• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

毛包幹細胞に着目した毛包老化と脱毛のメカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 21F20415
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section外国
Review Section Basic Section 53050:Dermatology-related
Research InstitutionThe University of Tokyo (2022)
Tokyo Medical and Dental University (2021)

Principal Investigator

西村 栄美  東京大学, 医科学研究所, 教授 (70396331)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) MIRANDA-SALMERON MATILDE  東京大学, 医科学研究所, 外国人特別研究員
Project Period (FY) 2021-07-28 – 2023-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Outline of Research at the Start

哺乳類の皮膚の小器官である毛包をモデルに、環境因子によって毛包の再生や老化がいかなる変化をもたらすか、どのようなメカニズムによるかを明らかにする。そのために毛包の組織幹細胞である毛包幹細胞に着目し、特にそのエネルギー代謝並びにレドックスに注目し、運命追跡を行うことで幹細胞の動態と運命の解析をもとに毛包老化と脱毛のメカニズムを解明する。まず高脂肪食やカロリー制限により毛包幹細胞の運命や毛包の再生がどのように変化するかを明らかにし、幹細胞の追跡を行うための遺伝子改変マウスを用いて解析すると同時に野生型マウスにて様々な週齢での変化を解析する。これらのアプローチにより再生と老化のメカニズムを解明する。

URL: 

Published: 2021-07-29   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi