• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

肥満・インスリン抵抗性におけるアミノ酸代謝フロー変化の解明とその応用

Research Project

Project/Area Number 21H02138
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Basic Section 38050:Food sciences-related
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

北浦 靖之  名古屋大学, 生命農学研究科, 講師 (90442954)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 智和  名古屋大学, 生命農学研究科, 講師 (90584970)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥17,420,000 (Direct Cost: ¥13,400,000、Indirect Cost: ¥4,020,000)
Fiscal Year 2023: ¥5,200,000 (Direct Cost: ¥4,000,000、Indirect Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2022: ¥5,200,000 (Direct Cost: ¥4,000,000、Indirect Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2021: ¥7,020,000 (Direct Cost: ¥5,400,000、Indirect Cost: ¥1,620,000)
Keywordsアミノ酸 / インスリン抵抗性
Outline of Research at the Start

肥満・インスリン抵抗性において、栄養素の消化・吸収・代謝・貯蔵・排出の全ての流れ(フロー)が変動し、ヒトの健康に多大なる影響を及ぼすとされている。本研究では、肥満・インスリン抵抗性の時間的推移において、アミノ酸代謝フローがどのように変化するかを調べ、代謝酵素の翻訳後修飾やコファクターレベルなどに注目し、その変化の要因となる分子機序を明らかにする。さらに、アミノ酸代謝フロー変化によるインスリン抵抗性への影響を調べるとともに、アミノ酸代謝フロー変化を指標としたインスリン抵抗性の検査法を構築し、健康状態の推移を捉えるモニタリングツールの開発を目指す。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2023-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi