Project/Area Number |
21H03696
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 80010:Area studies-related
|
Research Institution | Kyoto Prefectural University |
Principal Investigator |
中村 貴子 京都府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授 (70305564)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岡本 繁久 鹿児島大学, 農水産獣医学域農学系, 准教授 (30211808)
中村 考志 京都府立大学, 文学部, 教授 (90285247)
佐々木 梓沙 京都府立大学, 生命環境科学研究科, 助手 (90761966)
久保 中央 京都府立大学, 生命環境科学研究科, 教授 (60347440)
倉持 幸司 東京理科大学, 理工学部応用生物科学科, 教授 (90408708)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2021)
|
Budget Amount *help |
¥17,160,000 (Direct Cost: ¥13,200,000、Indirect Cost: ¥3,960,000)
Fiscal Year 2022: ¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2021: ¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
|
Keywords | 伝統食材 / 薄荷 / 瓜 / 健康 |
Outline of Research at the Start |
薄荷と京野菜の桂瓜には発がん抑制効果と糖尿病改善効果が期待される特性をもつが,日常摂取可能な量で効果を得るには,成分が濃縮された系統を見いだして活用する必要があることがわかってきた.効果の高い薄荷と瓜の優良系統を,系統特異性と成分組成を解析しながら優良系統を特定し,健康増進効果のある食材としての価値を見いだすことを目的としている.
|