回)
    • Place of Presentation
      東京 タワーホール船堀
    • Year and Date
      2010-09-20
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 骨芽細胞分化におけるSUMO化修飾の役割2010

    • Author(s)
      雪田聡, ほか
    • Organizer
      日本骨代謝学会(第28回)
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル
    • Year and Date
      2010-07-21
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 歯根膜組織の歯槽骨再生能2009

    • Author(s)
      細矢明宏
    • Organizer
      第51回歯科基礎医学会学術大会
    • Place of Presentation
      新潟市 朱鷺メッセ
    • Year and Date
      2009-09-11
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 骨芽細胞分化におけるSUMO化修飾因子UBC9の役割2009

    • Author(s)
      雪田聡, ほか
    • Organizer
      第51回歯科基礎医学会学術大会
    • Place of Presentation
      新潟市 朱鷺メッセ
    • Year and Date
      2009-09-11
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 骨膜のThy-1(CD90)陽性細胞の骨原性細胞としての役割2009

    • Author(s)
      中村浩彰, ほか
    • Organizer
      第27回日本骨代謝学会
    • Place of Presentation
      大阪市 国際会議場
    • Year and Date
      2009-07-25
    • Related Report
      2009 Annual Research Report

URL: 

Published: 2009-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi