A validation epidemiological study of a comprehensive risk algorithm for lifestyle-related diseases in a community-based population
Project/Area Number |
21H03206
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 58030:Hygiene and public health-related: excluding laboratory approach
|
Research Institution | Kurume University |
Principal Investigator |
横田 充弘 久留米大学, 医学部, 客員教授 (50201851)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中杤 昌弘 名古屋大学, 医学系研究科(保健), 准教授 (10559983)
市原 佐保子 自治医科大学, 医学部, 教授 (20378326)
松原 達昭 愛知みずほ大学, 人間科学部, 教授 (30209598)
加藤 倫子 国際医療福祉大学, 国際医療福祉大学成田病院, 准教授 (30450886)
山本 健 久留米大学, 医学部, 教授 (60274528)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥17,420,000 (Direct Cost: ¥13,400,000、Indirect Cost: ¥4,020,000)
Fiscal Year 2023: ¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2022: ¥6,110,000 (Direct Cost: ¥4,700,000、Indirect Cost: ¥1,410,000)
Fiscal Year 2021: ¥7,280,000 (Direct Cost: ¥5,600,000、Indirect Cost: ¥1,680,000)
|
Keywords | 生活習慣病 / GWAS / 心疾患 / miRNA / ゲノム疫学 / EWAS |
Outline of Research at the Start |
我々は、1994年から生活習慣病の大規模横断研究基盤(15700例)と、愛知県北名古屋市住民(参加者:3975例)及び大企業従業員(3486例)を対象とした縦断研究基盤を構築してきた。本研究では、横断研究基盤を用いて、ゲノムワイド関連解析およびゲノムワイドDNAメチル化解析により生活習慣病のリスクマーカーを同定し、従来の古典的リスクマーカーを統合したリスク診断アルゴリズムを確立する。さらに、高血圧症罹患後の心疾患および脳血管疾患の発症と関連する候補血清microRNAをスクリーニング後、縦断研究基盤を用いて、前向き疫学研究で検証し、高血圧症の予後を反映するmicroRNAを同定することを目的とする。
|
Outline of Annual Research Achievements |
高齢化社会を迎えた現在の我が国において、循環器疾患を含む生活習慣病に対する予防法の確立は、医学・医療における重要な課題となっている。本研究では、過去に我々が蓄積してきた横断研究基盤を用いて、ゲノムワイド関連解析により冠動脈疾患・心筋梗塞、2型糖尿病、高血圧症、肥満の4大生活習慣病のリスクマーカーを同定し、従来の古典的リスクマーカーを統合したリスク診断アルゴリズムを確立する。さらに、microRNAに着目し、心疾患と関連するmicroRNAを同定することを目的とする。 SNPデータを対象とした解析では、国際コンソーシアムに参画し、糖尿病と関連するSNPの同定に成功した。これらの成果は、糖尿病の多様性を示し、個人個人にあった予測モデルの開発の必要性を示すものである。 心疾患のmicroRNAの探索については、Agilent SurePrint G3 Human miRNAアレイを用いて、我々のコホート検体から冠動脈疾患既往者、対照を対象に取得したmiRNAデータの更なる分析を実施した。これまでの検討の結果、miRNAプロファイルの変動要因として検体採取年時期がプロファイルの違いをもたらすことが分かったため、特定年度の検体に分析を限定し、冠動脈疾患患者と対照群間で差のあるmiRNAを探索した。その結果、6種類のmiRNAが有意(P<0.05)な濃度差を示した。有意に変化していた6つのマイクロRNAの標的遺伝子セットについて、標的遺伝子による遺伝子セット解析を行った。心血管疾患新規発症には、integrin signaling、Ras pathway、EGF receptor signalingをはじめとするパスウェイが関与していることが明らかになった。これらの結果を活用することで、miRNAをはじめとするエピゲノム情報を考慮した心疾患発症予測モデルの開発が可能になった。
|
Research Progress Status |
令和5年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和5年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Report
(3 results)
Research Products
(9 results)
-
[Journal Article] Genetic drivers of heterogeneity in type 2 diabetes pathophysiology2024
Author(s)
Suzuki Ken、Hatzikotoulas Konstantinos、Southam Lorraine、Taylor Henry J.、Yin Xianyong、Lorenz Kim M.、Mandla Ravi、Huerta-Chagoya Alicia、Melloni Giorgio E. M.、Kanoni Stavroula、Rayner Nigel W.、Bocher Ozvan、Arruda Ana Luiza、Sonehara Kyuto et al.
-
Journal Title
Nature
Volume: 627
Issue: 8003
Pages: 347-357
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-