生命の物質化・物質の生命化に関する理論調査と制作実践
Project/Area Number |
21H00495
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 01070:Theory of art practice-related
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
増田 展大 九州大学, 芸術工学研究院, 講師 (70726364)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
秋吉 康晴 京都精華大学, ポピュラーカルチャー学部, 講師 (10751802)
水野 勝仁 甲南女子大学, 文学部, 准教授 (30626495)
高尾 俊介 甲南女子大学, 文学部, 准教授 (40597887)
松谷 容作 追手門学院大学, 社会学部, 教授 (60628478)
城 一裕 九州大学, 芸術工学研究院, 准教授 (80558122)
横川 十帆 東京藝術大学, 大学院映像研究科, 助手 (90881821)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥14,170,000 (Direct Cost: ¥10,900,000、Indirect Cost: ¥3,270,000)
Fiscal Year 2023: ¥5,200,000 (Direct Cost: ¥4,000,000、Indirect Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2022: ¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Fiscal Year 2021: ¥5,850,000 (Direct Cost: ¥4,500,000、Indirect Cost: ¥1,350,000)
|
Keywords | メディアアート / バイオアート / メディア考古学 / ニューマテリアリズム / 脱人間中心主義 / デジタル・ファブリケーション / 生命論 / 物質論 / NFTアート |
Outline of Research at the Start |
人文思想の分野では近年、「生命」および「物質」概念の再考が盛んに進められている。このことはポストインターネットとも呼ばれる近年のメディア環境に呼応すると同時に、人間を含めた動植物の生体組織やDNAを取り込んだバイオアートの実践や、物質の可塑的な特性を応用した3Dプリンタなどのデジタルファブリケーション技術の台頭とも無関係ではないと考えられる。このような観点から本研究では、生命と物質に関連する理論調査班と、ハード/ソフト/ウェットウェアに大別される制作実践班に分かれつつ、両者を効果的に接続することでメディアアートに関連する新たな表現形態を具体的に提出することを試みる。
|
Outline of Annual Research Achievements |
最終年度にあたる本年度は、定期的なオンライン研究会を継続すると同時に、それをもとに各研究メンバーによる研究成果の発表に注力するかたちで研究を進めた。 まず、研究調査班と制作実践班による合同の成果として、第10回メディアアート史学会(Re:source 2023、 2023/9/13-16、於イタリア・ヴェネチア)ならびに世界デザイン会議World Design Assembly 2023(10/27-28、於東京)への発表応募が採択され、双方の国際学会でメンバーの調査と実践について発表することができた。いずれにおいても論文の寄稿を進めた結果、すでに掲載済みの後者にくわえて、前者も査読を通過して印刷中の段階にある。これら以外に、個別メンバーによる研究成果として国内外で論文を4本、学会・研究会や関連イベントでの発表を7本、著作3冊が刊行された。 オンラインを中心に定期的に開催した研究会は本年度で20回を超え、当初予定していた研究調査と制作実践の融合を進めると同時に、その内容を上記の業績に反映することができた。さらに本年度は、国外のアーティストや研究者を招聘した研究会の開催も実現することができた(2023/5/13 Paul DeMarinis, 8/1 Shintaro Miyazaki)。それぞれに日本国内の研究者やキュレーター、アーティストも参加し、メディア考古学の実践や理論を中心に生産的な議論が交わされた(それぞれ報告記事も発表済み)。 最終的に予定していた展示会は、3年間の成果報告会として九州大学・大橋キャンパスで開催した(2024/3/7-8)。ここでもゲスト・アーティストとして永田康祐を迎え入れ、これまでの研究成果についての報告のみならず、現在進行中の作品構想などについても議論を展開することができた。
|
Research Progress Status |
令和5年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和5年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Report
(3 results)
Research Products
(59 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Book] メディア論の冒険者たち2023
Author(s)
増田展大、松谷容作ほか、伊藤守(編著)
Total Pages
400
Publisher
東京大学出版会
ISBN
9784130502092
Related Report
-
-
-
-
-
-
-
-