• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Research on Hybrid Excitation Flux Switching Motors for Automotive Traction Drives

Research Project

Project/Area Number 21F21069
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section外国
Review Section Basic Section 21010:Power engineering-related
Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

小坂 卓 (2021)  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (10324477)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) GAO YUTING  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 外国人特別研究員
Host Researcher 小坂 卓 (2022)  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (10324477)
Foreign Research Fellow GAO YUTING  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 外国人特別研究員
Project Period (FY) 2021-07-28 – 2023-03-31
Project Status Discontinued (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Keywords自動車駆動用モータ / ハイブリッド界磁フラックススイッチングモータ / 磁束変調モータ / 高トルク密度 / 高効率
Outline of Research at the Start

本研究の概要は,世界各国での二酸化炭素排出量規制に伴う内燃機関自動車から電気自動車への転換規制に対し,電費を左右する小型軽量かつ高効率な自動車用駆動モータの開発を目的に,その1候補として受入研究者が既に提案しているハイブリッド界磁フラックススイッチングモータの各種性能指標を最大限に引き出すための最適なモータトポロジーならびに設計法を理論的にかつ有限要素磁場解析ならびに試作機試験により定量的に明らかにして,その社会実装を目指す研究である。

Outline of Annual Research Achievements

自動車駆動用モータとして受入研究者が既に提案のハイブリッド界磁フラックススイッチングモータ(HEFSM)を出発点に,トルク密度,出力密度,WLTCなど自動車駆動用モータとしての動作サイクル下での電費,冷却や機械構造を踏まえた製造コストなどの各種性能指標を最大限に引き出すための最適なモータトポロジーならびに設計法を明らかにすることを目的に,本年度は,2021年度に発案した2つの新しいトポロジーで構成される HEFSMについて,冷却設計と機械構造設計を考慮しつつ,トルク密度,出力密度,電費や製造コストなど主要性能指標を極力引き出すための最適設計を行った。1つ目の新トポロジーを採用したHEFSMは,最大トルクを低下させずにコイルエンド部での三相電機子巻線と界磁巻線の重なりを回避する構成で,試作のための図面を作成した。しかし,令和5年1月16日付で当該外国人特別研究員の海外の大学への採用の伴う事業期間短縮により,当初研究計画予定していた1つ目の新トポロジーを採用したHEFSM試作を断念し,計上していたモータの試作費を返還している。2つ目のトポロジーを持つHEFSMは,受入研究者が既提案のHEFSMの磁束変調モータとしての動作原理に着目し,回転子側に永久磁石を配置する構成で,その試験評価のための原理検証機の試作図面を作成し,当該外国人特別研究員の負担で原理検証機を試作した。原理検証機による試験評価結果を含む2つ目のトポロジーを持つHEFSMの研究成果を纏めて,IEEE Trans. on Industrial Electronicsに論文投稿し, 現在査読中である。また,当該研究の中で得られた派生的な研究成果2件について,国際学会で論文発表を行った。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2022 Annual Research Report
  • 2021 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2022

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] Comparative Analysis of Double Flux Modulation Permanent Magnet Machines With Different Stator PM Arrangements2022

    • Author(s)
      Yuting Gao, Takashi Kosaka, Yang Liu, Martin Doppelbauer, Ronghai Qu
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Industry Applications

      Volume: 58 Issue: 2 Pages: 1941-1951

    • DOI

      10.1109/tia.2021.3138838

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] A Permanent Magnet Synchronous Machine with Interior Halbach Arrays2022

    • Author(s)
      Y. Gao, T. Kosaka, Y. Liu and Y. Zhou
    • Organizer
      2022 International Power Electronics Conference (IPEC-Himeji 2022- ECCE Asia)
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Comparative Study of High-Current-Density High-Speed Vernier Permanent Magnet Machines for Electric Vehicle Traction Application2022

    • Author(s)
      Y. Gao, T. Kosaka and R. Qu
    • Organizer
      2022 International Conference on Electrical Machines (ICEM)
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A Permanent Magnet Synchronous Machine with Interior Halbach Arrays2022

    • Author(s)
      Yuting Gao, Takashi Kosaka Yang Liu, You Zou
    • Organizer
      IPEC2022
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-07-29   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi