• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

口腔がんにおける重粒子線照射によるp53非依存アポトーシスのメカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 21659472
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Surgical dentistry
Research InstitutionNara Medical University

Principal Investigator

桐田 忠昭  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (70201465)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 昭久  群馬大学, 先端科学研究指導者育成ユニット, 准教授 (60275336)
山川 延宏  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (00526709)
Project Period (FY) 2009 – 2010
Project Status Completed (Fiscal Year 2010)
Budget Amount *help
¥3,000,000 (Direct Cost: ¥3,000,000)
Fiscal Year 2010: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2009: ¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Keywordsp53 / アポトーシス / 重粒子線 / Caspase / 生存シグナル
Research Abstract

我々は、これまで変異型p53遺伝子を有するヒト歯肉扁平上皮癌細胞における高LET重粒子線(鉄線および炭素線)とX線の殺細胞効果及びアポトーシス誘導を調査し、重粒子線はたとえ変異型p53遺伝子を有するがん細胞においてもX線と比較して少ない線量で効率的にアポトーシスを誘導し感受性が高くなることを明らかにした。さらに、重粒子線によるアポトーシスはCaspase依存の経路を通っており、Caspase阻害剤を用いた実験によりCaspase8経路ではなくCaspase9経路を選択的に通りCaspase3を活性化しアポトーシスを誘導する可能性があることを明らかにし、炭素線を照射した細胞では、生存シグナルが抑制されることによりアポトーシスが誘導される可能性を考え、生存シグナルのメカニズムを明らかにするため、生存シグナルに関与するタンパク質をwestern blot法にて解析した。X線照射を行った細胞よりも、鉄線を照射した細胞でmTORおよびp70S6さらにCaspase9を抑制するAktが抑制され生存シグナルが抑制されるだけではなく、同時にアポトーシス経路を活性化することを明らかにした。
本年度は、さらに放射線照射によって、Akt-mTORシグナル系に関連するタンパク質量は照射2-3時間後をピークにいずれも減少していることを明らかにした。さらに、等線量(2Gy)照射において、X線よりも鉄線を照射した場合の方がAkt、リン酸化Akt、mTOR、rpS6、リン酸化rpS6、Survivinいずれも細胞内タンパク質量が効率的に減少していること、等生存線量(X線:7Gy、鉄線:2Gy)においてもX線よりも鉄線を照射した場合の方がAktが減少しており、それによりアポトーシスが促進されていることが明らかとなった。

Report

(2 results)
  • 2010 Annual Research Report
  • 2009 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2011 2010 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Downregulation of runt-related transcription factor 3 associated with poor prognosis of adenoid cystic and mucoepidermoid carcinomas of the salivary gland2011

    • Author(s)
      Tadaaki KIRITA
    • Journal Title

      Japanese Cancer Association

      Volume: 102(2) Pages: 492-497

    • NAID

      10029290688

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 口腔扁平上皮がんにおける重粒子線照射による生存シグナルの抑制2010

    • Author(s)
      桐田忠昭
    • Organizer
      第55回日本口腔外科学会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ
    • Year and Date
      2010-10-18
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 変異型p53保有歯肉扁平上皮がん細胞における重粒子線誘導アポトーシスのメカニズムについての検討2009

    • Author(s)
      山川延宏
    • Organizer
      第33回日本頭頸部癌学会
    • Place of Presentation
      ロイトン札幌(北海道)
    • Year and Date
      2009-06-12
    • Related Report
      2009 Annual Research Report

URL: 

Published: 2009-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi