• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

歯周炎関連細菌誘導性インフラマソーム活性化によるリウマチ関節炎増悪化機構の解明

Research Project

Project/Area Number 21J00572
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Review Section Basic Section 57020:Oral pathobiological science-related
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

岡野 徳壽  東京大学, 大学院医学系研究科, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2021-04-28 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywordsリウマチ / インフラマソーム / 関節炎 / 細胞死 / 歯周炎関連細菌
Outline of Research at the Start

歯周炎によって関節リウマチなどの自己免疫疾患が惹起されているのか、という疑問については長年議論されてきたが、未だにその関連を決定づける確固たるエビデンスは見つかっていない。
先行研究では、P.g.が関節炎増悪化の原因となることを報告しているが、その詳しい増悪化メカニズムは不明である。
申請者は、歯周炎関連細菌によるインフラマソームの活性化こそが、直接リウマチ関節炎増悪化のリスクを上昇させているのではないかという仮説を立て、その仮説の検証、および増悪化メカニズムについて分子レベルで解析することを目指している。

Outline of Annual Research Achievements

歯周炎患者が自己免疫疾患を併発しやすいとされる報告は数多く存在する。しかし、本当に歯周炎によって自己免疫疾患か惹起されているの か、という疑問については長年議論されてきたが、未だにその関連を決定づける確固たるエビデンスは見つかっていない。先行研究では、Porphyromonas gingivalis(Pg)が関節炎の増悪化の原因となることを報告しているが、その詳しい増悪化メカニズムは不明である。
本研究では、Pgなどの歯周炎関連細菌が引き起こすNLRP3インフラ マソーム活性化が直接的な原因となって自己免疫疾患の一つである関節リウマチの増悪化を惹起しているのか詳細に解析し、その増悪化メカニ ズム解明のために重要な宿主および細菌因子の同定を目的とする。
申請者は当初の目的の通り、歯周炎関連細菌が引き起こす自己免疫疾患増悪化機構の解明を行ってきた。3種類の歯周炎関連細菌(Porphyromonas gingivali、Fusobacterium nucleatum, Aggregatibacter actinomycetemcomitans)に着目し現在も解析を進めている。中でもAggregatibacter actinomycetemcomitans(Aa)については著しい進捗があった。まず申請者はAa が引き起こす関節炎増悪化にはマクロファージ内におけるCaspase-11依存的なインフラマソームの活性化が重要であることを見出した。また、AaはCD11bを介してマクロファージ内へと侵入し、細胞内リソソームによって分解されることも証明した。これらの研究成果をまとめて国際学術誌に投稿中である。さらにAa感染による関節炎増悪化を抑制する薬剤を3種類(ポリミキシンB、クロロキン、抗CD11b中和抗体)発見し、今後実用化に向けて進めていく予定である。

Research Progress Status

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Report

(1 results)
  • 2021 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All 2022 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Porphyromonas gingivalis Administration Induces Gestational Obesity, Alters Gene Expression in the Liver and Brown Adipose Tissue in Pregnant Mice, and Causes Underweight in Fetuses2022

    • Author(s)
      Yoshida S、Hatasa M、Ohsugi Y、Tsuchiya Y、Liu A、Niimi H、Morita K、Shimohira T、Sasaki N、Maekawa S、Shiba T、Hirota T、Okano T、Hirose A、Ibi R、Noritake K、Tomiga Y、Nitta H、Suzuki T、Takahashi H、Miyasaka N、Iwata T、Katagiri S
    • Journal Title

      Frontiers in Cellular and Infection Microbiology

      Volume: 11 Pages: 1-15

    • DOI

      10.3389/fcimb.2021.745117

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Effect of low oxygen concentration on activation of inflammation by Helicobacter pylori2021

    • Author(s)
      Adiza Abass, Tokuju Okano, Kotchakorn Boonyaleka, RyoKinoshita-Daitoku, Shoji Yamaoka, Hiroshi Ashida, Toshihiko Suzuki
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 560 Pages: 179-185

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.04.123

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2021-05-27   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi