Project/Area Number |
21H04386
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 6:Political science and related fields
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
水島 治郎 千葉大学, 大学院社会科学研究院, 教授 (30309413)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中北 浩爾 中央大学, 法学部, 教授 (30272412)
西山 隆行 成蹊大学, 法学部, 教授 (30388756)
野田 昌吾 大阪公立大学, 大学院法学研究科, 教授 (50275236)
古賀 光生 中央大学, 法学部, 教授 (50645752)
今井 貴子 (小関貴子) 成蹊大学, 法学部, 教授 (60552859)
作内 由子 獨協大学, 法学部, 准教授 (60631413)
伊藤 武 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (70302784)
上谷 直克 独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 地域研究センター, 主任調査研究員 (80450542)
中山 洋平 東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授 (90242065)
高宮 秀典 拓殖大学, 政経学部, 助教 (80955401)
|
Project Period (FY) |
2021-04-05 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥39,260,000 (Direct Cost: ¥30,200,000、Indirect Cost: ¥9,060,000)
Fiscal Year 2024: ¥6,630,000 (Direct Cost: ¥5,100,000、Indirect Cost: ¥1,530,000)
Fiscal Year 2023: ¥7,670,000 (Direct Cost: ¥5,900,000、Indirect Cost: ¥1,770,000)
Fiscal Year 2022: ¥7,670,000 (Direct Cost: ¥5,900,000、Indirect Cost: ¥1,770,000)
Fiscal Year 2021: ¥9,490,000 (Direct Cost: ¥7,300,000、Indirect Cost: ¥2,190,000)
|
Keywords | ポピュリズム / 既成政党 / アメリカ大統領選挙 / アウトサイダー / 排外主義 / マイノリティ / 社会民主主義 / 国際比較 / 左派ポピュリズム / 右派ポピュリズム / 格差 / ドナルド・トランプ / グローバリゼーション / エリートと人民 |
Outline of Research at the Start |
本研究は、「右」と「左」の「二つのポピュリズム」をグローバルな視点から包括的に比較検討し、その動態を解明することを目的とする。具体的には、近年各国で顕著に拡大し、既存の政治体制や国際秩序を揺るがせているポピュリズムについて、「右派」と「左派」(およびその混合形態)という観点から比較分析し、なぜ左派ポピュリズムと右派ポピュリズムが並行して支持を伸ばしているのか、両者の相違は何か、各国政治や国際秩序にそれぞれいかなる影響を与えているのかを明らかにすることで、現代デモクラシーにおけるポピュリズムのもたらすインパクトを解明しようとするものである。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本科研グループは本年度、以下の3点にわたる顕著な展開をみることができた。 第1点は、国際連携の強化である。2021年度、22年度は新型コロナウイルスの影響があり、海外からの招聘は実現しなかったものの、本年度、比較政治学者として国際的に名高いタリク・アブ=チャディ氏(オックスフォード大学)を日本に招聘し、各種講演会・研究会を開催することができた。特に2024年3月13日には東大駒場キャンパス、16日には東大本郷キャンパスにて学術イベントを実施し、アブ=チャディ氏のヨーロッパ・社会民主主義の凋落をめぐる最新の研究成果の披露、ドイツにおける賃貸住宅のコスト上昇が右派ポピュリズムの支持拡大に与える影響にかかる指摘など、興味深い論点が提示され、活発な議論が展開された。なお上記の会合は、日本政治学会メーリングリストを通じて告知し、多様なバックグラウンドを持った政治学研究者の参加を得ることができた。 第2点は、共同研究の成果発信に向けた進捗である。当科研のメンバーによる共著論文集について、著名学術出版社による刊行予定が本決まりとなり、全体のコンセプトづくり、執筆者リストの作成、章立てをはじめとする準備作業が進められ、2024年度中に論文集を刊行できることがほぼ確実となった。当該論文集の重要コンセプトとして採用したのは、「アウトサイダー・ポリティクス」である。近年の各国選挙で顕著に見られるのは、既存政治に対するアウトサイダー性の強調が、政治的疎外感を感じる人々をひきつけ、支持拡大につながる現象である。この視角から、2020年代のグローバルな政治変容の全体像を明らかにする編集方針が確定した。 第3点は、個別の成果発表である。水島治郎『隠れ家と広場』(みすず書房、2023年)は朝日新聞、日本経済新聞、産経新聞などで詳しい書評が出るなど、社会的反響を得ることができた。今後も積極的に成果発信を進めたい。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
今年度は、海外から著名な研究者の招聘を行い、複数回のセミナーを行うことができたほか、次年度の論集刊行予定について出版社と合意し、章立て、執筆者などを確定することができるなど、順調に成果を挙げることができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
次年度は、21世紀型ポピュリズムの象徴ともいうべきトランプ元大統領が参加する大統領選挙がアメリカで行われることから、集中的に検討の対象とする。特にアメリカ大統領選挙をテーマとするシンポジウムを開催し、社会に知を還元する。また、論集を刊行し、研究の取りまとめを進める。
|