• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

コラーゲン電着固定化によるチタンの組織適合性向上

Research Project

Project/Area Number 21659473
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Orthodontic/Pediatric dentistry
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

森山 啓司  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (20262206)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 塙 隆夫  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 教授 (90142736)
鈴木 聖一  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 准教授 (90187732)
Project Period (FY) 2009 – 2010
Project Status Completed (Fiscal Year 2010)
Budget Amount *help
¥3,000,000 (Direct Cost: ¥3,000,000)
Fiscal Year 2010: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2009: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Keywordsチタン / コラーゲン / 耐久性 / 電着 / 表面解析 / 細胞接着力向上 / 細胞接着効率促進 / 生体材料
Research Abstract

近年用いられている矯正用インプラントアンカーやデンタルインプラントなどの体内から体外へ貫通する医用デバイスでは、軟組織-金属間の結合力が必要となるが軟組織の剥離による細菌侵入とそれに伴う細菌感染が問題となっている。そのため金属表面への細胞接着効率の促進と細胞接着力の向上をはかるための表面処理技術の開発が求められている。これまでコラーゲンやラミニンなどの細胞外基質タンパクが細胞接着の促進のために用いられてきたが、これまで行われてきた浸漬による固定化では、金属表面から剥離しやすいという欠点を有していた。そこでこれらのタンパク分子を高い耐久性を有した状態で固定化するために、電着でコラーゲンの固定化を行いその固定化層の耐久性を評価した。さらに電着条件ごとの耐久性も評価し、高い耐久性を付与する電着条件を求めた。
条件を最適化したコラーゲン電着を行うことで従来の手法である浸漬法と比較して剥離に対する耐久性の高いコラーゲン固定化層が得られた。したがって、本手法で作製したコラーゲン層はデバイス埋入時の剥離に抵抗し、埋入後も細胞接着効率促進と細胞接着力向上の作用を維持する可能性がある。このことから、軟組織-金属間における微小間隙の形成と細菌感染の防止が今後期待できる。
本研究はコラーゲン電着固定化層の耐久性の評価を初めて行ったものである。また、口腔領域における矯正用インプラントアンカーやデンタルインプラントなどへの応用のみならず多くの医療用デバイスに応用できる可能性があるため、今後の医学・医療全体の発展に寄与する所が大きいと考えられる。

Report

(2 results)
  • 2010 Annual Research Report
  • 2009 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] EfFects of pH, potential, and deposition time on the durability of coltagen electrodeposited to titanium2011

    • Author(s)
      Hideki Kamata, Shoichi Suzuki, Yuta Tanaka, Yusuke Tsutsumi, Hisashi Doi, Naoyuki Nomura, Takao Hanawa, Keiji Moriyama
    • Journal Title

      Materials Transactions

      Volume: 52巻1号 Pages: 81-89

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] コラーゲン電着による金属への軟組織接着性付与2010

    • Author(s)
      塙隆夫、鎌田秀樹、森山啓司、大家渓、堤祐介、土居壽、野村直之
    • Journal Title

      第59回JSMS Annual Meetings

      Volume: 59 Pages: 15-16

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] コラーゲン電着による金属への軟組織接着性付与2010

    • Author(s)
      塙隆夫、鎌田秀樹、森山啓司、大家渓、堤祐介、土居壽、野村直之
    • Organizer
      第59回JSMS Annua]Meetings
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道)
    • Year and Date
      2010-05-22
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] Electrodeposition of Collagen on Titanium to Add Hard and Soft Tissue Compatibilities2010

    • Author(s)
      Hanawa.T, Kamata.H, Choi.J, Oya.K, Tsutsumi.Y, Doi.H, Nomura.N, Moriyama.K
    • Organizer
      Society for Biomaterials 2010 ANNUAL MEETING &EXPOSITION
    • Place of Presentation
      Washington State Convention Center (Seattle)
    • Year and Date
      2010-04-21
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] Ti表面コラーゲン電着固定化層の耐久性に及ぼすpH, 電位,時間の影響2010

    • Author(s)
      鎌田秀樹, 鈴木聖一, 堤祐介, 土居壽, 野村直之, 森山啓司, 塙隆夫
    • Organizer
      第32回日本バイオマテリアル学会大会
    • Place of Presentation
      グランドプリンスホテル広島(広島)
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] コラーゲン電着固定化Tiの創製と耐久性評価2009

    • Author(s)
      鎌田秀樹、鈴木聖一、塙隆夫、森山啓司
    • Organizer
      第68回日本矯正歯科学会大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2009-11-18
    • Related Report
      2009 Annual Research Report

URL: 

Published: 2009-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi