• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ONO―1301を用いた慢性腎臓病の新規治療法開発の試み

Research Project

Project/Area Number 21790812
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Kidney internal medicine
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

田邊 克幸  Okayama University, 医学部, その他 (40534805)

Project Period (FY) 2009 – 2010
Project Status Completed (Fiscal Year 2010)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2010: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2009: ¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Keywords慢性腎臓病 / プロスタサイクリン / 線維化 / 炎症 / TGF-β / HGF / 尿細管 / メサンギウム細胞
Research Abstract

慢性腎臓病(CKD)は末期腎不全への進行のみならず、心血管イベント発生のリスクファクターとなる。本邦においてCKDの進展によって末期腎不全から血液透析に至る患者数は増加の一途をたどっており、CKDの進展抑制のための有効な治療法の開発が腎臓内科領域において急務となっている。ONO-1301は構造的に安定な非プロスタノイド骨格の化合物で、長時間作用型のプロスタサイクリン(PGI2)アゴニストとトロンボキサンA2(TXA2)合成酵素阻害作用による強力な抗血小板作用を有する。徐放性製剤ONO-1301MSは皮下もしくは筋肉内投与にて安定した血中濃度を示すが、肺線維症モデルにおける線維化抑制効果、心筋梗塞モデルにおける左室拡張能改善効果、生存率の改善が報告されている。ONO-1301による治療効果の発現機序として、血管平滑筋細胞におけるERKリン酸化抑制、間葉系細胞(線維芽細胞など)からのHGF発現誘導等が検討されている。腎障害が進展する共通のメカニズムである尿細管間質線維化と、糖尿病性腎症における糸球体病変に対してONO-1301が抗線維化作用等を介して進展抑制効果を示す、との仮説のもとに、本研究にて以下の検討を行った。
1) マウス片側尿管結紮(UUO)モデルにおけるONO-1301投与による尿細管間質線維化抑制効果:ONO-1301徐放性製剤(3mg/kg,単回)投与により第3、7病日における腎間質線維化、間質炎症細胞浸潤、I,III型コラーゲン蓄積が有意に抑制された。
2) ONO-1301の尿細管間質線維化抑制への作用機序の解析:ONO-1301投与群では腎皮質における線維化促進因子TGF-βの発現増加が抑制され、同因子に拮抗的に作用するHGF発現増加が観察された。
3) 2型糖尿病モデルマウス(db/dbマウス)における、ONO-1301投与による腎症改善効果:db/dbマウスに8週齢よりONO-1301徐放性製剤(3mg/kg)を3週毎に投与した。16週齢の時点で、アルブミン尿、糸球体メサンギウム基質蓄積の抑制効果が観察された。
4) ONO-1301の糸球体病変改善効果の機序:培養メサンギウム細胞にて高糖濃度培養条件下におけるTGF-β,α-SMA発現増加、IV型コラーゲン産生増加がONO-1301投与により抑制された。
以上の結果より、慢性腎臓病治療におけるONO-1301の有用性が示唆され、将来的な臨床応用の可能性が期待される。

Report

(1 results)
  • 2009 Annual Research Report
  • Research Products

    (12 results)

All 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] Vasohibin-1, a negative feedback regulator of angiogenesis, ameliorates renal alterations in a mouse model of diabetic nephropathy2009

    • Author(s)
      Tatsuyo Nasu
    • Journal Title

      Diabetes 58

      Pages: 23652375-23652375

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] PREVEND IT Prevention of Renal and Vascular Endstage Disease Intervention Trial2009

    • Author(s)
      田邉克幸
    • Journal Title

      DATA UPDATE循環系 4

      Pages: 344345-344345

    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] 血管新生関連因子の遺伝子導入アプローチを用いた腹膜線維化進展機序の解明と新規治療法開発の基礎的検討2009

    • Author(s)
      前島洋平
    • Organizer
      第15回日本腹膜透析研究会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      静岡市
    • Year and Date
      2009-11-28
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] A novel Prostacyclin Analog ONO-1301 Ameliorates Renal Alterations in a Rat Progressive Thy-1 Nephritis Model2009

    • Author(s)
      Tanabe K
    • Organizer
      2009年米国腎臓学会年次総会
    • Place of Presentation
      サンディエゴ
    • Year and Date
      2009-10-27
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] A Sustained-Release Prostacyclin Analog ONO-1301 Ameliorates Tubulointerstitial Alterations Via Regulating Epithelial-to-Mesenchymal Transition (EMT)2009

    • Author(s)
      Nasu T
    • Organizer
      2009年米国腎臓学会年次総会
    • Place of Presentation
      サンディエゴ
    • Year and Date
      2009-10-27
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] Vasohibin-1 Maintains the Phenotype of Podocytes in Association with Its Therapeutic Effects on Albuminuria in Diabetic Nephropathy2009

    • Author(s)
      Saito D
    • Organizer
      2009年米国腎臓学会年次総会
    • Place of Presentation
      サンディエゴ
    • Year and Date
      2009-10-27
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] Intermittent Administration of a Sustained-Release Prostacyclin Analog ONO-1301 MS Ameliorates Renal Alterations in a Rat Type 1 Diabetes Model2009

    • Author(s)
      Yamasaki H
    • Organizer
      2009年米国腎臓学会年次総会
    • Place of Presentation
      サンディエゴ
    • Year and Date
      2009-10-27
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] Vasohibin-1による糸球体足細胞形質維持作用を介する糖尿病性腎症進展抑制機序の検討2009

    • Author(s)
      斎藤大輔
    • Organizer
      第52回日本腎臓学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] プロスタサイクリンアゴニストONO-1301による進行性腎障害抑制効果の検討2009

    • Author(s)
      田邉克幸
    • Organizer
      第52回日本腎臓学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] ONO-1301による上皮間葉系移行(EMT)制御を介する尿細管間質病変抑制効果の検討2009

    • Author(s)
      那須達世
    • Organizer
      第52回日本腎臓学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] ONO-1301による1型糖尿病性腎症治療効果の検討2009

    • Author(s)
      山崎浩子
    • Organizer
      第52回日本腎臓学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Related Report
      2009 Annual Research Report
  • [Presentation] RS3PE症候群が疑われ少量ステロイドが奏功したCAPD患者の1例2009

    • Author(s)
      田邉克幸
    • Organizer
      第54回日本透析医学会学術集会・総会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Related Report
      2009 Annual Research Report

URL: 

Published: 2009-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi