• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

広域インターネット観測システムにおけるエージェント機能・安全性向上手法

Research Project

Project/Area Number 21700084
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Computer system/Network
Research InstitutionIwate Prefectural University

Principal Investigator

加藤 貴司  Iwate Prefectural University, ソフトウェア情報学部, 講師 (20323115)

Project Period (FY) 2009 – 2011
Project Status Completed (Fiscal Year 2011)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2011: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2010: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2009: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywordsエージェント / ネットワーク / セキュリティ
Research Abstract

近年、ソフトウェアの脆弱性を利用したワーム(ウィルス)による被害が増加している。これらの被害を防ぐには、早期に被害の兆候を把握し、対策を取ることが必要となる。この早期の兆候の把握には、広域に分散配置されたコンピュータにより、ネットワークトラフィックを解析することが重要である。
そこで本課題では、我々がこれまでに提案を行ってきたPeer-to-Peerネットワーク(以下、P2P)とモバイルエージェント(自律的に複数のコンピュータを移動し、情報を収集するソフトウェア。以下、エージェント)の概念を融合した新しい概念による広域インターネット観測システムに対し、実用化に向けた問題点の解決をはかることを目的としている。
2010年度は、大きく分けて、以下の2点について検討を行った。
(1)モバイルエージェントの移動先決定方式:本システムにおいては、エージェントがP2Pネットワーク上を移動し、情報を収集するが、その際、適切なホストを選択し移動を行わなければ、必要な情報が得られないなど、非効率的になってしまう。これは、現在の手法では、各ホストが保持している情報に関する情報を隣接ホスト間のみで行っているためである。これに対し、エージェントが移動する際に、これまでに経由したホストからの情報を他のホストに伝播し、その情報をもとに移動先決定を行う手法を提案した。これにより各管理者が望む情報を効率的に発見・収集することが可能となる。
(2)実応用として、SYN Flood攻撃の検知に対して本手法の適用を検討し、実際のネットワークログを用いた検知に関する検証実験を行った。これにより、本手法を用いることで、現実のネットワーク環境において、SYN Flood攻撃を現実的な観測ホスト数、巡回すべきホスト数で検知できることを明らかにした。

Report

(2 results)
  • 2010 Annual Research Report
  • 2009 Annual Research Report
  • Research Products

    (10 results)

All 2011 2010 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] P2Pネットワークにおけるコンテンツのグループ化に関する研究2011

    • Author(s)
      佐々木拓也, 澤本潤, 和田雄次, 加藤貴司
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌

      Volume: Vol.52, No.2 Pages: 359-367

    • NAID

      110008507880

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Evaluation of a Distributed Detecting Method for SYN Flood Attacks Using a Real Internet Trace2011

    • Author(s)
      Masaki Narita, Takashi Katoh, Bhed Bahadur Bista, Toyoo Takata
    • Organizer
      The Seventh International Symposium on Frontiers of Information Systems and Network Applications (FINA 2011)
    • Place of Presentation
      Matrix building(シンガポール)
    • Year and Date
      2011-03-25
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] Access-Based Contents Grouping on P2P Network2010

    • Author(s)
      Takuya Sasaki, Jun Sawamoto, Takashi Katoh, Yuji Wada, Norihisa Segawa, Eiji Sugino
    • Organizer
      International Workshop on Informatics 2010 (IWIN2010)
    • Place of Presentation
      Royal British Hotel(エディンバラ,イギリス)
    • Year and Date
      2010-09-14
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] A Proposal of P2P Content Retrieval System Using Access-Based Grouping Technique2010

    • Author(s)
      Takuya Sasaki, Jun Sawamoto, Takashi Katoh, Yuji Wada, Norihisa Segawa, Eiji Sugino
    • Organizer
      Knowledge-Based and Intelligent Information and Engineering Systems (14th International Conference on Knowledge-based and Intelligent Information and Engineering Systems (KES 2010)
    • Place of Presentation
      Cardiff University(カーディフ,イギリス)
    • Year and Date
      2010-09-10
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] ABLAにおけるノード情報伝達に基づくモバイルエージェントの移動先決定方式2010

    • Author(s)
      野地脩宏, 加藤貴司, ベッドB.ビスタ, 高田豊雄
    • Organizer
      第9回情報科学技術フォーラム(FIT2010)
    • Place of Presentation
      九州大学 伊都キャンパス(福岡県)
    • Year and Date
      2010-09-07
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] P2Pネットワークにおけるコンテンツのグループ化に関する研究2010

    • Author(s)
      佐々木拓也, 澤本潤, 和田雄次, 加藤貴司
    • Organizer
      マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2010)
    • Place of Presentation
      下呂温泉 水明館(岐阜県)(シンポジウム)
    • Year and Date
      2010-07-07
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] Skip Graphにおける範囲を持つ属性をキーとしたコンテンツ共有手法の提案2010

    • Author(s)
      赤崎英之, 加藤貴司, ベッドバハドゥールビスタ, 高田豊雄, 澤本潤
    • Organizer
      電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会
    • Place of Presentation
      福岡システムLSI総合開発センター(福岡県)
    • Year and Date
      2010-01-29
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] モバイルエージェントを用いたSYN Flood攻撃に対する分散型検知手法2009

    • Author(s)
      成田匡輝, 加藤貴司, ベッドバハドゥールビスタ, 高田豊雄
    • Organizer
      コンピュータセキュリティシンポジウム2009(CSS2009)
    • Place of Presentation
      富山国際会議場(富山県)
    • Year and Date
      2009-10-28
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] Skip Graphにおける範囲を持つ属性をキーとしたコンテンツ共有について2009

    • Author(s)
      赤崎英之, 加藤貴司, ベッドバハドゥールビスタ, 高田豊雄, 澤本潤
    • Organizer
      電子情報通信学会 2009年ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      新潟大学(新潟県)
    • Year and Date
      2009-09-16
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] A Distributed Detecting Method for SYN Flood Attacks and Its Implementation Using Mobile Agents2009

    • Author(s)
      Masaki Narita, Takashi Katoh, Bhed Bahadur Bista, Toyoo Takata
    • Organizer
      Seventh German Conference on Multiagent System Technologies (MATES 2009)
    • Place of Presentation
      University of Hamburg(ドイツ,ハンブルク)
    • Year and Date
      2009-09-09
    • Related Report
      2009 Annual Research Report

URL: 

Published: 2009-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi