• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of simulation and control model for shallow geothermal system with arbitrary-condition ground heat exchanger

Research Project

Project/Area Number 21J11799
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Review Section Basic Section 23020:Architectural environment and building equipment-related
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

小司 優陸  北海道大学, 大学院工学院, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2021-04-28 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2022: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2021: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Keywords地中熱 / 再生可能エネルギー / データ同化 / 不確実性定量化 / 人工ニューラルネットワーク / シミュレーション / 逆解析
Outline of Research at the Start

地中熱利用システムにおいてその熱交換特性を決定する地中熱交換器は重要な設計要素であり,多様な形状・条件の地中熱交換器が提案されている.しかし任意の地中熱交換器形状・条件に対して適用できる解析手法は有限体積法などの離散要素系による数値解析のみであり,高速な地中温度計算モデルは一部形状に限られている.数値解析ではその計算負荷が大きくなることから,複雑な形状・条件に対応する高速なシミュレーションモデルが必要とされている.そこで本研究では,複雑形状に対応する高速な地中温度場モデルを開発し,さらにその高速性を利用した,地中熱利用システムのモデル予測制御手法を開発することを目的とする.

Outline of Annual Research Achievements

地中熱利用における地中熱交換器採放熱による土壌の熱的挙動を再現する数値シミュレーションについて,前年度までに実施した,データ同化手法の一種であるアンサンブルカルマンフィルタを応用した土壌有効熱伝導率などのモデルパラメータおよび予測状態を観測データが得られる毎に修正・推定する手法について,その理論と成果をまとめ国内外の学会において発表し,また学術論文が国際誌に掲載された.また前年度3月に同内容について空気調和衛生工学会北海道支部 第56回学術講演会で発表した講演に対して優秀発表奨励賞を受賞した.
また地中熱交換器数値シミュレーションにおいて,前年度までに開発したANNによる機械学習サロゲートモデルを応用した,卓越した地下水流れを伴う複層地盤地中熱交換器モデルを開発した.本モデルは対応するCFD解析をよく再現する結果を示し,地下水流れを伴う複層地盤に埋設された地中熱交換器の簡便かつ高精度なシミュレーションを実施することが可能となった.
さらにこれまでのデータ同化によるモデルパラメータ推定と地下水流れを伴う複層地盤モデルをそれぞれ応用し,観測データから地中熱交換器埋設地点における地下水流速および土壌熱物性値の深度分布を推定する手法を提案した.地下水流速および土壌熱物性値の深度分布の推定手法はこれまでに確立されておらず,本手法によってより広範な地中熱交換器条件に対して高精度の予測計算を行うことができるものである.
研究開始時の研究概要ではモデル予測制御手法の開発までを計画していたが,研究の進展に伴い地中熱交換器モデルパラメータ推定手法の開発,特に地下水流速推定手法の確立に対してより学術的貢献が期待されたため,制御手法の開発については実施せず上述の内容についての研究を重点的に行うとした.
本研究代表者の学位論文にこれらの研究成果についてまとめ,その理論と検証,議論について記した.

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2022 Annual Research Report
  • 2021 Annual Research Report
  • Research Products

    (13 results)

All 2023 2022 2021

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Improvement of accuracy with uncertainty quantification in the simulation of a ground heat exchanger by combining model prediction and observation2023

    • Author(s)
      Shoji Yutaka、Katsura Takao、Nagano Katsunori
    • Journal Title

      Geothermics

      Volume: 107 Pages: 102611-102611

    • DOI

      10.1016/j.geothermics.2022.102611

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Improvement of Estimation Accuracy of Soil Effective Thermal Conductivity and Ground Heat Exchanger Simulation by Data Assimilation using Ensemble Kalman Filter2022

    • Author(s)
      Shoji Yutaka、Katsura Takao、Nagano Katsunori
    • Journal Title

      ASHRAE Transactions

      Volume: 128, pt.2 Pages: 414-421

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] MICS-ANN model: An artificial neural network model for fast computation of G-function in moving infinite cylindrical source model2022

    • Author(s)
      Shoji Yutaka、Katsura Takao、Nagano Katsunori
    • Journal Title

      Geothermics

      Volume: 100 Pages: 102315-102315

    • DOI

      10.1016/j.geothermics.2021.102315

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 地下水流れを考慮した複層地盤地中熱交換器モデルの開発2023

    • Author(s)
      小司 優陸, 葛 隆生, 長野 克則
    • Organizer
      空気調和衛生工学会北海道支部 第57回学術講演会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] アンサンブルカルマンフィルタを用いたデータ同化による地中熱交換器運転データからの土壌有効熱伝導率推定2022

    • Author(s)
      小司 優陸, 葛 隆生, 長野 克則
    • Organizer
      令和4年度空気調和・衛生工学会大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] Improvement of Estimation Accuracy of Soil Effective Thermal Conductivity and Ground Heat Exchanger Simulation By Data Assimilation Using Ensemble Kalman Filter2022

    • Author(s)
      Shoji, Yutaka, Katsura, Takao , Nagano, Katsunori
    • Organizer
      2022 ASHRAE Annual Conference
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] アンサンブルカルマンフィルタを用いたデータ同化による地中熱利用システムにおける土壌有効熱伝導率の推定2022

    • Author(s)
      小司 優陸, 葛 隆生, 長野 克則
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] アンサンブルカルマンフィルタを用いたデータ同化による地中熱利用システム運転データからの土壌有効熱伝導率推定2022

    • Author(s)
      小司 優陸, 葛 隆生, 長野 克則
    • Organizer
      空気調和衛生工学会北海道支部 第55回学術講演会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 地中熱利用システム運転データを用いたデータ同化による土壌有効熱伝導率推定2022

    • Author(s)
      小司 優陸, 葛 隆生, 長野 克則
    • Organizer
      第12回データ同化ワークショップ
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] Uncertainty of ground source heat pump system performance considering model error by Monte Carlo simulation2021

    • Author(s)
      Shoji, Yutaka, Katsura, Takao , Nagano, Katsunori
    • Organizer
      ISHVAC 2021
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 粒子フィルタを用いたデータ同化による地中熱交換器シミュレーションにおけるモデルパラメータのオンライン推定2021

    • Author(s)
      小司 優陸, 葛 隆生, 長野 克則
    • Organizer
      日本地熱学会令和3年学術講演会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] モデル誤差を考慮したアンサンブルシミュレーションによる地中熱ヒートポンプシステム性能予測の不確実性評価2021

    • Author(s)
      小司 優陸, 葛 隆生, 長野 克則
    • Organizer
      令和3年度空気調和・衛生工学会大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] モデル誤差を考慮したアンサンブルシミュレーションによる地中熱ヒートポンプシステム性能の不確実性評価2021

    • Author(s)
      小司 優陸, 葛 隆生, 長野 克則
    • Organizer
      空気調和衛生工学会北海道支部 第54回学術講演会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report

URL: 

Published: 2021-05-27   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi